• ベストアンサー

姑に「少し力を抜いて育児を楽しんでみましょう」と言われました

こんにちは。 1歳6ヶ月の息子がいます。 もともと小食なのですが、最近、ホントに食べません。 私もイライラしがちで、子供に よりダンナに当たってしまいます。 そんな状況を見かねたダンナが姑に電話をしたようです。 なんと言ったのかは分かりませんが、心配してくれた姑が 「大変なようですね、行きましょうか?」とメールをくれました。 が、雨の日なんかに時間をもてあましてる なんて時には来て欲しいと思うのですが、 こんなイライラしている日に逢いたくないと思ったので、お断りしました すると、題名の通りのメールが来ました。 「たまにはBFで気分転換してみたら?少しは力を抜いて楽しみながらやっていってみましょう」と。 これが、ママ友のメールならなんとも思わないのかもしれません。 でも、姑に言われると、育児を楽しめないなんて、ちょっと母親失格よと言われた気分でした。 別に大した料理をしているわけでもなく、手抜きもいっぱいしているし、 それなのに、楽しめない私はだめだなーなんて気分です。 気にしすぎなのは分かってます。 でも、明日も用事で、だんなの実家に行かなくてはならくて、こんな風に思ってしまったまま、逢いたくないなーというのが正直な気持ちです。 私って心が狭いですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

こんにちは。 ちっとも心が狭くなんかないですよ。 イライラしている時って、そういう言葉を掛けられると 余計凹んでしまったりしますよね・・・。 明日会いたくない気持ち分かります。 でも、ここは頑張り所だと思いますよ。 もし今の気持ちのまま明日会って、話しにくい、後ろ向きな感じで接してしまったら それはそれで後悔しませんか? 「メールありがとうございます! 力を抜いてやっていきますね。」 と明るく言えたら、少しふっきれると思います。 手抜きだってしてますよ、と言うのは逆効果だと思います(経験談)。 余り、感じは良くありません。 頑張ってくださいね。

nantoka
質問者

お礼

ありがとうございます。 ごもっともです。 今日、行かなかったら、やっぱりもっと自分が嫌になりますよね。 手抜きしてますよ  は言わないでおきます! 言いそうでした。

その他の回答 (11)

  • yuiyui25jp
  • ベストアンサー率19% (259/1309)
回答No.12

お疲れモードなだけです。 で、姑は同じ経験をしてやはり気持ちもわかり後悔してるので 助言しているだけしょう。 顔見て「「私も頑張ってるのにむりなんですようーーー」て 姑さんに泣きついたらいいのです(そんな関係じゃない???) というか、今の時期は食べません。 どーこーのー子も食べません。安心してください。 で、ご馳走様のときに「じゃあ、2回食べたらね」と追加で食べさす。 一人目ではイライラも普通。 頑張りすぎないように、頑張って!

nantoka
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうなんです、 何に疲れているかって、イライラすることに疲れています。 イライラしないように、どーんと構えられるといいなー

  • panjagt
  • ベストアンサー率33% (12/36)
回答No.11

こんばんは。 心が狭いというか、疲れてるんじゃないですか? 私だったら、そんなメール貰ったら嬉しいです。 「少し力を抜いて・・・」と書かれたら、大した料理をして、 手抜きせずにやっていると思われてるんだわ!と思うかも。 子育ての先輩として、煮詰まる気持ちが分かるのでは? またお子さんは、お義母さまにとって孫でもあり、単純に心配なだけですよ。 でも、そうは思えない「母親失格よ、と言われた気分」と思うとは nantokaさんは、今相当心が疲れているんだと思います。 私も子供が1歳前後の時は、食事の手間がかかる割には 食べてくれずに、食事の時間が憂鬱で仕方ありませんでした。 一時は、旦那がいる時は食事の時間を代わって貰った位です。 大きくなっても少食の子を持つ親は皆悩むみたいです。 家の子はムラがひどかったので、とりあえず食べない日は他で栄養を摂るようにして、栄養面のイライラをなくしました。 (栄養摂れてないと思うと、焦りからなぜかイライラしてしまってました) おやつに果物、ヨーグルト、煮物、チーズ・・・一日5食みたいな感じで。 3歳になるまで、そんな生活でした・・・(汗) 体が大きくなった2歳頃からは、うんとお腹を空かせてから 食事の時間にする。 すると夢中に食べるので好き嫌いもなくなるし、よく食べるようになります。 そんな方法で今も乗り切っています。 お義母さまには悩みを素直に話してみればどうでしょう。 子育て初めて(?)ですよね。上手く出来なくて当然ですよ。 義母にとって「良い嫁、良い母」である必要はないですよ~。 お互い頑張りましょう。

