• ベストアンサー

気にしない方法

会社でのいや~なことを気にしない方法は ありますか? 会社で、大勢の会議での 発表があったときのことです。 質問されたことに答えたら、 「意味が分からない」とみんながいる中で言われて 一瞬ぐさっときました。 すごく、いやな気持ちになりました。 もちろん、私の返し方・伝え方が うまくなかったと思います。 反省・・・です。 結局、理解していただけて解決したのですが、 とても気にしてしまい、 まるで「あなたは馬鹿ですか?」と 言われたような感覚です。 皆さんは、こういうときどうしていますか??

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#148105
noname#148105
回答No.1

グサッとくるのは 質問者様が仕事を一生懸命している証拠です。 誰でも落ち込むと思いますよ。 人に何かを伝えるっていう事は難しいです。 自分が知っている事を説明して伝える方法を考えていれば グサッと突っ込みを入れられた事なんて忘れます。 次は、もっとわかりやすく説明出来るように 日頃からシュミレーションしませんか。

その他の回答 (4)

noname#193571
noname#193571
回答No.5

私は時が解決してくれるのを待つだけです。 気にし過ぎないようにしようとしています。 しようとしているだけで、必ずしも出来てはいませんが。 一つのいやな気持ちが過ぎ去っても、毎日のように、ああすれば良かった、こうすれば良かった、あんなこと言わなかった方が良かった、ああ言えば良かったと、新たな嫌な気持ちが沸いてます。

  • k28w
  • ベストアンサー率30% (52/172)
回答No.4

こんばんは。 書店のビジネス書コーナーに行きますと、 伝わる話し方の書籍が有ります。 そういうの買って、何度も読んで学びます。 気にしない方法は…終わったことは変わらないから気にしない。 終わった後で必死に挽回しようとするほど、うまく行かない方が多いように感じます。 あの、あくまで私の場合の話ですよー 次回に生かしたいから、本でも読んで勉強するわよーって感じですね。 なるべく嫌な思いはしたくないのですが、こんなことが起きない限り 人は学んで賢くなろうとしないと、私は思ってるのです。

  • key00001
  • ベストアンサー率34% (2878/8340)
回答No.3

私は「悪いまま」で終わっちゃわない様に頑張ってますヨ。 例えば上司に思い切り叱られたとしても、最後の方はトーンダウンして行きますよね? ソロソロ終わりかな?ってところで、「ところで、今お時間を戴いて良いですか?」などと、全く違う話を始めます。 そこで最悪でもイーブンの状態に戻して、「先程の件は本当に申し訳ありませんでした」などとしておけば、上司も「まあ済んだコトは仕方が無いから、次は頑張ってくれヨ」などと、円満な幕引きが出来ますヨ。 でも会議だとちょっと難しいですね。 だから、そもそも会議では「そういうミスをしない」が鉄則かと思います。 上手く説明出来ない部分は、自分でも理解が行き届いてないってコトですよね? そういう部分は、背伸びして答えない方が良いですヨ。 学会で博士号を持った大先生などでも、質疑をかわすコトは多いです。 私の場合、自分の勉強不足な部分などを質問などされたら、「すみません。少々勉強不足なので、後ほどご報告致します」などと、早めに正直に白旗を上げちゃいます。 会議では、想定外のコトを聞かれるなど、珍しくないですから、質問者さんも、そういうテクニック(?)を身に付けた方が良いですヨ。 今回の質問者さんは、白旗を上げたい状況で、敢えて説明に挑んで、「意味が判らない」だと、確かに厳しい言われ方ですね。 言われた方は、「あなたは馬鹿ですか?」と言われたに近い屈辱かも知れません。 ただ、私だと逃げる様な難しいコトに挑んだ「前向きな失敗」ですよ。 「あなたは馬鹿?」と言われるほど、低レベルな失敗じゃありません。 屈辱感は、「難しいコトが出来なかった」と言う点に持つべきです。 ソレは今の質問者さんには難しかっただけです。 将来、出来る様になれば良いコトで、失敗は反省し、反省だけじゃ無くバネにしたり、失敗の経験を力にしていくモノですからね。 落ち込んで、落ち込んだ後は、経験したコトを喜べば良いですヨ。

  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20252/40150)
回答No.2

それも一つの「経験」。 グサッとくる一つの「経験」。 別に貴方は何も失っていないんだよね? こういう経験を経た「後」の貴方は。 今後周りの人たちに説明するにしても、 一呼吸置いて丁寧に伝えようと思えるでしょ? 自分を受け止める相手の目線に立って、 自分でも分かりやすいように伝えようと思えるから。 自分でもバタバタしたような伝え方では、 当然周りだって受け止め難い。 気持ちだけは前に行っていても。 説明やフォローが付いてこなかった可能性もある。 枝葉末節の部分に広がり過ぎて、 中心の部分が見えなかったのかもしれない。 意味が分からない、と言い切られたのはショックかもしれないけど。 曖昧に分かったような「フリ」をする場所じゃない。 分からなければ。 分かるように説明してもらいたい。 ただそれだけの事なんだよね? やり直しても構わない。 そして、貴方は何とか伝える事が「出来て」いる。 別に何かを失った訳でも無い。 どの部分をどう切り取るのか、どう受け止めるのか? そこにその人の「今」が見える。 心地良くは無いけど、 こういう経験も経験だと。 私には必要な経験だと。 今後の自分に活かせる経験だと。 自分なりに「得た」事に重きを置ける整理が出来る人もいれば。 意味が分からないと言われた。 まるで馬鹿にされたようだった。 心が傷ついた。折れた。寂しくなったと。 全体として「失った」経験として整理してしまう人もいる。 そういう人は。 今後似たような場面に出くわした時に。 その整理が首を絞める。 今度は上手くやらないと、言われないようにやらないと、と。 その気負いが空回りして、 更に「伝わらない」、内側でテンパった自分を露呈してしまう事もある。 それって更に何かを言われ「やすい」状態だよね? 貴方がそうだとは言っていない。 誰だって緊張はするし、空回りする事もあるから。 ただね、貴方の場合は気にしやすい。長く引きずりやすい。 その「自覚」は大事なんじゃない? 自分を停滞させてしまう事で、 今「ある」良い印象さえ無くしてしまう事もある。 その出来事は出来事で周りも整理済みなのに。 貴方がずるずると失敗経験を影のように引きずってしまうと。 わざわざ周りに昔を思い起こさせる状態を創ってしまうんだよね? それって貴方の為になる? 多少引きずる事って大事だよ。 サクッと切り替える事は良い反面、 また同じような事をしかねないじゃない? 人ってそんなに直ぐには変われないから。忘れてしまう。 多少、丁寧に受け止める時間を持つ事で。 これからの貴方自身の為に必要な心掛けが「定着」する。 負の経験としての定着ではなくて、 バタバタしやすい自分を自覚して、 一呼吸置いて、周りを見渡しながら説明できる貴方が見えてくる。 それって貴方にとっては「良い事」でしょ? 今「だけ」を見るのと。 これからも含めた自分全体を見るのとの違い。 ショックな気持ちもわかるけど、 自分自身の為に必要な整理をしていけばいい。 そのペースやスタイルは貴方に任せる。 別に明日から急にさっぱりしなくても良いじゃない? 少しずつ咀嚼していっても構わない。 ただ、 いつまでもショックな部分「だけ」をつついても何も出ないんだという事。 自分を大切にね☆

関連するQ&A