- ベストアンサー
寝てる時に起こされると暴言を吐いてしまう・・・寝るのが怖い!
誰でも寝ている時に起こされたら気分が悪いと 思うのですが、私の場合、二重人格なんじゃないか? と不安で・・・ 私は朝7時半に仕事へ出掛けます。 主人の帰宅時間は夜12時頃なので、寝るのは2時くらい。 眠くてもたないので、主人が帰ってくるまで2時間くらい仮眠をとるようにしていますが、 疲れている時は主人が帰ってきても起きれない事もしばしば。(子供はいません) 主人が帰ってきたらご飯をよそって、 少しでも話しをしたいのですが 寝てる時に起こされると無意識に攻撃的になってしまいます。。。 「うるさい!触るな!」と言って 手を払いのけたり、物をなげつけたりしてしまいます。 あげくの果てにはムクッと起きて大声を出したり・・・ ほんと無意識なんです。 でも自覚症状はちゃんとあり、後ですごく反省します。 主人にもちゃんと謝ります。 なぜあんな事をしてまうのか、わかりません。 色々考えてみても「眠くてしかたがなかった」だけなのです。 自分でもコントロールが出来ません。 主人は「怒るから起こすのがイヤだ」と言って 帰ってきても声を掛けない時もあります。 が、しばらくすると主人の気配を感じて 「なんで声かけへんねん!」とまた同じ事を繰り返す・・・ なるべく早めに仮眠を取るようにしているのですが 色々とやる事がありそうそう「よし!寝るぞ!」と 寝れるものでもありません。 眠くなるのがどうしても9時すぎになってしまうんです。 仕事と不妊治療で精神的・肉体的にストレスが溜まっているせいもあるかもしれません。 生活がきついので仕事は辞められないし・・・ 心療内科等に行くのは苦ではありませんが 薬は飲みたくないです。 不妊治療でいろんな薬を飲んでるので。 どうしたら主人にあたらなくて済むでしょうか? コントロールする方法ないでしょうか?
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
多重人格ではないと思います。 私達の脳は、右脳と左脳とあるのですが、 簡単に説明しますと理性的、論理的、意識脳が左脳です。 情動的、本能的、無意識脳が右脳です。 睡眠中や、寝起きのときは完全に右脳優位になっています。 夢のようなイメージ映像は右脳が担当しています。 野生の脳といっても過言ではない脳が優位になってる時におこされれば、 機嫌が悪くなってしまうのは無理もないことなんです。 ですから、怒りの情動に任せて、言いたい放題言ったり、理性のブレーキも利かなくなります。 そして一暴れすると左脳が働きだすので理性的な自我が戻り、自己嫌悪に陥る仕組みなんです。 しかし、特に女性はこの左右の脳を連絡する脳梁というのが男性より多いので 左脳、右脳共にバランスよく使いこなせるのだそうです。 やはりそう考えると疲労が左脳の目覚めを阻止しているかも知れませんね。 脳の栄養は唯一ブドウ糖だけです。 食物が分解されて作られるブドウ糖もありますが、お砂糖の摂取も適度であればいいと思います。 さらにセロトニンという脳内の安息物質を作るのに、牛乳が適しています。 http://www.ktv.co.jp/ARUARU/search/aruserotoninn/serotoninn_1.html このセロトニンが不足したり、再取り込みされてしまって脳内に行き渡らないと鬱病になってしまうのです。 ですから、就寝前に限らず砂糖入りのホットミルクはおすすめです。 温かい飲み物だけでもリラックスできますし、砂糖に牛乳という組み合わせで 脳にも栄養と元気が行き渡ると思います。 ですから私はこのお話はメンタルヘルスではなく、食事とか健康方面の問題だと思います。 ドロドロ血ですとか、運動不足、慢性ストレスもあると思います。 普段から丹田呼吸法とうい腹式の呼吸もおすすめです。 内臓全体の血流を促進して自律神経のバランスをも回復してしまう呼吸法です。 万病に効くとまで言われています。大変素晴らしい呼吸法です。 しかし、一番いいのは深夜に起きないことです。 脳の睡眠パターンを狂わし続けていたら、将来的に睡眠障害にもなりかねません。 そこら辺は割り切って眠らせてもらったほうがいいと思います。 つまり、いかに安眠妨害にならないように共生していくかを考えられたほうがいいと思います。
その他の回答 (5)
再びです ANo.5 の方のように理論的回答はできません。 疲労トスレスは関係あるかもしれませんね。 後は薬の副作用も素人ですがあるかもしれませんね。 知り合いで薬の副作用でお酒を飲んで正確の変わる人がいました。副作用は後でしりました。 がんばって一度ご主人より先に食べて、ビールでも飲んで 寝て、ゆとりを作って下さい。 後は一時、どちらか親の家とか友人の家で一晩寝たらどうでしょう。 私は夜中にむくっと起きる癖がありましたが、今はありません。
お礼
度々ご親切にありがとうございます。 親は遠方にいるもので・・・年に3回くらいしか 会えません(;_;) でもやはり寝るときは自分のお家が一番ですぅ~ アルコールも飲めたらいいのですが 全然飲めないので・・・困ったものです。 子供がいないのを逆手にとって たまにはぐうたらしてみます。 ゆとりを持つ事は大切ですよね。 ありがとうございました。
