- ベストアンサー
宅地の境界線測定の責任
40年前に購入した宅地の境界線が違っているため、再測定しました。 購入時と隣接地の境界がズレテいることが明確になりました。高額な測量費用がかかりました。 この地籍測量の費用は販売者(元所有者)の負担すべきものなのか、現所有者(購入者)が負担すべきかという問題です。 販売時から地籍が間違っていたことになります。 したがって今回のような場合費用の負担責任は法律的にはどうなりますでしょうか。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
40年前に購入した宅地の境界線が違っているため、再測定しました。 購入時と隣接地の境界がズレテいることが明確になりました。高額な測量費用がかかりました。 この地籍測量の費用は販売者(元所有者)の負担すべきものなのか、現所有者(購入者)が負担すべきかという問題です。 販売時から地籍が間違っていたことになります。 したがって今回のような場合費用の負担責任は法律的にはどうなりますでしょうか。
お礼
非常識で済みません。 社会的通念がおかしい?ですか。これが国の機関の地籍測量の結果です。 世間の知識層方のお答えとしてものの書き方、言い方、あまり嬉しいものではありませんが、 ご回答有難うございました。