- ベストアンサー
なぜ日本人は権力を持つとダメになるのか?
日本って世界に誇るものがたくさんあります。 しかしなぜ権力を持つとどんどんダメになっていくんでしょうか? 相撲、野球、マスコミ、政財界 元はすばらしい日本人のはずなのに、権力をもっていくどんどんみっともない 腐りきっただめな人間になっていきますよね? なんでこんな事になっちゃうんですか?
- みんなの回答 (11)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
例えば、相撲です。 相撲取りとしては、素晴らしい能力がありますが、 現役を辞めて、管理部門に移った場合、その相撲取りに 監理の能力があるとは限りません。 相撲が強いから、といって、人格が素晴らしい 訳ではありません。 それでも、現役時代に実績を残した人は 権力を持てます。 企業でも同じでしょう。 仕事が出来る人が、幹部になるとは限りません。 幹部になる人は、仕事の能力よりも、権力闘争に 強い人がなりやすいのです。 そこに乖離が生じます。 仕事が出来る人が、幹部になれるシステムを持っている会社、 仕事が出来て、権力闘争も強いひとが幹部になった 会社は、業績を伸ばすのでしょう。 政治でもしかりです。 現在のシステムでは、仕事が出来る人ではなく、 選挙の上手い人が政治家になり、権力闘争に巧みな 人が、幹部になります。 権力を持つとダメになってしまうのではなく、 仕事が出来ないのに 権力闘争に勝ち抜いた人が、上に立つようなシステム になっているのが、その原因だと思われます。 これは、おそらく万国共通でしょう。
その他の回答 (10)
- hiro431944
- ベストアンサー率17% (5/29)
権力を持つとその権力のおこぼれをもらおうとする「取り巻き」が集まります。すると批判や忠告が取り巻きたちによってブロックされ権力者の耳に届かなくなります。またこのような「批判者や忠告者」を身辺から遠ざけようとします。 その結果本人は< みっともない腐りきっただめな人間 >とは思わなくなってきます。 そのように思うのは、権力とは関係ない又は弱い立場の人間ということでしょう。 これは多くの回答者さんが言っている様に日本人だけではないでしょう、永年権力の座にある人間すべてに当てはまることでしょう、カダフィーや中東の独裁者など数え上げたらきりがありません。 これは人間だけでなく」、組織についても言えるのではないでしょうか。
- pluto1991
- ベストアンサー率30% (2017/6677)
中国に住んでいます。 中国でも政治家とか役人の「腐敗撲滅」とかやってますけど。世界に誇れるぐらいひどいと実感してます。。。 で、私は考えたんです。 誰が悪いのか? これはですね、実は市民が悪いんですよ。 例えば、土建業者がワイロを渡して、仕事を回してもらう。 「腐敗」ですよね。 でも、よく考えると政治家を腐敗させたのは、ワイロを渡した業者でしょう。 そうやって腐敗構造をありがたがる「利用者」がいる限り、腐敗はなくならないんです。 なんたって、そういう代表者を選んでいるのが、利用者なんですから。 権力の座には腐敗がセットになって付いてるんですね。 「座っている人」じゃなくて、「座っている椅子」に付いているわけ。
- ATAOMO
- ベストアンサー率8% (5/57)
集団の中にいると気分が高揚し、何でも出来ると感覚が麻痺してしまう現象です 錯覚 自覚の問題でしょう 自分はトップだと自負している程、暴走し易い
- Ciccino
- ベストアンサー率38% (155/405)
地位とか権限に対する期待やイメージが現実を上回ってしまう。 総理、大臣、社長と役職が付いても一人の人間ですしね。 権力を持った人間が理想の役を演じきれなくなることへの観客の勝手な落胆も有ると思います 観客側も最初から「そこそこの期待」に留めておく理性みたいな物が必用かと。
- trajaa
- ベストアンサー率22% (2662/11921)
日本人だけで無く普遍的な事柄であることは自明の事として 日本人だからという側面を考えると ・集団の融和を優先する ・惻隠の情を考えてしまう という儒教や十七条憲法の影響が拭えません。 悪い事と分かっていても、年長の者や功績のある者へ面と向かって反論するのは心情的に躊躇われます。 集団のルールを厳格に適用するとすれば、『融通が利かない奴』と見なされます。 集団の中で生きていこうとすれば、こういった社会的なルールよりも集団内の安定を優先する選択をする場合もあります。 多少の逸脱なら軌道修正も可能ですが、集団的に歯止めが無くなり暴走を始めるとその権力は堕落腐敗することになります。 日本だから優れてるとか韓国だから何とかなど表面的に捉えるのは、短絡過ぎる思考回路。
