- ベストアンサー
公務員系予備校卒の給料や受験資格について
- 公務員系の予備校(専門学校)を卒業して公務員になった場合、専門卒の給料はもらえるのか疑問です。
- 公務員試験には高卒程度と大卒程度の募集があり、地方では高卒程度しか受験することができません。
- 地元の市役所に親戚が勤めているため、コネを利用して公務員になりたいと考えていますが、高認の私でも合格できる可能性はあるのでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
正直自治体次第としか申し上げられませんが、私が勤める市は受験資格は学歴ではなく年齢で決まります。 高卒程度は21歳まで、大卒程度は22歳から。例え高卒でも25歳であれば大卒程度の試験を受けることになります。ちなみに学歴高卒で大卒程度の試験に受かった人もいます。数は少ないですが。 公務員試験は実力本位なので、学力さえあれば合格できます。逆にコネ採用は今やないと思ったほうがいいです。名古屋市ではコネで嘱託員を採用した結果、不正採用ということで新聞に取り上げられ、関わった職員は大半が懲戒免職になっています。自分のクビをかけてそんなことはしないでしょう。 受かる見込みは受験さえすれば誰にでもあります。受かるかどうかは努力次第です。 予備校に行っても合格できない人もいれば、自力で合格する人もいれば、勉強しなくても合格する人もいます。努力あるのみです。 給料については、年齢に応じた最低給があります。従って18歳と21歳では給料は違います。
その他の回答 (1)
- sunafu0707
- ベストアンサー率34% (8/23)
高卒程度(初級)が受験できます。 短大、大卒は受験資格の欄を見れば分かると思いますが、受験できません。 例えば、大卒の人が初級を受ければ高卒で初級を受けた人よりも多少(ほんと雀の涙程です)はお給料が高いみたいですね。専門はわかりませんが。。その自治体によって違うのではないでしょうか? 私の知人は勉強しないで受かりました(初級)。逆に、いっぱい勉強したのに一次試験通過しなかった。という人もザラにいますよ。マークシートなので、運もあるんでしょうけど、勉強したにこしたことはありません。受かるといいですね!
お礼
回答していただき有難う御座います。 まずは受験する自治体の募集要項を調べて、合格を目指して勉強を頑張りたいと思います。
補足
回答していただき有難う御座います。 もう一つ質問ですが、今年の8月で22歳になりますが、それでも来年高卒程度を受験することは出来ますか?
お礼
回答していただき有難う御座います。 年齢的に大卒程度を受験することになると思うので、公務員系の予備校に通うなどして合格を目指したいと思います。