- ベストアンサー
酸水素ガス、本当ならエネルギーの未来はどう変わる?
人によってはトンデモ科学と批判される酸水素ガスですが、 http://www.youtube.com/watch?v=4kkjRrIgSPo 昨今は実際に車を走らせたり(他のガスと混合でしたが)もしていますが、もしこれを大規模化したりして発電所を作るなどが可能になったりするほど、云われるような科学技術だったとしたら、日本や世界のエネルギー問題はどのように変化しますか?またこの発展としてどんな事が可能になるでしょうか?
人によってはトンデモ科学と批判される酸水素ガスですが、 http://www.youtube.com/watch?v=4kkjRrIgSPo 昨今は実際に車を走らせたり(他のガスと混合でしたが)もしていますが、もしこれを大規模化したりして発電所を作るなどが可能になったりするほど、云われるような科学技術だったとしたら、日本や世界のエネルギー問題はどのように変化しますか?またこの発展としてどんな事が可能になるでしょうか?
補足
その話で行くと 原子力・火力(石炭・石油などの化学エネルギー)・水力(位置エネルギー) ↓ 自然エネルギー ↓ 電力・動力など となるだけなので、エネルギー問題は全くと言っていいほど解決しないでしょう ということになるのでは。