京都のあんかけうどんは生姜のみ?
京都のあんかけのトッピングは、本来生姜のみだったんじゃなかったでしょうか?
現在は京都以東で生活しておりますが、私の家では昔から、『「京都のあんかけうどん」というのは、あんがかかったうどんにおろした生姜のみ(ネギの入らない)がのっているだけのものが京都のあんかけや』とされてきて、私もどこに住んでいても家で作るときは、生姜のみのあんかけです。
たしか近所(中京区)のうどん屋さんのあんかけうどんもあたりまえのように生姜しかのっていなかった気がするのですが、確かによその土地では、あんかけうどんの上にえらいいろんなものがボコボコのっています。
そして、このことについて人に話すと「ネギものるのでは?」などとといわれてしまいます。
でも、生姜のみのあんかけうどんが京都の味のような気がするんですが。実際のところはどうなんでしょうか?
どなたか、同じ見解の方、もしくは典型的な京都のうどんやさんのあんかけうどんに詳しい方はいらっしゃいませんでしょうか?
皆様からのご投稿お待ちしております。