• ベストアンサー

「いじめられる側にも問題がある」と考える方に質問

私が中学の頃 鉛筆を折られたり、悪質な悪口を言わるなどのいじめをされていました しかし、「いじめられる側にも問題はあるんじゃないか」と意見する教師もいます。 全学年で「いじめられる側にも問題があると思いますか?」というアンケートプリントの結果 「思う」と答えた人が3分の1ぐらいだったのです ありえないだろ! と反発したい気分でしたが、そう考える方の意見も聞いておくべきだと思ったので なぜいじめられる側にも原因があるのか 正当な理由を教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • noise21
  • ベストアンサー率38% (107/278)
回答No.9

難しいですね。 虐めれる側という言い方は嫌いなのでストレートに被害者と言わせて頂きますが、 被害者にも問題があるか否かはケースバイケースです。 確かに何かしらのトラブルがあって虐めに繋がる事も多々あります。 ですが、容姿や頭の出来(良い悪い共に)や性格や編入等々が原因の不可抗力の方がもっと多い訳です。 そして単純に全校生徒にアンケートをとってみたところで全く意味が無い。 大別しても被害者・加害者・傍観者の3グループ、 出来れば(無理な話ですが)傍観者を同情的・感心無し・加害者寄りに分けて集積分析しなければ、世間が煩いので形だけやっときましたでしかありません。 根本的に被害者にも問題があると考える教師は加害者と何ら変わりません。 教師とて人間、好意を持っている生徒もいれば気にくわない生徒もいる訳です。 例えば先天的な障害で普通校には通えるがコミュニケーションが苦手な生徒がいたとします。 教師は事前に了解していたところで好みはしないでしょう。その生徒が虐めを受ければ庇ったところで 被害者にも問題があると考えても不思議な事ではありません。それが例え専門教育を受けていたとしてもです。 そもそも虐めなんて何をやろうが自殺者が出ようが被害者が報復で相手を殺そうが無くなりません。 虐めは学校だけの問題では無く、あらゆる社会に存在するのです。 人間だけで無く、動物に於いてもです。何と群れを作らない単独行動の動物にまでです。 人間は他の動物と違い理性を持っていますから虐めは解決出来る。なんて事はありません。 理性があるだけ陰湿で精神的にくる虐めへと繋がるだけです。 ところで、例え被害者にも問題がある場合であっても虐めを受ける責任も義務もありません。 これは当たり前のように感じますが世の中ではかなり問題と責任を同一視したり履き違えている事が多いです。 鉛筆の話題ですが被害者が反発すれば加害者側は余計に面白がって過激化するのが落ちです。

その他の回答 (16)

  • kyo-mogu
  • ベストアンサー率22% (3398/15358)
回答No.6

 私は小学生と中学も前半はいじめられる側でした。その立場から言います。 「いじめられる側も問題はある」と断言します。  その問題に気がついたときに、いじめから克服出来たからです。  まず、自分の意見を言えない、からかわれて泣いていた。弱い自分がそこに有りました。  いじめている側は反応を楽しんでいると。  その為に、まず泣かないことを決めました。相手にされても無視をする。そういう形で受け流すことを見つけました。 今でも上手に自分の意見を言えないことも多いですが、自分の意見を出せるようになりました。それはたぶん、文化祭での劇で舞台に立ったことかな。それと読み合わせをしたときに、上手だねと褒められたことも自信につながりました。  ラジオ番組に投稿することも、恥ずかしいという気持ちもあるが投稿し続けました。中学で陸上部に入ったのも自分を強くするためでもありました。  自分を変える。これだけでもいじめの多くを防ぐことが出来ました。  今のいじめは私の時と異なるようです。いじめる側が明確な目的があったのが、明確な目的もない。気がつけばいじめに荷担しているなどもあります。これは我が子たちを取り巻く状態を聞いての判断ですが。そして、原因は主にたわいのない切っ掛け。きちんと言葉を交わして気持ちを伝えていないことのわだかまりもあります。約束を守らなかった。友達と思って居たけど、他の友達と遊んでいたとか、本当にどうでも良い理由が多いと。その時に伝えるという事は出来ていない事も。後で話し合いをしてみて、なんだ、そうだったんだ、勘違いしていたと解決することもあります。  一方的にいじめるというより、双方に何らかの原因があり、それがこじれて居るのが今のいじめかなと。  当事者は結構気がつかない物です。外部からの指摘でようやく分かります。私は客観的に見るというのをいじめを解決するときに行いました。客観的に自分を見つめたんですね。そうすることで、いじめる側の理由と自分の問題点が見えてきたのです。  そういった経験からいじめられる側にも問題があると断言します。

  • 1951715
  • ベストアンサー率20% (124/609)
回答No.5

これは、誤解をしないで聞いて貰いたいのです。必ず「いじめられる側にも悪い所がある。」とは言えません。 いじめる側は、そのターゲットとする人を選ぶのに、「優柔不断な人」「何を言っているのか分らない人」などが、なり易いと思います。いやなら「いや!」と言葉や態度で泣き叫んでも訴える人は、いじめようとしなくなるのではないかと思います。おとなしくても、芯のしっかりした人(自分の意見を言える人)は、いじめられないと思います。又、何か例えば、勉強が出来なくても運動が出来てリレーの選手に選ばれていたり、水泳のクラブの選手だったり、音楽で歌が一番上手だったり。何か得意なものを持っていてクラスの生徒に認められている人。これもいじめの対象にはならないと思います。「いじめられる側にも原因があるのか」の回答には、ならないかも知れませんが、いじめられないための、一例を書いてみました。

  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7193/21843)
回答No.4

鉛筆を折られたら、仕返しをしなかった でしょう? 悪質な悪口を言われたら、ケンカしなかった でしょう? 勿論、虐める方が悪いに決まっていますが、 多くの人間の中から選ばれる、てのは それなりの原因があるからでしょう。 こんなことを言ってはいけないのでしょうが、 虐められる側にも問題がある、と考え 自分で解決する努力をしなければ、在学中 ず~とイジメが続くのではないですか。 つまり問題は解決しないのではないですか。 人間関係、舐められたら、とことん舐められますよ。 私も大人しいので、舐められたりします。 その為、時には演技を使ってでも、怒ることを します。

回答No.3

いじめ という現象をコミュニケーション能力の不足 と捉えた場合、双方に問題がある、という事になるのだと思います。全く、何でもかんでも論理的、観念的に捉えれば良いというものでは無いのに、馬鹿ですよね。 因みに私は「いじめ」については絶対的にいじめる側に責任があると思っています。嫌いなのであれば接触しないようにすれば良いだけの話。積極的に嫌がらせを行うのは性格の悪い馬鹿のやることです。

  • bari_saku
  • ベストアンサー率17% (1827/10268)
回答No.2

簡単です。 自分(いじめられた方)がそう思ったから。 もちろん、ケースバイケースだとは思いますが。

回答No.1

  鉛筆を折られて怒らないでしょ。 怒ればいじめは止まる。  

関連するQ&A