- ベストアンサー
いじめた側は何の罪も問われないの
いじめ問題で、いつも教育委員会と校長、教師が問題視されますが、 いじめた側の生徒とその保護者は、何の罪も問われないのでしょうか。
- みんなの回答 (14)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その子がいじめたと立証できれば、民事などで損害賠償などを請求できます。ただ自殺してしまっているので、「ふざけていた」「わざとじゃない」「やってない」と言われれば、遺族はそれを覆すだけの立証をしなければならず、実際には困難でしょう。 なお、既に出てますが「いじめられた側も悪い」理論はナンセンスですね。もちろん追いつめられるまで気がつかなかった親や学校の責任も否めませんが、どんな理由にせよいじめた側が悪いのです。自分たちの言動や行動で一人の人間を死に追いやったという事実を感じて一生忘れないでほしいとは思いますね。
その他の回答 (13)
- tensinokutiduke
- ベストアンサー率20% (1/5)
- kira-ra
- ベストアンサー率20% (42/209)
「イジメ」って言葉がある意味問題と思います。たかがイジメだから・・・と加害者側の罪の意識が低すぎるのです。電車広告に「痴漢は犯罪です」と書いたポスターありますね。この程度の事は大した事じゃない、と思っている加害者が多いからわざわざ当たり前の事を宣伝しているんですかね??万引きもそう。「窃盗罪」といえばチョッとおおごとだ・・という意識があるのか知らないけど万引きなら大した事じゃない・・みたいな。 現在のいじめの状況を考えると「たかが子供のけんかじゃないか」なんてとても悠長な事言ってられないと思いますね。金属バットで人を滅多打ちにしたらそれなりの刑罰や更生の経験をさせるとかありますよね。 言葉のイジメでも被害者が受ける傷はそれに匹敵する物ですから、なんらかの措置は必要と思います。 子供が傷害罪で更生施設などに行く事になればその保護者もある意味社会的な制裁は受けると思います。学校でのイジメもその辺同じ扱いにすべきですね。
- jinny6202
- ベストアンサー率12% (80/663)
もちろん民事的には訴訟を起こせば勝てると思います。しかし子供の場合、更正の余地ありって事であまり激しく糾弾したりまして刑罰を課すのは逆効果というのが(いじめに関わらず)あるのかもしれません。少年法なども罰を与えることが目的ではないわけですし。しかし今の状況を考えるとそんなことも言ってられないなという印象もあります。
- watasikaba
- ベストアンサー率36% (11/30)
昔、小学校でいじめにあいました。それを見つけた上級生、先生が見つけて、いじめた子に「人の痛みが分かるか」と言ってビンタをしました。その子は泣いて先生に謝りました。そして、それきりいじめなくなりました。 今だったら、体罰だ何だと言って、上級生や先生が責められますね。 だから、弱いものがいじめられていても、見てみぬふりをしているのです。そして、PTA会合のときにも「当校にはいじめはございません」と言っています。 いじめられる側にも原因があるという理論が通れば、痴漢、窃盗、強盗、傷害にあったときも、やられた側にも原因があるというう事になります。 体の不自由な人、老人、女、子供など弱い者を思いやりをもって助ける心を、子供の頃から、親は躾として、先生は道徳として教えるべきだと思います。
- questman
- ベストアンサー率30% (111/365)
私も加害者の親は応分の責任を取る(つまり賠償)責任があると思います。また、教師も不作為の責任は免れないと思います。特に教師が率先していじめていた事件などに到っては、成人である本人(教師)の顔と氏名は公表するべきだと思います。普段日教組で「労働者」としての主張をしているくせに、「職務不完全履行」の責任を問われる場面になると逃げ回るのは教職云々以前に大人として非常に卑怯な手段ではないでしょうか。 被害者は決して泣き寝入りせず、相手を一家心中させるくらいの気構えで訴えていってほしいと思います。
- spiko14
- ベストアンサー率21% (237/1099)
いっそ犯罪化して実名と写真報道しちゃったらいいかと思いますけどね。 そのリスクを負ってまでいじめようと思う者が何人いるか。 最近の子供は巧妙なこと考えるから、それでも法の目をかいくぐって水面下で何かやるやつは減らないでしょうかね。 何にしても、社会が変わらないと、学校もその周囲の組織も変わりません。現状だと水面下で叩かれはするのでしょうが(現状を知っている人はいるわけですからね)、罪は問われないし、そういう人間が大人になってイジメ社会を作っていくという悪循環。 できれば、大人になってしっぺ返しをくらっていただくといいんですがそれは運次第。 ところで、私自身もイジメ経験者で、「出る杭は打たれた」タチの人間ですしそうなった自分にも多少の原因はあると思ってますが、それはあくまで私の場合であって、知りもしない他人のイジメを十把一絡げに「いじめられた方にも原因がある」と無神経にいう人、あなたもイジメの共犯者ですよ。傷つけているという点で。しかも不特定多数の人を。
- hiroki0527
- ベストアンサー率22% (1101/4910)
損害賠償で加害者(結局は保護者)を訴えたというのは聞いたことがありますが、刑法等で処罰されたというのは僕は聞いたことがありません。 ホント学校って大変ですな。 本来保護者がやらなきゃいけないこと何でもかんでも学校に押しつけて責任だけ学校押しつけって言うのは。
- fe-shokugyou
- ベストアンサー率6% (16/240)
私は、かつていじめ被害を受けた経験者です。当時の加害者も#1、#2と同じ事を言っていましたよ。“いじめられる側にも問題がある”とね。 私の場合、私の身体的特徴や視覚障害等を理由に幼稚園時代から高校2年生くらいまで続いていました。 人を不幸に陥れて平然としていられる加害者を擁護する悪魔とは、関わりたくありませんので!!
いじめは人間の本能ですから。 大人なら「大人として行動できないのが悪い」という理屈が通りますが、子供はしょうがないんです。 子供だから。 だからいつも、その子を指導する立場にある人間が槍玉に上がるんです。 俺はそういう考えなので、「加害者の親」が罪に問われないことについては、常々疑問に思っています。 たしかに、#4の方のおっしゃるように、自分の子供とて完全に把握することは不可能でしょう。 でも、親が我が子の管理責任を負ってる以上、「把握できなかったから知りません」という理屈は通らないのが大人の世界です。 俺は、子供である本人はともかく、加害者の親については責任を取ってしかるべきだと思います。
- momonchi
- ベストアンサー率28% (18/64)
いじめた側にも、当然の罪があると思います。 子供は大人以上に未熟だと思うので、間違うこともあります。 なので、執拗に責める事が得策だとは思いません。 けれど、いじめた側が、どうしていじめるに至ったのかを、しっかり考えていかないと(家庭内での虐待等があったりもするらしい)かかわった全ての人が、何一つ変われないままでしょうねえ。 他の方がおっしゃるように、いじめられた側の親に責任があるという方もいらっしゃいますが、親がどれくらい察知出来たかはとても微妙な問題だと思います。 思春期の特に男子は、自分が惨めな立場に立たされていることを親に悟られるのを物凄く嫌がりますし。 泣いて嫌がるわが子を、無理やり学校に通わせていたわけじゃないんですし。 なので、やはりいじめ問題に限っては、現場の教師と保護者の信頼関係や、相互の情報交換が大事ではないかと。
- 1
- 2
お礼
ありがとうございました。 前段の「立証しなければならない」については、遺族または被害者が しなければいけませんか? 後段の考え方は全く同感です。事は「いじめる」ことから始まっているのですよネ!