• ベストアンサー

嫌いな人と会うと

嫌いな人、苦手な人に会うと、その後1日、2日、イライラしたり、物事が手につかなくなったりします。 専業主婦なので、そんなに出くわすことはないのですが、買い物のときばったり会ったりして、無視するわけにもいかないので、一言二言交わしていると、やっぱりムカつく嫌な気持ちになってしまって、 それをずっとひきずって、物事に集中できなくなったり、イライラして子どもに冷たく接したりします。 わたしは内向的ですし、嫌いとか苦手という意識をもつことが多いのも困りものです。 どうしたら、嫌いな人に会っても、気にせずに何もなかったように過ごせるのか、 似たようなことを思った方がいらっしゃったら、教えていただきたいと思い投稿しました。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • periene
  • ベストアンサー率19% (51/267)
回答No.3

たとえばその人があなたに悪意をもって接してくるなら、一日気分が悪くなってもおかしくありません。 ただ相手は特にあなたに何もしてこないのにあなたが嫌って一日気分を悪くするというのは、すべてあなた側の出来事であって、その嫌いな人のせいではありませんね。 おそらく質問者さまは普段から自分が他人に与えるより、もらうほうが多い方なのだと思います。 おそらく好きな人に出会ったら他の方の何倍も気分をよくされるでしょう。 人によって気分が変わるということは、他人から多くのものを与えられているということです。 つまり依存的なのです。依存的だから嫌いな人が許せないのです。自分を気分よくさせてくれない嫌いな人が許せない。 それを治すには、人に依存せず自分が他人に与えることを少し考えてみるといいと思います。 これは私も質問者さまと同じ経験をしたことから出た答えです。

noname#17895
質問者

お礼

>たとえばその人があなたに悪意をもって接してくるなら、一日気分が悪くなってもおかしくありません。 悪意はないけど(少しなら、あるかも)、どちらかというと、デリカシーがない、でしょうか。 ということは、やっぱりわたし側の問題、ということですね。 依存的といわれれば、そうかもしれません。他人の親切、真心などを期待してしまうほうです。 期待に応えてくれる人のことを、いい人、好きな人、というか昔はそれが当たり前のことのように感じていたかもしれません。 しかし、今の現在は与えるほうのウェイトが増してきたかも。もらうほうも少なくなり、一生懸命与えても返ってくることはないか、少ないし(見返りを期待するのは間違いかもしれませんが) 孤独を感じることが多いです。 心に余裕がないときに、嫌いな人、苦手な人に気を使って(自分なりには与えているつもり、No.2の方のところに書いたとおりです)憤りがそちらに行ってしまうのかもしれません。 自分が他人に与える、というのは難しいです。特に今自分にゆとりがないわりに、与えるほうの機会に恵まれて?、あっぷあっぷしてます。 しかし依存的な自分から脱出して、人間的に成長する、よい機会なのでしょうか、成長は苦しみをともなうものですし…。 ご意見ありがとうございました。この投稿を読んで再度気づいたことがありましたら、また意見を聞かせていただければ幸いです。

その他の回答 (3)

noname#30331
noname#30331
回答No.4

私は、嫌いな人でなくても、言動が私にとって 非常識であったり、不愉快なことであれば 友人でも1、2日ひきずります。 どうして、その人が嫌いだか考えたことがありますか。 たぶんですが、あなたは他のことでも悩みやストレス を抱えているのではないですか。 もし、日常的に楽しく暮らしているのであれば、 嫌いな人くらい適当にあしらえてしまうはずですから・・・。 嫌いな人と無理に話す必要はないですよ。 相手を傷つけない程度に相手して、あとは 用事を作って逃げて、信頼のできる、その人とは 接点のない友人にでも電話して、悪口でもいって 発散しましょう。 これくらいなら何の罪もおとがめもないことですよ。 日常的に誰でもしていることです。 一度工夫してみてくださいね。

