• 締切済み

お姑さんは育児に干渉しますか?

お姑さんは育児に干渉しますか? どんな風に干渉があるか、どう思うか、どう対処しているかなど教えてください ※同居等に一緒に育児をしている場合は別です

みんなの回答

  • erikamac
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.10

干渉されます。。。正直イヤです。 書き切れませんが、 •勝手に孫の髪を切る(あんたの子供じゃない) •赤ちゃんのお風呂の入れ方など、昔の育児方を押し付けてくる。(古過ぎる) •北枕に寝かせてないかチェック(全く気にしていない) •埃チェック(あんたの家より百倍綺麗) •お祝いで頂いた赤い花を家事になる言って捨てようとする。(迷信) •家の間取りについて使いにくいなどとやかく言う。(人ん家にイチャモンつけんな) •息子の使っていたものとか言って薄汚れた毛布、下着を孫に使わせようとする。(気持ち悪い) •孫に飲ませろとひやきおーがんを持ってくる(薬には頼りません) •孫の病気の原因は全て嫁からと思い込み嫌味を言う(迷惑) •仕事をやめろとそれとなく言ってくる(あんたの息子だけの給料じゃたらねーよ) •嫁の服装を見て、息子にいい服を着せてもらえと言う、そして買ってくる。(あんたの息子は幾つだ?) あーうっとおしい‼ スッキリさせていただきありがとうございました。

hokkaidoremon
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 どの項目もたいへんそうで、他人事じゃないなと思いました。 少しでもスッキリできたのなら幸いです。

noname#148369
noname#148369
回答No.9

1歳4ヶ月の母です(^^) はじめまして。 うちの姑は、妊娠中から干渉してくれてました(笑) 妊婦用下着のプレゼント(素晴らしくダサいデザイン)とか.. 意味不明に業務用のドデカイ空気清浄機のプレゼントとか.. 何よりも出産立ち会い希望で(こっちは全く望んでない(笑))病院まで何分で行けるか下見したよ!と言う報告とか.. ほんと、嫌すぎて吐き気しました(笑) 結局、パンツは使用せず(笑)立ち会いはハッキリお断りしたのですが、産まれてから面倒臭さUP(´Д`) 姑の育児論を会うたびに聞かされます(^_^;) シレーっと聞き流しますが(笑) それから相変わらず、全くセンスのない服のプレゼントは続いてて.. 頻繁に会う訳ぢゃないので着てなくてもバレないのが不幸中の幸いなので、1度も使用せずお蔵入りですね(笑) あまり質問の回答にならず、ただの愚痴みたいになりましたが、結果シレーっと聞き流すのがいいですよ(笑)

hokkaidoremon
質問者

お礼

ありがとうございました。 妊娠中も、そういうのありますよね。。 妊娠報告したら 「孫をプレゼントしてくれてありがとう」みたいな言い回しされて、その言葉、嫌いでした。 あなたへの贈り物ではありません、という気持ちです。 言い回し一つなんでしょうけどね、気持ちとしては、孫ができて嬉しい、というだけの。 生後0日目の赤ちゃんに、遠くから電車乗り継いできた汚い手、洗いもせずに 赤ちゃんの手を握らせて、私の指にぎってるわ~~かわいい~とか、(私もまだ触ってないのに) 姑さんは「私」中心に何事も考えていて本当に赤ちゃんや私への思いやりはないなと感じました。 で、そういう人の育児論なわけですから・・・こちらが聞く耳持てないのも、当然じゃないかな と、思っている自分もいます。 回答者様立会い出産をお断りするとか、妊娠中もたいへんでしたでしょうね。 周りに盛り上がられすぎると、プレッシャーにもなるし、辛いんですよね。 姑さんも、自分も妊娠中の時期だがあっただろうに昔のことすぎて忘れて しまったのでしょうね。。

