• ベストアンサー

ハローワークが嫌いな人いませんか?

今のご時世不況でどうしてもハロワに頼らざるを得ない人もいるかもしれませんが、それでもハロワに対して不信感を抱いたり、こんなところが嫌いと思う人いましたら理由を教えて下さい。 私は半年もハロワにお世話になっていますが、どうしても譲れない気持ちをねじ曲げられた気がしてそれで嫌になりました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#227991
noname#227991
回答No.2

自分は一度しか行った事が無いです。 仕事を真剣に斡旋するつもりもないし 失業手当もめんどくさがってましたね。 正直、あんな公共の機関にお金を使うなら 無くした方がマシだと思います。 ボランティアの人の方が真剣に探してくれますよ。

sktm3586
質問者

お礼

ありがとうございます。

その他の回答 (5)

  • fnfnnis3
  • ベストアンサー率34% (203/581)
回答No.6

No.4です。 回答では有りませんが、No5の方の認識があまりに低いので・・・ 最近の求人倍率ご存知ですか? 軒並み0.5程度の水準です。 マッチングがどうのと云っても、単純に半分しか採用されません。 確かに失業給付を受けるためにはハロワに行かなくてはなりません。 しかし、貰うだけが目的なら、別に受けなくてもPC検索2回でOKです。 さらに早期に再就職が決まれば、総支給見込み額の70%が祝い金として支給されます。 (若干違うかもしれませんが、大筋では合っていると思います。) ですから、大半は真剣です。 それから、No.5のかたはハロワに通う求職者にかなりの偏見があるようですが、 相当優秀な人が、ふとした事であぶれ職を求めています。 今、新卒者もそうですよね。かなり優秀でもたまたま就職できないでいると、 そのままアルバイト生活に入ってしまったりしています。 今は若い人の求人もない状況ですが、中高年は全くありません。 自慢では有りませんが、私は直近は1年くらい前から求職していましたが、 100社くらい希望して履歴書送付80社、その内面接まで行けたのが10社位 すべてダメでした。 よってリタイヤしてしまいましたが・・・ 首都圏はそれなりに求人も有るみたいですし、雑誌などの求人も盛んですが 地方では極めて少ない現状があります。 さらに年齢が高いと建前上「年齢不問」と成っていても、まず電話段階で拒否され、 履歴書を送っても書類で落とされたり(殆ど中1日で却って来ます) たまたま面接に行っても結局落とされたりします。。 もっとも、私が採用側でも60才と50才なら50才、40才がいれば40才・・・ 若い方を取りますが・・・。 No.5の方の回答は真剣に求職活動をしている人を愚弄するものです。 質問者様には、回答者への反論のために、この場を勝手にお借りして申し訳ありませんでした。

  • pseko45
  • ベストアンサー率12% (26/208)
回答No.5

いったことはないですが、   本当にすぐにでも働きたい人は、そんなとこにはいかないと思いますが、   求人側もハローワークの紹介で来る人はあまりながつずきしないようだと言っていました  大体ハローワークから来る人は、失業給付金を貰う為に行っている人が紹介状をもらって しぶしぶ取りあえず面接に行くのですがどうせもらえる間は働く気のない人が大半だと思います 本当に働きたい人は、求人誌かwebで探していきますよ  給付金を貰う人が多いからてつずきをする側は恩に着せてえらくなるのでは。、

  • fnfnnis3
  • ベストアンサー率34% (203/581)
回答No.4

ハロワだけに限った話ではありません。 いわゆる「行政サービス」の窓口はあらかたダメです。 窓口と書きましたが、窓口はまだ良い方かもです。 見えない所はもっとひどいかも・・・。 彼らは「職探しをしている人のため」とか「住民のため」とか 「消費者のため」とか思って仕事してません。 もっとも民間でも、ここまでは同じ様なものですが・・・ 如何に自分たちが楽に、それで居て仕事をしている様に見えるか。 定年まで穏便に過ごせるか。定年後にどう天下るか。 そんな事しか考えていません。 (キャリアの役員絵への天下りが問題になっていますが、下は下で天下っています) たまに親切に一所懸命働いているのは、例外なく臨時職員です。 さらに民間と決定的に違うのはかつて国民宿舎とかの公営の宿がダメに成ったように、 基本暇で楽なのが良いのです。 民間の旅館は満室になると喜び、何とか客をもっと入れられないかと工夫しますが、 彼らは「ったく、忙しくてかなわないなぁ。 予約これ以上取るな」と定員自体を押さえます。 民間は「お客様」が増えると昼飯抜きでも喜びますが、 彼らは「相談者」が来ると「また来たか」 定時に飯食えないじゃないかぁ」ときっと思っています。 かといって、誰も「客」が居ないと存在理由が無くなってしまうので程よく仕事を探します。 会社にいると他の役所や天下り法人から、やたらアンケートや調査票が来ます。 これも仕事を作っているからです。 これだけ相談があった。とか、何人が利用した。とかの実績はウソでも欲しいのです。 話を元に戻します。 そういう事でハロワは相談者を何時間待たせても平気です。 どんなに待たせてもお昼休みは(交代でですが)キチッと取ります。 ハロワの周りには就職支援と称して、たくさんの天下り団体があります。 そこに参加すると、すぐに失業給付が受けられたり、相談が優先的に 受けられたりの特典をつけて、「利用者」を確保します。 そこでも本当の実務は臨時職員です。 こんな事ですから施設が増えても、職員が増えてもサービスは良くなりません。 ただ、雇用促進、就職支援の増強と言うと正面切っては誰も反対できません。 福祉や環境と同じです。元もとの趣旨は崇高ですから。 一応書いておきます。「すべての職員がそうだとは言いません」

noname#195593
noname#195593
回答No.3

今ではなくだいぶ前なんですが、まだ20代前半の頃。おばさん職員が担当で、私が希望した会社にしぶしぶ電話をして貰いましたが、おばさん職員が一方的に「遠いからダメですよね?」「まだ若いし他に行ってもらえばね」と、会社に薦めるのではなく断るように仕向けてました。それ以降ハロワを利用するの辞めました。今は求人雑誌で見つけた職場に勤めてます。

  • yeye00
  • ベストアンサー率34% (87/251)
回答No.1

特に行く必要もなかったんですが、どんな所なんだろうと思って行ったことがあります。 一応働いてはいたんですが、なんとなく。 でも実際行ってみたらなんか舐められてるような、不愉快な態度ばかりでした。 地域にもよるのでしょうか。 普通の求人雑誌やwebで仕事を探した方がよっぽど効率がいいし、不愉快な思いも少ないと思います。 多分職に困ったとしても二度と行かないと思います。

関連するQ&A