- ベストアンサー
電子の配置表と周期表
私は、とある資格試験のために、高校程度の化学をやり直しています。そこでお伺いしたいのですが、電子の配置表と周期表を同じところで説明しているテキストと、周期表は、また別のところで説明しているテキストがあります。周期表を理解するのに、わかりやすいのはどちらでしょうか?
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
かなり遅くて恐縮ですが、 簡単に言って、周期表の原理は原子量順です(基本は)。 ですが、「似た性質のものが縦に並んでいる」とテキストにも書いてあります。 じつは、よく知ると、電子配置が性質を決めており、縦に並んでいる者は同じ電子配置を持っているのです。つまり、周期表と各性質と各電子配置が一気に見渡せるものがあるほうがいいです。 ただ、テキストにそんなもんアルトは思えないので、テキストよく読んで作ったほうが覚えやすいです。
お礼
なるほど、確かに、電子配置が性質を決めているなら、周期表と各性質と各電子配置が一気に見渡せる方がいいですね。早速、そのような順になっているテキストを探しにいきたいと思います。ありがとうございました。