  • tifanny22
  • ベストアンサー率40% (29/72)
回答No.8

お礼読みました、同じような境遇とのことで、 こちらも大変さが伝わりました。 悪意の無い善意ほど、対応に困るものはないですよね、 特に義理の両親や親戚との付き合いに関しては、 本当に難しいと思います。 「頭の良くなる食べ物」ですかー、 我が家は夫も小姑も大学はそこそこのところに通ったりと、 謙遜しつつ本人達も物凄く自慢していますので、 その辺の教育に対する姿勢というのも今後義母からあれこれ いわれるだろうと覚悟してます。。 学歴に関しては本人の努力ですが、それを嫁にいちいち 自分の武勇伝?のように語るのには参ってます。 義母はほとんど専業主婦で生まれも育ちも地元を離れたことも無く、 私の母とは一回りも離れている方なので、もはや宇宙人だと思って 対応しています(笑) 最近ものすごくいやだったのは、 アトピーの私と息子に乾布摩擦用のタオルをお手製で作って送ってこられた ことです。アトピーって何度も言ってるのに、肌をこすれと!(笑) さくっとそれは我が家の雑巾にしましたが、 善意ある悪意のない無神経な思いやり、これにはこちらが気持ちを強く持ち、 こちらのペースや状況に合わさせるようにうまくコントロールするしかない ですよね。 我が家の場合は基本お祝いは現金を受付、物品(教材含む)はすべて主人を 経由して確認をしてからにしています。 義母や小姑にとったら鬼嫁かもしれませんが、 もはや別の家庭を持っていることを認識させるにはそうやってぶった切って いくしかないですねー。 うちは孫が息子一人なので、小姑や義弟に子供が出来たらサクッと意識が そちらにも分散されて干渉も減ると期待しています。 勿論、比較対象になるような情報も一切流さず適当に受け答えていくつもりです。 自分はそうならないよう、反面教師の人間修行ですね。。

hokkaidoremon
質問者

お礼

人間修行ということばが、すごく自分の中にすっと入ってきました。 あれこれ愚痴言いましたが、おっしゃるとおり、人間修行、ですね 私も、宇宙人とおもって、角立てすぎぬ対応を心がけます。 にしても。乾布摩擦・・・。 アトピーでなくても、度を越えた摩擦はどうかと思うのですが、 アトピーのお肌に!! こういう出来事があると、こどもをあずける場面がもしあったりしたら (そういうことする気はないでしょうけれど)と思うと、心配なんですよね 何されるか、分かったものではありません。

  • tifanny22
  • ベストアンサー率40% (29/72)
回答No.7

2歳半の息子がいます。 夫が単身赴任(国外)、私は息子の二人暮らし、 義理の親は地方暮らしのため滅多に会えません。 ですが、干渉してきますねー。。。 息子が初孫であることもあり?、 絵手紙が趣味の人なので毎月必ず季節の草花やら息子の好きなキャラクターを 描いた手紙が私、私の実家宛に届きます。 息子が夫に似て身体が弱いこともあり、 色々とアドバイスを書いたものやら、 健康にいいからと「お手製」で色々作って送ってきます。。 関心を寄せてくれて、心配してくれているのは有り難いのですが、 まあ~処分に困る物もありますよね、、。 売れそうなものはヤフオク、そうでない場合はご近所にお裾分けします。 一番びっくりしのは、 姑が子育て中に周りの方々に 「お宅のようなお子さんに育てたい」 と周りからよく言われた事を自慢してきたことです(笑) いやいや、真に受けてるんだーと笑っちゃいましたが、 (申し訳ないけどあなたの息子も小姑もそんな出来た人間には見えない) ご本人はそれが人生で一番嬉しかった事のようで、 私にあれこれ「さりげなく&悪気はないけど?」アドバイスします。 対処法ですが、 基本的にタイムリーに携帯に連絡よこされるのが嫌なので(向こうの都合だし)、 PCのメアドに連絡してもらうようにして(受信状況が悪いとか理由つけて) 、時々チェックしては返事を出し、電話も適当に理由付けて切り上げます。 (切り上げ方は演技ですね、「あ、今宅配便が~とか」) 直接会っているときも、面倒な話題が出たら「ばっさり」話題切ります。話長いから。 あとは適当に席を立ったり、義父(まだマシ)を引き入れて二人きりになるのを避けます。 要はこっちのペースに持って行かせるしかないですね、うちの姑は。。 夫でさえストレス感じる程延々と喋ってる人なので。。 結果的に義母には息子、娘が寄り付かないという状況です(ちょっと可哀相) 絵手紙も最初は重いなー、、って思っていたのですが、 今は見たらすぐしまってます。とりあえず届きましたくらいは伝えますが。