nantoka
質問者

お礼

ありがとうございます。 大きくなっても小食の子の親は悩む! そうかもしれません。 私自身が小食で、実母は悩んだようです。 今も、小食です・・・(甘い物はすっごい食べます・・・) 姑が良い嫁、良い母 な人なので、息子の嫁がそうじゃないとかわいそうな気がして・・・ 楽にやっていけるように話せたらいいですね。

回答No.10

私はて一歳3ヶ月の息子を持つ母です。育児って本当に大変ですよね。お姑さんのことを知らないのでこんなことを書いてしまうと 気分を悪くしてしまうかもしれないけど。。私は羨ましかったです。素直に受け取ってしまったせいでしょうか・・。手伝いに来てくれるなんて心配してくれているって事・・すごく心強いっ。一人でする育児じゃないんだーとなんか安心しませんか? 旦那さんも心配しているってことじゃないですか? うちは見て見ぬフリですよー。 あんまり深く考えなくてもいいと思いますよー。母親失格よってそんなことはありません。育児って本当に大変なんです。きっとお姑さんもわかっているからこそ手を差し伸べてみようと思ったのではないでしょうか・・。私はお姑さんが病気で入院していて、育児プラス病院通いがあるので手伝いに来てくれる優しいお姑さんっていいなぁ・・と思いました。私にそんな事をいってくれる人はひとりもいないので(実家が遠いので・・旦那の実家はお姑さんの病気でそれどころじゃない・・) 単純に羨ましかったですよー。

nantoka
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうですよね、恵まれているのかもしれません。 私がひねくれているだけなんだと思います・・・ みなさんの回答で、すっきりしてきました。

  • yukiti2
  • ベストアンサー率28% (535/1856)
回答No.9

同じく1歳6ヶ月の息子がいます。でもうちは2人目なので、とてもラクに育児していますが・・・ 1人目のときに、お姑さんにそんな素敵な言葉(メール)をいただけたら、嬉しいですね。私だったら、明日用事でお姑さんにあったら、普段の育児の愚痴や主人の愚痴をぶちまけてスッキリしますね。 そんなに優しい言葉をかけてくださるお姑さんだから、きっとわかってくれるはずです。 なんて・・・私もそれなりに年をとって、そして姑が昨年他界してしまったから言える言葉なのかもしれませんが・・・ 2人目を育てていて思ったのですが、やはり1人目のときは自分では手を抜いて育児や家事をやっているつもりでもかなり神経質になってしまっている部分が多かったように思います。きっとお姑さんはそれを見抜いているんじゃないかな? だから、こんなにお嫁さんのことを心配してやさしい言葉をかけてくださるお姑さんなら、べったりと甘えてしまった方が、いいですよ。 心狭くないですよ。まだきっとお若いママでしょうし、初めての育児だったらそう思っても仕方が無いですよ。

nantoka
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうです、1人目です。 気にしすぎなんだとも分かるんですけどねー 姑も、息子の悪口聞いても気持ち良くないと思って、だんなの悪口は実母に言っています(^^;) もう少し、甘えられたらいいかもしれないですね。

  • ebihunyai
  • ベストアンサー率28% (248/857)
回答No.8

私ならそんなことを姑に相談した夫を〆ます。 姑さんの反応はごく普通だし悪気は感じられません。 質問者さんの気まずさも自然なものだと思うし、だからこそ不用意に伝書鳩してほしくないです。

nantoka
質問者

お礼

ありがとうございます。 主人の気持ちも分かるんですが、私の気持ちをわかってないなと思ったのも 正直あります。 男の人には分からない気持ちなんでしょうかね?