noname#17895
質問者

お礼

他の事の悩み、ストレス、について考えてみました。 やっぱり育児で忙しいこと、 それから自分が人間関係が得意でないので、子どもがそうならないように、と日々悩んでいること、 そして孤独なこと、でしょうか。 嫌いな人は、だいたい育児関係で出会った他のお母さんたちです。子どもに影響がないように、と気を使うことで、さらにひきずってしまうんだと思います。 信頼できる友人に話して、発散したいところですが、そういう存在がありません。 友人との関係ですが、最近は聞き役側にまわっています。これまた、話が重くて、ひきずって考えてしまうような相談をうけました。私もきつくて、もう話は真剣に考えて回答したつもりなので、彼女とは少し距離をおくようにしています。 唯一頼れる存在の主人も、仕事で忙しく帰りも遅く疲れているので、そんなときに、悪口や嫌な気持ちを打ち明けるのもなぁ…と。そういう話を聞くのが嫌いな人でもあります。 それで毎日ひとりで鬱々とした気持ちを抱え込んでしまっています。 しかし、ここで相談できて、いろんな方の意見が聞けて、自分の気持ちを書くことで、心が楽になりました。 アドバイスありがとうございました。感謝します。

  • phj
  • ベストアンサー率52% (2344/4489)
回答No.2

「許す」という気持ちが大事なのではないでしょうか。 もし貴方が誰かから同じように思われていて、相手を一日中不機嫌にさせていたらどうしますか? 相手を嫌い・苦手と思う時は、自分自身の嫌いな部分を、相手に投影していたり、自分が出来ないことを苦も無く相手がやって悔しかったりと、実は嫌いな原因の奥深いところにあるものが、自分自身のことだったりします。 自分を楽にして、相手にも楽をさせてあげるといい関係が生まれるかもしれません。まず自分を許してあげてください。

noname#17895
質問者

お礼

>もし貴方が誰かから同じように思われていて、相手を一日中不機嫌にさせていたらどうしますか? なにがそんなに嫌なんだろう?と思うでしょうね…。 嫌いな原因が自分自身にある、ということですが、考えてみて思い当たることといえば、 わたしは苦手と思っていても、精一杯気を使って、明るく話しかけて、場を和ませようとしているつもりなのですが、相手の反応がよくない、ということでしょうか。そういう性格の人なら気にならないのですが、そうではないみたいですし。 子どもがらみの知り合いであることが多いので、子どもの交友関係に支障がでると嫌なので、一生懸命です。 そんな必死なわたしの気持ちを無視する、あの人、この人、大嫌い、っていう感じです。 >自分を楽にして、相手にも楽をさせてあげるといい関係が生まれるかもしれません。まず自分を許してあげてください。 あまり気負わず、嫌いな人苦手な人には必要以上に気をつかわず、向こうから声をかけてこない限りは、気づかないふりするくらいのほうがいいのでしょうか。 自分を許す、というのが、よくわからなくて難しいです。

noname#122302
noname#122302
回答No.1

割り切ること、に限りますね。 苦手な人は苦手な人、嫌いな人は嫌いな人。 いくら考えても仕方のない事。嫌いなものは嫌いなんですから。 なんていうのかな。自分が好きな人だけの世界なんてないと思うから苦手なタイプの人は周囲に何人か居ても同然です。 考えれば考えるだけ、悩めば悩むだけ損な時間過ごしていると思いませんか。

noname#17895
質問者

お礼

まったくおっしゃるとおりで損な時間を過ごしていて、くやしいのですが、なかなか割り切れないのです。 あんな人、わたしの人生にいずれ全く関係なくなるんだからと心の中で考えたり、自分の趣味のことを考えて忘れようとしたり、努力はしていますが…。 結局すっきりしなくて、なにか解決の糸口はないかと、投稿させていただいた次第でした。 回答していただいて、ありがとうございました。

関連するQ&A