hokkaidoremon
質問者

お礼

ありがとうございます。似た状況がいくつもあって納得しながら読みました >いやいや、真に受けてるんだーと笑っちゃいましたが、 >(申し訳ないけどあなたの息子も小姑もそんな出来た人間には見えない) ものすごく似たようなことがありまして、 「私は息子が小さな頃頭の良くなる食べ物の本を買ってきて食べさせました」 とそれはそれは自慢げに(笑)効果ないじゃん…勧めてくれるなよ、と。 お手製、困っちゃうことが多いですよね。 あと、あんまりかわいい服があったもんだから~~と、姑の思う「かわいい」服を 送ってくるのですが、、、、、そのお金、そちらで有意義に使ってくださいよ と思うくらいもったいないです。

noname#157469
noname#157469
回答No.6

お礼ありがとうございます。 同じですか……。 イライラするでしょう(笑) 初めの頃は、子供を連れて遊びに行ってたんですよ。 でも、何気ない会話でも、いちいち口をはさまれる。 「朝は何を食べさせてるの?」 「朝は余り食べないので、パンですね」 「ふぅ~ん……そう。毎日同じ物を食べ続けると、アレルギーになるんだって。小麦アレルギーになるかも」 「えっ、はぁ……」 というかんじで。 毎回何だかんだ言われるので、一切行かなくなりました。 そしたら、手紙攻撃です。 でも、ある意味、楽になりましたよ。 だって、顔見なくていいし、証拠が残るから主人に見せることもあります。(見せても、まぁ、ちょっと神経質なんだ、くらいですけど) そう考えることにして、今は無視して過ごしてます。 メールで言われるなら、美味しいお茶でも飲みながら、テレビでもつけて、さらっと読んで忘れましょ。

hokkaidoremon
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 証拠が残るというのはそのとおりですね 私の場合はメールがよくくるのですが、メールの返信も逆に証拠が残るので、 電話と違っていいたいこと言えないかも(笑)なので最近はスルーすることもあります 手紙は、以前来ていたのですが、ありがたがれといわんばかりの手紙に育児書が 添えられていたときはいやでしたね。。。 その育児書、出版された某県では好評だそうですが、最初から最後まで 説教くさかったんです。 最近の母親は・・・とか、昔はこうだった、とか。

  • kocchan8
  • ベストアンサー率9% (25/262)
回答No.5

そういえば、保育園に入れたら干渉はぐっと減ったかも…。 赤ちゃんのときは凄かったですね!ミルクだったので何で母乳でないんだ(こっちが聞きたいわ~)、もっと着せろ、離乳食はこうゆうものを…うんぬん。 もう、はい、そうですねでスルーです。 おもちゃを買い与えさせないなんて回答もあり、ビックリです。すばらしい教育ですね。うちなんか姑が保育園児にDSを買い与えました…。 まあ子供らはばあちゃん大好きですし、私自身もばあちゃん子だったので、嫌われない程度に付き合ってます。いい嫁を演じる気はないのでダメなものはハッキリとダメですと言ってますが、たいていコッソリやられます(泣)

hokkaidoremon
質問者

お礼

ありがとうございました 保育園にいれると減る、あるかもしれないですね 希望が持てました(笑) おもちゃは、個人的には重要(必要)だとおもっているのですが、 こちらの意向を無視しておばあちゃん好みで、無計画に、だと 困りますよね。場所もとるし、似たようなものだらけになったり、 こんなおもちゃならいらない、というのもあるし。 こどもはおもちゃ好きですけどおもちゃ遊びより他の遊びの ほうが長時間しますしね。

  • RXH7
  • ベストアンサー率18% (216/1186)
回答No.4

当然干渉します。 ありがたいことでした。 参考にさせていただき、勉強させていただきました。 先人達の知恵や経験は、我が子にとっても大切な財産ですからね。 おかげさまで息子達は、人生を人並み以上に活躍しています。

