※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ストレス解消法(長文))
高校受験に備えるストレス解消法
このQ&Aのポイント
祖父の声や騒音に悩まされる中、高校受験に備える自分のストレス解消法を探しています。
家庭内のトラブルや学校でのいじめに悩んでいる中、ストレスを解消する方法を知りたいです。
高校受験のストレスに加え、家庭や学校での問題に悩んでいます。ストレス解消のアドバイスを求めています。
自分は高校受験を備えているのですが・・・。
被災し別の学校へ転校して来たのですが、元は祖父母の家に住んでいたのです。
ですが、祖父が子供や母親の声が五月蝿かったり、気に食わなくなってきたので両親と祖父が仲違いし、貸家に引っ越す事になり、貸家には二階が無く、両親や妹の怒鳴り声やテレビなどの騒音がひどく勉強に集中出来ず、それを指摘してもあしらわれ、親の機嫌が悪くなると自分は八つ当たりの的にされるのです。
学校では散々馬鹿にされ友達もいず、おかしな後輩にまで絡まれ顔を合わせる度に文句や暴力を奮われ、家に帰れば親に散々文句を言われ、怒鳴り声や騒音がひどく勉強が手につきません。
僕には夢があるので高校に落ちる訳にはいかず、もし落ちるとなると成績が悪く授業中も奇声を上げているような生徒と底辺の高校に行く事になってしまいます。自分は被災前の学校でも苛められており、底辺高校に入学するとなると前の中学校の生徒と鉢合わせする事になり、三年間地獄の高校生活を送る事は確実となるでしょう。自殺の線も考えているのですが自殺だけは遠ざけたいしまだ諦めたくもありません。
相談したくとも親は自分の事をまるで狂人か異端児のように扱い、教師には後輩に絡まれた件で頼ったのですがそのせいで面倒な生徒と認識されろくな対応をされません。誰にも相談出来ず部屋に篭っているような状態です。なにやら軽い鬱病状態にかかっている気がします。
完全に私事なのですいません。聞いてくれる人がいないので書いてみました^^:
良いストレス解消法があれば教えていただければ幸いです。ストレスを解消して勉強に向き合いたいので。
長文失礼しました。
お礼
回答ありがとうございます! 成る程。すごく的を射ている気がします。偏執的な自己愛。被害者意識等々心に深く突き刺さりました。まさにその通りだと思います。 マイナスのエネルギーを一つずつ消滅させるですか・・・言葉で言うのは簡単ですが非情に難しいと思えてしまいます。 「朝、早めに登校して、図書館で勉強したり、 昼休みに美術室などで勉強させてもらうように したり、放課後は、お友だちの家で 一緒に勉強させてもらうようにしませんか」 失礼ですが文章読みましたか? 質問していただいてこういうのはなんですが、被害者意識云々で決め付けすぎでは? 友達がいたらこんなに悩みませんよ^^: 僕に被害者意識やヘンシツテキな自己愛が強いなら、あなたには決め付けや思い込みが激しいのでは?冒頭から皮肉たっぷりですね。 自分に負けないで、目標に向かって完全燃焼出来るように努力してみます。