- 締切済み
公務員の予備校について、質問させてください
今年で25歳、専門学校卒業後、勤続5年になるものです。 かねてから転職を考えており、タイトルにもあるように公務員になりたいと思っています。 そこで、勉強を行う上で、3点ほど、質問させて下さい。 池袋周辺で個別授業、あるいは少人数で授業を実施している予備校は御座いますか? 私の年齢で公務員への転職は可能でしょうか? 会社で働きつつ公務員になられた方はいらっしゃるか? もし、ご存知の方がいらっしゃれば、教えて頂きたく思います。 以下、私の情報を記載致します。 性別 →男 年齢 →(今年で)25 最終学歴 →専門学校でビジネス科学。高校も1年しか一般教養がなかった。 要するに数的処理、人文科学などが中学レベルです。 予備校に通おうとする理由 →自宅での通信学習だと集中できないため。 就業状況 →現在土日祝休、毎日17時35分までの職場で働いております。 公務員とは違いますが、中学のころ、マンツーマンの塾に行っていたことがあり、 公務員の勉強も同じようにできないものかと考えたため、 今回のような質問をさせていただきました。 このような相談は時期的におそすぎるとは思いますが、 とにかく頑張りたい一心です!何卒よろしくお願い致します。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- osos630
- ベストアンサー率60% (42/69)
一つ目の質問は分かりませんが、他の質問に対して回答します。 私は20台半ばで入庁しましたが、まともな職歴もありませんでした。 年齢は特に問題ありません。質問者さんは職歴も繋がってますし、特に年齢による不利は無いと思います。年齢に関しては、明らかに民間よりも不利に働きません。 私は今年度とある理由から他の自治体を受験し、一応合格し名簿に登録されました。 当然働きながらです。残業は大体月に5~60時間程度ぐらいしていると思うので、一応忙しい部類に入るんですかね。 自宅に帰り、9時ぐらいに落ち着いてから、勉強を始めるという感じでした。 平日は正直2,3時間ぐらいしか出来ませんでしたね。それ以上やると、週末に近づくと力尽きてしまいました。ですので、週末に力をいれ、8時間ぐらいはやってました。 勉強時間など参考にはなりませんが、私の場合はこんな感じです。 公務員試験の大きなウエイトを占める数的推理と判断推理は、解法さえ理解すれば、計算など解き方自体は非常に簡単なものも多いです。 受験予定は来年ですよね。予備校は早めに決めないと、来年度受験のコースがなくなるかもしれません。色々と資料請求してみてら良いのではないでしょうか。 何かの参考になれば。