  • bee-free
  • ベストアンサー率34% (104/305)
回答No.3

うちは敷地内別棟同居ですが、干渉はありません。「明日のこの時間にちょっと見てて~」とお願いすれば見てくれる。仕事が急遽残業になり、保育園のお迎えに間に合わないとき、「急で申し訳ないけどお迎えお願い~」と頼めば行ってくれる。(自営業の事務担当なので時間の都合がつけやすい) 基本的には私が頼んだことをしてくれるのみです。 子どもたち(3才と1才)が「ばあちゃんとこ行っていい?」と2人だけで遊びに行きますが、お菓子などを欲しがったときは食べさせる前に必ず私に確認してくれます。 うちのお姑さんは結婚した当時、姑や小姑とは大変だったそうで、私にはそんな思いをさせたくないのか、とても優しいです。主人には姉が2人いて、お盆と正月には帰省してきますが、実家に帰ってきても自宅ではないと心得ているので、出しゃばったりはしません。お姑さんの昔の苦労をよく知っておられるようです。 ただうちの場合は、私と主人は中学から10年以上友人として付き合っており、お互いの両親・兄弟もよく知っており、昔から付き合いがあったので話しやすいのだと思います。お姑さんも私の性格をよく分かってて、「何か手伝おうか?」なんて言わなくても、大変なときや忙しいときには私が「お願い~」と甘えてくるのが分かってるので、いちいち干渉してきませんね。

hokkaidoremon
質問者

お礼

一緒に育児しているのですね。いい関係ですね

noname#157469
noname#157469
回答No.2

近距離別居です。 干渉されますよ。 うちは地味に(笑)手紙攻撃です。 姑は、結婚した時から、家を行き来したり、電話したりはありませんでした。 その代わり、事あるごとに手紙を送ってきます。 それも、正直、つまらな~い、くだらな~い内容です。 新婚旅行に行くときも 「生水は飲むな」 「知らない外国人からスーツケースを受け取るな」(麻薬の運び人にされる)……等、長々と。 子供が生まれてからは 「親の言葉を子供が覚えるのだから、もっと話し掛けて」(1歳すぎてもなかなか言葉が出なかったとき) 「風邪を引かないように、うがい、石鹸で手洗いさせて」(インフルエンザにかかった後) わかってるよ!って感じです。 最近は、子供がもう小学生なので、直接プレゼントにまで貼ってあり 「最近、話し掛けても、しゃべってくれないのはなぜ?」(めったに来ないのに、来たら大声で質問攻め。恐がってます……) 「飴は喉に詰まるから、一個ずつ食べること」(小学生に言うこと?って感じです) 直接言われたら笑い話になりそうだけど、手紙は後に残るから、余計にイライラします。 対策は「無視」です。 さら~っと見て「また変な事書いてある」ってくらいで、気にしません。子供のは、ひどい内容だと見せません。 読んでるかなんてわかりませんしね。

hokkaidoremon
質問者

お礼

ありがとうございます うちと環境がものすご~~く似ています。 手紙でなくメールなのですが、状況がほぼ同じです。 「子どもにDHAを摂らせなさい!頭が良くなるから」 「イスに座らせると足が長くなる」 「TVは●●●(局名)をみせなさい」 誰でも知ってる常識や、もう一昔も二昔も前の迷信から、カビのはえたトリビアまで、 実に役に立たないことをメールしてきます。 >わかってるよ!って感じです。 本当この言葉につきます。 うちも無視していますが、嫁が何も知らんから私がこうやって間接的に育てている、的な 態度がちょっと鼻につきます。

  • sayapama
  • ベストアンサー率37% (3925/10438)
回答No.1

我が家の場合は、旦那が完全に義父母を躾けしてくれました。 先ずは夫婦二人で子どもの育児方針を確立します。 もちろんその育児方針の中に、祖父母の子どもへの関わり方も入れておきます。 夫婦二人の意見をキチンと一致させれば、後はお互いの実両親にそれぞれが懇切丁寧に説明して、理解を得れば良いのです。 ですが、我が家の場合は「子どもに勝手におもちゃを買い与えない事」を旦那の両親が破ってしまい、勝手に買ってきたおもちゃを手に訪問された際に、激怒した旦那がそのおもちゃを玄関から表に放り出して、更に両親を玄関から追い出しました。 その後、「3ヶ月間は孫には面会謝絶」の罰を旦那から受け、それ以降は二度と勝手におもちゃを買ってくる事はありませんでした。 この出来事を聞いた、私の実家も私たちの育児方針には全面的に従ってくれています。 もちろん、アドバイスは一切受け付けない と言う事ではなく、お互いの両親から聞いた情報で為になる物に関しては積極的に取り入れています。 何でも最初が肝心です。 先ずはご夫婦で確りと話し合いをして、基本方針を確立させましょう。 頑張って下さい。

hokkaidoremon
質問者

お礼

すごいですね! ありがとうございました