• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:人生相談、家族との関わり)

家族との関わり

このQ&Aのポイント
  • 家族との関係性について、躁鬱病の影響や自己の性格的な要素が関与していると感じています。
  • 躁状態とうつ状態の差によって、父や母との関係が変化し、イライラや怒りを抱えてしまうことがあります。
  • 家族の過保護な環境や厳しい扱いが長く続いてきた結果、自己表現やコミュニケーションに問題が生じています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • k16tuaak
  • ベストアンサー率53% (8/15)
回答No.1

質問者さまの葛藤、苦しさが伝わってどう回答したら良いか悩んでいます。 でも質問を見ただけでスルーしてしまうのは何か違う気がして回答します。何のお手伝いにもならないかもしれせん。 私も以前、家族友人に「なんでもっと優しく接することができないんだ」とイライラしていました。 質問者さまと同じように気分の上がり下がりが顕著でした。 その時の友人らとは今疎遠になっています。その自分の性格が原因ではなく各々の進む道が違った為です。 そして家族とは離ればなれです。これは私が独り立ちしたからです。 いま私の周りにいる人たちに、その時の感情の起伏が激しい場面は見せていません。直ったというより、忘れたに近いかもしれません。 私の場合、もしかしたらその時の状況から離れたから落ち着けたのかもしれません。 なんというか、性格を変えて状況を変えるのではなく、その逆なのかなと。 いかがでしょう、その気分や性格のことはいったん受け入れてすっきりさせて、状況を変える、つまり環境を変えることに集中なさってみては。 質問者さまの場合それは社会復帰ということになりますでしょうか。 質問者さまもそれを望んでいらっしゃるようなのでここはひとつ「一石二鳥」というくらいの軽い気分で。 それとひとつ。 お母様は質問者さまが一緒にいてくれて感謝されてるんじゃないでしょうか? 夕飯の支度や洗い物、素敵ですね。たくさんなさって下さい。 親孝行、いまのうちにやれるだけやっておいた方がいいですよ(^^)

ryuga1987
質問者

お礼

ありがとうございます。親孝行、します^^;

その他の回答 (1)

  • taka-aki
  • ベストアンサー率12% (748/6126)
回答No.2

正直言って家族とはウマが合わないです。 一人暮らしをしたほうが楽です。 でも悩みを愚痴れる相手もいません。 従って愚痴を聞いてもらえる間は聞いてもらいます。 失敗は成功の元だと思っています。 後悔するのではなく反省して前に進みます。 従って失敗などありません。 また経験値が上がったということです。

ryuga1987
質問者

お礼

ありがとうございます。後悔じゃなく、反省ですね。

関連するQ&A