- ベストアンサー
家を建てる場所の選び方と家族関係について考える
- 主人と私と一歳の子供が住む家を建てることになりました。駅からも近く、アクセスがよく、小学校が近い土地が気に入りました。
- 私の母は同じ土地に住むことに難色を示し、私と両親の関係が良くないため、同じ敷地に家を建てることに悩んでいます。
- 両親と同じ敷地に住むことで安心感はあるが、母の支配的な態度や関係の悪化を懸念しています。同じ敷地に住んだ経験のある人の意見を聞きたいです。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんばんは。 私は結婚してしばらくは実家から車で10分くらいのマンションに住んでいましたが、子供が幼稚園に入る前に実家の隣に家を建てて住んでいます。 私は母とは仲が良いと思います。母に子供の事をお願いしたり、いつも色々と世話になっています。 母も出かける時は、車での送り迎えを頼んできたりして家族で助け合って生活しています。 しかし時々はケンカになったりして母と何日か口を聞かなかったりする時もあり、もともとは仲が良いのに隣に住んでいる為に上手くいかない事もあります。 今思うと少し離れたマンションに住んでいた時のほうがお互い良い距離が保たれていたのかも? 私は自分達から申し出て家を建てたので後悔はしていませんが、質問者様のように乗り気でないのに実家の隣に家を建てても後悔する事が多いと思いますが・・・ それよりも、お子様を亡くされている場所が実家に近いというほうが気に掛かります。 私は父を6年前に交通事故で亡くしました。事故に遭った場所は辛いので今だに、通らないように迂回しています。たぶん平気で通れる日が来ることは一生無いでしょう。 人は歳をとるとだんだん子供に帰っていくようです。残念ながらお母様の性格では近くに住むのはやめておいたほうが良いのでは・・・と思いました。
その他の回答 (3)
- ayumama3
- ベストアンサー率20% (17/83)
>あまり仲が良くない いや~、これが全てを物語っていると思います。 実家から車で10分なら地震とかあってもすぐに駆けつけられますし、資金的に可能なら文句言われる筋合いもないので、私なら離れて住むことを選択します。同じ敷地に住めば、家族旅行へ行こうとした際に、出掛けるまで常に見られていそうで嫌です。 金銭的な話も(不謹慎ですが)御両親が亡くなってから土地を頂いても損はないですよね。 >不動産屋さんには10日くらいで返事 一生ものの土地を探しているのに返事を急がせる不動産屋って、ちょっと心配…。
- kurikuricyan
- ベストアンサー率14% (440/3139)
自分の親でも、夫の親でも 近くはやめておきましょう。 特に、貴女はすでに 母親の性格をわかっておられます。 一度、建ててしまったら、もう、逃げることはできません。 貴女と母親が揉めたら、貴女も顔に出るでしょう。 夫が仕事から帰ってきて、貴女の不愉快な顔をしたら 夫だって 外に気晴らしに行きたくなり、、そこで いつもにこやかな穏やかな顔をした(営業スマイル)女性に 心魅かれないとも限りません。 そこまで 母親の性格を知ってたら 断ればいいじゃないですか!! さっさと、貴女達が決めた お気に入りの土地に契約しましょう。 親の介護が必要になったら、親の土地を売却して 施設に入ってもらい 頻繁に顔をだせばいいのです。 そもそも、自分たちの家を建てるのに、親の金や土地の援助をアテにすることは 貴女達夫婦のためになりません。 自分たちの力で家は建てましょう。
お礼
回答ありがとうございます。 私たち夫婦も自分たちの資金だけでの計画をしていましたが、土地の件は、両親からの申し出なのです。 あてにしていたわけではないのですが、主人は、良い面しか見えないのです。 私も踏ん切りがつかず、土地を購入するのも初めてなので、洋服とはわけが違い、今後の人生がかかっていると思うと、簡単にどっちがいいと言い切れないもやもやとした気持ちになるんです。 主人は、私の判断にまかせるよっていうので、なおさらプレッシャーがかかります。 私の決断で、主人と子供の人生もかわってくるんだなって気持ちがするんです。 やはり、けんかになると、今までなら、うちに帰ってしまえましたが、隣に住んでると、気持ちも違うでしょうね。 主人と、納得のいくまで話して決めたいと思います。
- senpuukisimau
- ベストアンサー率14% (14/97)
自分の両親でしょう? いずれ、半分は相続権があるのに、その土地を放棄してまで、 別に土地を購入してしまっては、 土地の管理にもお金がかかりますので、 一層のこと、空き地に建てた方が、ご実家もお金が浮くってものです。 私は、実家所有の家を借りて住んで、歩いて1分とかからない距離ですが、 もう十年近く会ってませんよ。 何の気兼ねがいるのでしょうか? 仲はいいです。(と思ってますが) 老後は、妹ご夫婦に一緒に住んでもらえば、問題ないんじゃないでしょうか? うちは、別に跡取りがいますから、入院も全部おまかせで、 何も私には求めてきませんでした。助かるわ~。 まあ、私はおそらく、何も相続しない予定ですが・・・ 同じ敷地に舅姑とは一緒に住みたくありませんがね。
お礼
早速ありがとうございます。 実は私たち夫婦にはもう一人子供がいたのですが、事故にあってなくなりました。 それが実家の近くで、裏から現場が見えるんです。 子供が無くなってから一年とちょっとです。 新しい生活をやり直したいという気持ちもあるのです。 それとは別に、母は押し付けがましいので、私が嫌がることでも自分がよければ、いつでも押しかけてきます。今実家から五分のアパートでさえそうだったら、家を建てたらと思うと、気が重いのです。 妹はおそらく結婚はしないし、こちらに帰ってくるつもりはないようです。 幼いころからきびしく、いつも口うるさく、時には叩かれることもしょっちゅうあり、今でもすこし母に対して、わだかまりもあります。 損得を考えれば、実家の敷地だということはわかってはいるのですが。 自分たちだけで気楽に暮らしたいという思いもあるんですよね。
お礼
ありがとうございます。 歳をとって、丸くなってくれないかと期待していましたが、そんなの無理ですよね。 事故のことは、事故にあった家族でないと、その心情は理解できないものがありますよね。 主人は、むしろ、近くに子供がいるような気がするので、子供のゆかりの場所のそばにいたいといっていて、そこが私とは考えが違うところです。 回答を読んで、私の心情を見抜かれているような気がします。 主人とも話し合い、お互いに納得した上で、決断したいと思います。 背中を押していただいてありがとうございます。