• 締切済み

自律神経失調症の疑い?

私は20代、1児のママをしている者です。 私は2ヶ月ほど前から、息が苦しくなったり、頭痛が激しくなったりして、日常生活に少し支障をきたしていました。その他にも、吐き気や動悸や目がちかちかしたり、ほてったりします。甲状腺を疑って、内科に行きましたが異常はありませんでした。次に月経不順はないので、若年性更年期ではないことは分かっていましたが、念のために婦人科に行きましたが、やはり異常はありませんでした。そんな時、ネットで調べたのが自律神経失調症です。しかし私の場合、特に精神的に悩みやがあったり落ち込んだりしている訳ではありません。家事や子育てをしてますので、異常にイライラしたり、社会にも出ずに家庭内にいる自分に孤独を感じたりすることはありますが、ずっと落ち込んだりしている訳ではありません。もやもやを消すために心療内科に行こうかなと考えていますが、体に症状は出ていますが、心に症状が出ていないので、心療内科に行くのは少し抵抗があります。それに、もし自律神経失調症ではない!と診断されたら、それこそ勘違いで恥ずかしいなという思いから、病院に行くのをためらっています。自律神経失調症になった経験がある方、また周りに経験がある方がいらっしゃる方。私は自律神経失調症の可能性がありますでしょうか?このままほっておくのか、受診して病名を付けていただいて治療をすべきか悩んでいます。

みんなの回答

  • tpg0
  • ベストアンサー率31% (3785/11963)
回答No.3

http://www.autonomic-ataxia.net/ 【自律神経失調症・症状】 こんにちは。 私は、働き盛りの頃に無理をしすぎて自律神経失調症と十二指腸潰瘍を併発した者です。 私の場合は、会社から期待されたことを重荷に感じてしまい精神的ストレスが蓄積してしまい不眠症と下痢の症状が表れました。 やがて、動悸や腹痛を伴うようになり極度の食欲不振が続き3ヶ月間に65kgの体重が55kgほどに減少しました。 この頃には、気力も萎えてしまい現実逃避ばかりを考えるようになりましたが、慢性的な腹痛から激痛になり医師の診断を受けたところ、抑うつ性の自律神経失調症と十二指腸潰瘍を併発してることが判明しました。 私の場合は、潰瘍の痛みが酷かったので精神安定剤などの薬より痛み止の薬を優先しましたが、心身共に辛かったです。 自律神経失調症は様々な症状があるようですから、どの症状が自律神経失調症とは断定できないようです。 ですから、辛い症状を医師に相談されてください。 私は、抑うつ症と診断されても自ら認めたくなくて勤務先には十二指腸潰瘍だけの診断書を提出して理解を求めてしまいましたが、気分が優れるようになるのに1年間ぐらい掛かりました。 ご質問者様は、心療内科に抵抗があるようですから、普通の内科医に相談されては如何でしょうか? 既に、動悸や頭痛などの自覚症状が表れてるのですから我慢する必要はありません。 無理をすると症状を悪化させるだけですから、素直に現実を認めることです。 悩むことが最も悪影響を及ぼすのです。 物事を前向きに考えるようになると楽になりますよ。

  • 91a1262
  • ベストアンサー率22% (37/164)
回答No.2

自律神経失調症のパニック障害と5年ほどバトルしました。 (ちなみに心療内科は2週間も待ちませんでしたが・・・) >精神的に悩みやがあったり落ち込んだりしている訳ではありません >心に症状が出ていないので 本人がこう言い張ったところであまりアテにならないのです・・・。 >受診して病名を付けていただいて治療をすべきか【悩んで】います。 悩みが全くないと言えば普通は嘘=心を病んでいる。 悩みがあると言ったりないと言ったり=心を病んでいる。 悩みだらけと言う=心を病んでいる。 ※誰でも生きてるだけで病んでる要素があります。 ところで自律神経というのは、ご存知の通り、意識レベルよりももっと 潜在的な支配下にある脳の命令で働いています。生存本能のようなものです。 それに対して表面的な脳(の意識)はかないません。だからアナタが 「おかしい」と思う身体の症状も、全ては潜在レベルの脳から「普通」の 命令として出されているのです。 ・・・ 個人的には出来る限り早寝早起きを心がけて、ストレッチやマッサージなどで 身体をほぐして血行をよくすることがいいかと思います。私の場合、 症状がやや重篤でしたので薬が必要でしたが、やはり脳をいじる薬はヤバイです。 だって脳をいじる=>少なからず人格が変わります。 「おかしい」と思う自分を受け入れてあげると意外と回復すると思います。

  • 197658
  • ベストアンサー率19% (153/804)
回答No.1

>心療内科に行くのは少し抵抗があります。 >それに、もし自律神経失調症ではない!と診断されたら 心療内科、精神科では病名で「自律神経失調症」は存在しません。 色々検査したけど特に異常は見つからない場合に内科などで 用いる用語に過ぎません。 上記のどの症状もストレスからもきますし、動悸がしても意識喪失するわけでは ないのなら安定剤の服用で様子を見るのが一般的でしょうね。 心療内科はどこも予約制で2週間以上待つ事もザラですし、精神科専門料金で割高です。 内科でも昔から信頼のおけるかかりつけ医がいるなら軽い安定剤の処方もしてくれますので お願いしたらよろしいかと。

関連するQ&A