• 締切済み

不動産登記について

不動産の登記って必ず司法書士にお願いしなくては、できないのでしょうか?素人ではできないものでしょうか?

みんなの回答

  • skyyks
  • ベストアンサー率34% (123/361)
回答No.1

司法書士業務においては法務局の窓口でも教えていますが、その素人の方でも出来る仕事、忙しい事務所では本人でやってくれた方が有りがたいくらいです。 不動産の登記で一番多いのが、所有権移転登記それに伴う抵当・根抵当権設定登記です。 もしあなたが売主の立場とします。あなたは登記能力があっても見ず知らずの買主はどうでしょう。 あなたが登記申請することを承知するでしょうか?。あなたは金はもらいました、書類は全部自分で持っています。買主に登記しないで第三者に登記することだって出来ます。 買主の立場だったらどうでしょう。所有権移転登記までは問題ないでしょう。さて金を借りて買ったとして金融機関は納得するでしょうか、融資を受けるためには確実にあなたで登記出来ることが保障され同時に銀行の希望順位で設定してくれるか銀行はとても不安で融資はしてくれないでしょう。そこで信頼できる司法書士が介在することで取引の安全性が担保されると思うから融資の実行も出来るのです。 答え、現行法では司法書士にお願いしなくて出来るものもあるけど現実的に登記能力はあっても出来ないものが多いと思ってください。

magu1944
質問者

お礼

ありがとう御座いました。 よく分かりました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A