- blackhill
- ベストアンサー率35% (585/1658)
別に日本に限った話ではありません。 19世紀のイギリスの歴史家アクトン卿は、誰でも知っている次の格言を残しました。 『権力は腐敗する。絶対権力は、徹底的に腐敗する』 これを分かりやすく言い換えると、 『影響力が強くなるにつれて、その人の道徳的感覚が麻痺していく傾向がある』ということでしょうか。まさに、質問者のご指摘通りです。 しかし、この文章が以下のように続くことは、しばしば見落とされがちです。 『偉大な人物は、ほとんどが悪人である』 質問者が例に挙げられた人々は、どう考えても偉大な人物とはいえそうにもないので、アクトン卿の洞察が正しいとすれば、無能な善人が権力を握ったために起こった混乱だと考えたほうがよさそうに思えます。 こうなると、そんなリーダーを選んだ人が問題になるかな。
お礼
この回答だけで質問をたてたくなりますね ありがとうございます 偉大な人間はなぜ悪人で、善人はなぜ無能なんですかね? すごく興味があります
- y1892a
- ベストアンサー率19% (6/31)
それを言ったら韓国はどうなる? 大統領退任後はお約束のように犯罪者になってしまう。 儒教の悪い影響で、権力を握ったら親族を優遇しないと親族からぼろくそに言われるから結局親族で周りを固める。 公職に対する考え方が日本とは全く違う。あれは韓国の伝統です。 李氏朝鮮時代は支配階級と被支配階級の差はどんなに努力しても超えられなかった。 日韓併合でそういう悪い伝統は無くなったはずだが、日本が敗戦してから元に戻ってしまったのでしょう。 日本はそういう意味で韓国とは違ったんだが、だんだん悪くなってきているように思う。 台湾は日本の統治を評価しています。戦後の教育がまずかったんでしょう。 能力のあるモノはちゃんと評価して出世させる良き日本の姿をこれからも守って欲しいと思います。
お礼
韓国なんて例にあげないでください。 あんな失敗劣化人間の国なんて参考にするものないですから。
- koko_u_u
- ベストアンサー率18% (216/1139)
明らかに日本だけに限った話ではないですね。それは普通に考えればわかることです。 一般論として、権力を握ってダメになる、ということもそれほど不思議な話ではありません。 例えば相撲で例えると、現役時代に非常に素晴らしい力士がいたとして、 「力士」としての役割と「親方」としての役割、あるいは「相撲協会理事」としての役割は全く違うわけです。 一人の人間がそれらの様々な役割に対して等しく能力を発揮することは非常に困難で、得手不得手があるわけです。 現役力士として高い能力を持っている人が相撲協会理事としても同様に高い能力を持つことはあまりない、と言えるでしょう。
- pasocom
- ベストアンサー率41% (3584/8637)
#1様の回答に近いですが、「日本人は権力を持つとダメになるのか? 」ではなく、古今東西どこの国の人物でも「権力を持つとダメになる(腐敗する)。」のです。 近いところでは、カダフィだって革命したときは一つの理想に燃えた政治家だったかも知れない。 あえて「日本人は・・・」と考えるなら、日本人はまだまだ民度が低い、ということでしょう。「民度」とは「ある国や社会の構成員(市民)の政治的・社会的・文化的意識の程度、すなわち市民社会の成熟度のこと。」(はてなキーワードより引用) http://d.hatena.ne.jp/keyword/%CC%B1%C5%D9 中国なんか経済が一流になってもやってることは碌でもないのは民度が低いからです。。 もっと社会が成熟して、民度が上がってくれば日本人の腐敗も少なくなるでしょう。それにはまだ数百年も掛かると思いますね。
- RTO
- ベストアンサー率21% (1650/7787)
どこの国でも同じです 日本は言論の自由があるのでそれを指摘したり発言できるだけの話です
お礼
>日本だから優れてるとか韓国だから何とかなど表面的に捉えるのは、短絡過ぎる思考回路。 ここ以外はわかりますよ