多重人格でもなんでもないですよ。 私も単純に目覚めが悪く、特に寝つき際に声をかけられたりしたら最悪です。 人の首絞めたり蹴ったりしたことまであります。 低血圧なわけではないんですけどね。 不妊治療などのストレスが溜まっているということは、それ以前はそんなことなかったってことですよね。そしたらお医者さんに相談してみるというのはどうでしょうか。飲んでるものの中に神経的に作用するお薬などが含まれてないか・・・などの確認もしてみたらいいと思います。 また、ご主人に、不妊治療などでストレス溜まっちゃって・・・って話してみるのもいいと思います。 誰かに、あまり深刻にならずにやっていけばいいじゃん、て言われると、少しはストレス和らぐと思いますよ。 ご主人が帰ってきたら起きなきゃって無理しすぎずに、時々は眠いから寝てよーうって、気楽な気持ちでいるのもいいと思います。
お礼
よく考えると昔からそういう所があったように思います。 特に結婚してからは主人の生活ペースに合わせないと いけなくなり、一人でゆっくり寝れないのが 原因の一つでもあるかもしれません。 だったら寝たらいい話なんですけどね(^^; 「今日は仕事から帰ったらすぐ寝るぞ」 と思うのですが、バタバタしてるうちに 時間は過ぎていってしまって。 主人が帰ってくる時に「起きなきゃ!」というのが 頭にあるからあせってしまうのかもしれません。 一度気にせずゆっくり寝ようと思います。 ありがとうございました。
- endiy
- ベストアンサー率25% (8/32)
私も寝ているところを起こされると暴言をはいたり 蹴りとかも入れるらしいです… 夢かと思ったら本当に蹴ってました。 最近では目覚まし時計がうるさかったらしく壊しました… これも夢かと思っていたら、本当に壊してました。 どんなにたくさん寝ても、朝はとても機嫌が悪く、 朝からテンションの高い会社の人にペラペラ 話されるとムカつきます。 これは小さい時からそうです。 朝の学校なんて大嫌いでした。 そして夕方から元気になります。 私の場合、低血圧ですがWankochanさんの場合は どうですか? 私は今でも改善法をさがしております。 とりあえず私の場合の対策方法は揺り起こされた時に 「ゴメン!うるせえ!!」 と先にあやまってから怒るようにしております、、 はじめは難しいけど、やってみて下さい、、
お礼
endeiyさんと全く同じです! 私も神経質な所があり、騒音など ちょっとした事ですぐイライラしてしまいます。 そう言えば、学生の頃も朝、親に起こされると 腹が立って口をきかないなんて事もありました。 時間が立てば(目が覚めて頭が回転しだすと) 何事もなかったように元に戻るんですよね・・・ 私は低血圧ではありません。 病院の先生いわく「低血圧と起きれないという のは関係ない」と言っていましたが・・・ 実際どうなんでしょうね。 endiyさんのように先に謝れるものなら謝りたい・・・ でも無意識なので無理かも。 自分の意志とは関係なく言ってしまうので・・・ ありがとうございました。
下の方の方法も良いですが、 来る前に電話をしてもらうか、 しばらくは朝まで眠った方が良いと 思います。 ご主人には一時的に、ご自分で夕食 を食べてもらうのが良いと思います。 朝御飯もタイマーをセットぐらいは ご主人でもできると思います。 我が家は子供がご飯をつくる事もあります。
お礼
電話も主人が帰る前には必ずしてもらってます。 一応電話に出るんですが「うん」と返事だけして 一方的に切ってしまうようです。 しつこく掛けてもらっても、電源まで切ってしまう。 で、また寝てしまう・・・ 休みの日は寝だめできないので 一度ゆっくり睡眠をとらないといけませんよね。 私はご飯は主人が帰ってくるまで食べないんです。 (仕事から帰ってきて昼食べるのが遅い為) なので私が寝てる時に主人が一人で食べようものなら また「なんで起こさへんねん!一人で食べんな!」 と言ってしまうのです・・・ 主人からしたらどうしようもないですよね・・・ 毎日ではないので我慢してくれていますが・・・ ありがとうございました。
- asuca
- ベストアンサー率47% (11786/24626)
ご主人が帰る少し前に目覚ましをかけて予備的に目を覚ましておくといいですよ。 全く何もなしで完全に寝入っているところで反応してしまうのでしょうから。 睡眠レベルを下げておけいいのだと思います。
お礼
目覚ましは2つもかけてるんです・・・ でも知らぬうちにどちらも止めているようです。 朝仕事に行く時はちゃんと起きれるのになぁ。 ありがとうございます。
お礼
ご丁寧な回答をありがとうございます。 私も体の為に夜は早めに寝たいのですが やはり結婚してる以上、主人に合わせないといけないのでなかなか(^^; 私の場合、主人が帰ってくると 違う部屋で寝てても必ず気配を感じて起きてしまうんですよね・・・ だから無理してるというより無意識に目が覚めるのです。 ただ覚めるだけならいいのですが なぜか寝起きはいつも怒っている・・・ 「顔を見たい、話がしたい」というのが頭にあるのに 眠くて起きれないのがイライラの原因のようです。 牛乳は大好きなので毎日飲んでいます。 確かレタスも効くんですよね~(^^) 明日はやっと休みなので、今日は早めに寝ようと思います。 ありがとうございました。