回答No.7

#4です。 すいません。 別に質問者様はお義母様に面と向かって 「手抜きだってしてます」と言う、って仰っている訳ではありませんよね。 ちょっと気になったので・・・。でも余計なことですね。 失礼致しました。

nantoka
質問者

お礼

再度の回答、ありがとうございます。 みなさんの回答を読まずに行ったら、もしかしたら言ってたかも!です。 大抵、言いたいことは言えずに帰ってくるので、 言わなかったかもしれないですが・・・

  • mama-tyan
  • ベストアンサー率21% (144/658)
回答No.6

お姑さんはとにかく心配なんですね あなたがいっぱいいっぱいにならないように 気にかけてくれているんですよ 精一杯の言葉だったんじゃないかな? お姑さんがおっしゃるように 育児に一番よくないのがイライラです 子供にも伝達してちょっとしたことで イライラする子供に育ってしまいますよ 食べないならば食べなくてもかまわない 位の気持ちでいきましょう 人間はお腹がすいたらどんなものでも おいしく感じるものです お腹がすいてないのかもしれないし こんな天候なので食欲がわかないのかもしれないし・・ 子供にもいろいろあるんですよ あなたも食べたくないときに 食べろ食べろ・・と薦められても おいしくも何ともないと思うんだけど・・ 人間はみんな違います だから子供もみんな違います 同じ自分の子供でも兄弟では 性格も育て方も捕らえ方も全部違います いちいち気にしてると本当に大変です 一度なるようにしかならない・・ と思ってみることです 子供がほしくても出来な人もいる 旦那が浮気して離婚されて子供の悩みどころじゃない人もいる 今の幸せをかみしめて育児を楽しんでくださいね 幸せって慣れてしまうものです たまにはこんなところで悩みを打ち明けて また心をリセットして頑張って! 子育ては大事です 育て方で子供の将来が大きく変わります 心は後からなかなか変えられません だからあなたもあったかい心で お子さんに接してあげてくださいね

nantoka
質問者

お礼

ありがとうございます。 子供の将来のためにも暖かい心で接していこうと思います。 分かってはいるんですけどね・・・ がんばります。

回答No.5

こんにちは。 うーん何かお気持ちわかるような気もします。相手がお姑さんだと素直になれないんですよね。いい人だって思うと、辛いときにはよけいにかたくなな気持ちになってしまう事ってあるんじゃないかなあと思います。実母やママ友ならたぶん大丈夫なんだけど、なかなかお姑さんに心を開くのってそうそうできないですよ~。そしてそんな自分も嫌になってしまうけど、きっとこういうところで気持ちを吐き出して皆さんの回答を読んだりしてだんだん自分の気持ちも整理していけるんだと思います。私なんてまだまだ義母が受け入れられなくて義実家に行くのも腰が重い心が狭い狭い人間です。 うちの子もまもなく1歳8ヶ月ですが離乳食完了していません。特に野菜なんかはすぐそっぽ向きます。何回も泣きました。一生懸命なだけによけい腹がたってしまうんですよね。1歳5ヶ月で断乳してから少し量が増えたもののおかずは1ヶ月近く納豆とヨーグルトだけでした。最近やっと白いご飯だけはたくさん食べます。どこを見ても2歳ぐらいになったら自然に食べるようになるとしか書いてなくて、本当にいつまでこの食事のことでいらいらするんだろうって何度も何度も泣きました。こればっかりは無理強いもできないし、時間がたつのを待つしかないかもしれません。一緒にご飯食べてますか?私は食べさせるのに必死で一緒に食べていなかったですが、最近一緒に食べるようにしてます。同じご飯でもママのお茶碗のを欲しがってパクパク食べます。また、一緒に食べてると食べないのもあまり気にならないようにも思います。意外とママと同じ器だと喜んだりするかもしれません。 確かに育児は楽しむことも大事ですがイライラだって当然すると思います。全然だめなんかじゃないですよ! 私が今行っている母親講座でよかったなと思ったのは、今子供が何ができるか、何で困ってるかを書き出してみんなでそれについて話し合ったりしているのですが、実際書き出してみると腹がたつのって食事だけだとか意外とちゃんとできてるんだとかわかり何かすっきりしました。おすすめです!一人じゃなくて先輩ママとやると、それは今の時期だけよとかアドバイスしてくれていいかもしれません。

