• 締切済み

妹が仕事を始めました☆

また質問投稿しちゃいました☆ 妹が仕事を始めたんですが。 一社は歩合制の仕事を週4日月8万程(年末調整有り) 二社目は時給制週2日月8万程(年末調整有り) 両方年末調整が出来てると確定申告は必要無いですよね!

みんなの回答

  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10402/21783)
回答No.3

>確定申告って何を用意する必要が有りますか… 医療費控除その他特段の事由がなければ、源泉徴収票と判子、銀行口座番号のメモだけ。 >よく青色申告書とか白色申告書みたいなのが… 給与所得者は、白色申告しか選択できません。

noname#144131
質問者

お礼

すいません! 凄く為になりました! 妹に教えてあげてしっかり申告してもらいます!

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10402/21783)
回答No.2

>両方年末調整が出来てると確定申告は必要無いですよね… だめだめ。 年末調整を 2社以上で受けてはいけません。 年末現在で 2社以上から並行して給与を得ている場合は、主たる社で年末調整を受け、その年末調整をしたあとにもらえる源泉徴収票と、従たる社の年末調整をしていない源泉徴収票とを、一緒にして確定申告です。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1900.htm 税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm

noname#144131
質問者

お礼

回答ありがとうございます! あぁ~、この場合も申告が必要なんですね! ○確定申告って何を用意する必要が有りますか☆ 源泉徴収票と…? ○よく青色申告書とか白色申告書みたいなのが有りますが、 この場合何で申告するんですか?

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

そうですね 毎月の給料から源泉徴収が取られているかも きちんと確認しましょう。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A