• ベストアンサー

菅野家の言い分がおかしい。

今日、スポーツニュースを見ていたら菅野家曰く「日ハムが指名の挨拶に来なかったのは、人の道に外れている・・・」という話を報道していました。 確か「野球に専念させたい。」とか言っていたのは菅野の阿呆親だったと思いますが違いますか? だったら「野球に専念しろよ。」とノータッチだった日ハムの方が正しいのでは?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kuni-chan
  • ベストアンサー率22% (678/3075)
回答No.8

 思い通りに巨人へ入れたはずなのに日本ハムが邪魔したという気持ちから出ている事と思いますが、「挨拶が無い」なんて言いがかりにしか聞こえません。  個人的な意見ですが、特定の球団にしか行かないと選手が言うのは自由です。指名された球団へ入団しない自由も保障されています。スポーツ選手なら正々堂々と交渉の席に着き自分の考えを貫くなり、検討するなりするべきです。  球団の姿勢にクレームをつけるのも交渉の席でするべきで、関係ない人に言う事ではありません。  ドラフトが良いか悪かは別にしてプロ野球12球団がこのルールでしましょうと決めている事です。  ドラフトは球団の将来がかかった勝負ですから最初から手の内を全て出す事が良いかどうかは球団が考える事です。  挨拶に行かない事を問題にするべきではないと思いますが、全球団が問題と思うならドラフトで指名予定の選手へは事前に挨拶に行く事を明文化するはずです。 

thunder-bird
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

その他の回答 (7)

noname#146981
noname#146981
回答No.7

おはようございます! 巨人ファンです。でも誤解しないで下さい。 正直自分も昨今の巨人のドラフト(長野・沢村・菅野⇒古くは江川)のやりかたにウンザリしてます。 それもこれも、すべてはナベツネさんの影響なのでしょうか? 今回の騒動も菅野家単独ではなく、原一族にまで言及してます。 このままいくと、ナベツネ+原一族でますます暴走し、アンチ巨人が増加しないか心配です。 確かに凄いピッチャーですし、願わくば入って(巨人に)欲しかったですが、今は菅野選手が日本ハムの一位指名を受けて入って頂きたいです。現に今朝の新聞で「上のステージで・・・」のような発言なさってますから。 自分はあと一人、今回の指名で被害者というか、気の毒に思った選手がいます。巨人が外れ一位で獲得(こちらもクジでしたが)した松本選手です。巨人のドラフト一位なのに、騒がれるのは日本ハムに獲得権がある菅野選手の事ばかり。これでは少し酷すぎます。とにかく今回の騒動に一日でも早くケリをつけて欲しいです。

thunder-bird
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

noname#184449
noname#184449
回答No.6

野球好きのおっちゃんです 確かに菅野君側(本人ではない)の言い方(人権蹂躙・人の道に~)には無理があるのは一目瞭然。 でも、あえて言えば「事前挨拶はルールでは無い」なんて一般論はどーでもいいんですよ。 ハッキリ言って「意味がない」。 菅野君側(本人では無い)が「誠意がない」「事前に挨拶が無い」と怒っている事実の前で、一般論を振りかざしたところで菅野君側(本人では無い)の心を動かさなければ入団してくれないんだから。 また「事前に挨拶に行ったところで、どうせ門前払いだったろう」なんて意見も出ていますが、これも論外。 門前払いかどうかなんて行ってみなければ分らないし、たとえ門前払いだったとしても、そこであえて「挨拶に行く」という事が、後々指名した時に物を言うのに。 (実際、そんな話になっている) こんな話、日本のビジネスでは常識でしょ?「事前挨拶」や「根回し」なんて。 たまたまドラフトだから騒ぎになっているだけで。 もし、本当に春先から決めていたなら事前に挨拶一つも行かないなんてお粗末の一言。 つまり日ハムのとるべき戦略は 「ダメ元で指名」ではなく「ダメ元で事前挨拶」だったんですよ。 私は今回の件で関連した質問にも何回か回答していますが、とにかく両球団の強化・編成の「不細工なやり方」にはガッカリしています。本当にプロ? なので日ハムの「春先から決めていた」というセリフが詭弁に聞こえてしかたないです。 春先から決めていたなら、いくらでも事前挨拶に行く時間はあったのですから。 今回の件ではこのように菅野君本人ではなく「周りの大人」に呆れています。

thunder-bird
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

noname#155097
noname#155097
回答No.5

なにがあっても日本ハムなどにはいかない。 ということを正当化するためのいいがかりですよね。

thunder-bird
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

  • datchi417
  • ベストアンサー率27% (515/1904)
回答No.4

指名するかどうかなんて、ドラフト会議のその場で最終決定されるんだから、事前に挨拶する方がおかしいんじゃね? 挨拶しといて、事情が変わって指名しなかった方が文句言われるだろ 日ハムも大学の監督には指名の可能性は伝えてたみたいだし、社会人に進んで、社会人で野球人生終われば面白いのに… あと、1位指名で競合するとくじになるから、こんな問題になるんだよ 完全ウェーバー制にすべきだと思う ついでに、ドラフトで指名する前に所属組織(会社、大学、高校)以外の場所での接触は禁止すべきだな

thunder-bird
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

回答No.3

「指名前に挨拶がないのは人の道に外れている」とか言ってますが 例えば「どうせ指名されないだろう」と思って友達と遊んでいたら 突然の指名を受けて大喜びしたドラフト下位の選手だっているわけです。 菅野家の言い分だと、それも「人の道を外れた行為」になるわけですよね・・。 理論が破綻してますよね。 まるで小学生のような言い分です(笑) そもそもドラフトという制度を考えた場合に 指名前の選手にツバを付けるような行為をする方がおかしいと思います。 ドラフトはチームの均衡を保つための制度であり、処々の問題はありますが 現時点で日本のプロ野球はドラフトをルールとして取り入れているわけです。 ドラフトが嫌な選手には、「野球浪人」とか「社会人野球」という 逃げ道があるのですから、各チームは欲しい選手を自由に指名すべきですし 指名される側も、好きなチームに入団できるかどうかは「運」であることを 自覚すべきです。 いずれにしても、長野→沢村→菅野と続く巨人の横暴に嫌気がさしている プロ野球ファンは多いですし、アンチ巨人が急増しているのが現実です。 クライマックスシリーズで巨人が敗退したのも ある意味、因果応報ではないでしょうか。 (東日本大震災の時のゴタゴタも含めて)

thunder-bird
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

回答No.2

全く同感です。 菅野家の言い分はおかしいです。 昨日見つけた参考URLです。 http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20111101-00000001-number-base ドラフトとは、こう有るべきです。

thunder-bird
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

noname#193571
noname#193571
回答No.1

ほとんどの人が、あなたと同じ考えでしょうね。 ただ、日ハムは「野球に専念しろよ。」と思ったわけではなくて、「他球団に、指名するのを悟られない」ためだと思いますが。

thunder-bird
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

関連するQ&A