nantoka
質問者

お礼

育児、食事へのアドバイスまでありがとうございます! ご飯は、一緒には食べていなかったので、今日いっしょに食べてみたんですが、だめでした・・・ でも、やっぱり一緒の方がいいですよね! 気長にやってみます。 後、書き出し、やってみます! 今考えただけでも、出来ないで困っていることより、出来るようになったことの方が多いです!! いいかもしれません。 ここの回答を見て,気持ちの整理、していけそうです。

回答No.3

こんばんは。私も同じ1歳5ヶ月の男の子の母です。nantokaさんと全くおんなじ悩みを持ちますし、イライラもします。ご飯を食べないとか玩具を投げたりするだけで更にイライラしますよね・・・。メールを拝見して思うのはご主人様がお姑さんに連絡する前にnantokaさんに「お前は良くやっているよ。」とか労いの言葉をかけてあげてほしかったな~て思いました。nantokaさんは心狭いとかじゃないですよ!きっと私より一生懸命さんなのだと思います。姑であろうが身内であろうが「とやかく言われたくない」気持ちが優先する時ありますよ!私はそうゆう時は平気でイライラしてましになるまで人に愛想したりしないです(かなり嫌な奴でしょ(^_^;))育児に悩み、いらいら不安はつき物やし時間が一番の相談相手やしね。明日は無理せず作らず乗り切って!私は離婚し一人で息子と暮らしていますがやっぱり旦那の理解が一番必要だと言う事を逆に姑にいってみては・・・。

nantoka
質問者

お礼

ありがとうございます。 主人は私の気持ちをわかっていないなーと思うところも、嫌だったのかも。 ごもっともです! 姑は、主人があまり協力的でないことは知っていて、これも謝られてしまいました・・・ いい姑なんで、嫌な風に思ってしまう自分が嫌なんですよね。 今日はがんばります!

  • greenkoo
  • ベストアンサー率34% (72/210)
回答No.2

こんないい姑なかなかいませんよ。 すばらしいです。言葉の裏をとらずに正面から素直に受け取る ことが重要です。 とにかく育児に疲れていると、なかなか周りが見えてこないもの。 そんなことから、つい経験豊富な人から言われた一言が、嫌味に 感じてしまったのですね。 やはりクールダウンして少し気持ちを落ち着かせて、先輩の アドバイスを聞いてみるのもいいのではないでしょうか? 人によって育て方は違うので、そのまま受け入れる必要はない にしても聞くだけ聞いてみても損はないんじゃないでしょうか? これから、お子さんが大きくなるまでまだまだ時間があるし、 どこかでアドバイスが参考になるのではないでしょうか? とにかく育児に対して相談する人がいる、しかも姑さんのほうから 声をかけてくれるなんて言うのはいいことだと思います。 イライラした原因がいったい何なのか、ということを相談 してもいいのではないでしょうか? きっと話しているうちにストレスが解消されると思います。 心を狭くしないで、もう一度、心を広げてみてください。 必ずスッキリするはずです。

nantoka
質問者

お礼

そうですね。 いい人なんです。 嫌味を言われた と感じているわけじゃないんです。 自分が出来てない事がなんだか嫌だった という方が大きいように思うんです。 楽しんだ方がいいのも分かっているのですが・・・ 話せる場所を探したいと思います。 ありがとうございました。