- 締切済み
高校卒業後から絵本作家めざすのは
私は絵は未経験ですが 進路は絵本作家を目指し絵の方法に行きたいと思っていますが 高校卒業後から絵本作家を目指すのはまだ遅くないですか? また、熊本に絵本作家を目指せるような学校はありますか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- TANUHACHI
- ベストアンサー率31% (791/2549)
丁寧な御礼ありがとうございます。 「絵本」という存在は決して子供のみを対象とするジャンルの出版物ではありません。僕は学生時代に専門選択科目として「児童文学論」および「ドイツ文学論」を取得しましたが、ご存知のようにドイツにはケストナーやエンデなど優れた作家もおります。イギリスにもトールキンズをはじめローリングなどもいます。彼らは決して「子供向け」り作品を意図して数々の名作を世に送り出している訳ではありません。大人が読んでもワクワクするようなトーリー展開やそこに登場する人物の心理の動きなどの要素を採り上げても他の文学作品と比較して決して劣るとはいえません。むしろ想像力が欠乏し心がカラカラに乾いて疲れ切っている大人達にとっての心のオアシスともいえましょう。今年東京で展示会が開催されましたが、『木を植えた男』で知られるジャン・ジオノの文章に添えられたフレデリック・パックの絵を見ても争いや戦争のシーン(悲しみと傷みの表現)では黒を基調とした色彩が使われ、生きる希望を表す場面では色鮮やかなパステルカラーの色彩がふんだんに使われています。 色彩にも心理状態が反映されることは心理学でも様々な成果の下に証明がなされています。学校としては児童心理学や発達心理学をはじめ児童文学の講座がある大学および学部を選ばれることをお奨めします。理論だけでは作品を描くことはできませんが、プライベートな時間を使って図書館の「読み聞かせ」ボランティアなどで実際の子供達が示す反応を知る事も大切です。大学病院などでも院内学級として通学の困難な児童生徒に授業をするドクターやスタッフもいて時にはそうしたサポートスタッフを募集しているケースもありますので病院の事務局等に尋ねてみることも有効なてだてとなりうるでしょう。 時代を越えて読み継がれてきた様々な名作には大人も子供も読者としての隔てなど一つもありません。そうしたことが理解出来ていないのは恐らく日本くらいでしょうね。本好きな僕としては児童文学こそ知恵の宝庫でもあると感じてはいますが。
- Postizos
- ベストアンサー率52% (1786/3423)
ちょっと変だなと思うのは、絵の方に行きたいと思っているのに何故今からやろうと思わないのかという点なのですよね。 今からやるのはちっとも遅くないと思うのですが、卒業してからやろうと思っているようではたぶん卒業してからもやらない可能性が大きいと思います。何か空想的な言葉のようにしか聞こえないのです。 やりたくてたまらない人が下手でも食えなくても何でも続けて行ってものにしていくような世界だと思いますので。
絵本は子供向けのものでしょうか。普通そうですので、絵画技術やストーリー作りだけでなく、児童心理学と児童精神医学の勉強、そして「子供と真剣に遊ぶ」ことが必要ですよ。 学校は調べたことありません。飯食っていくために工学部出て、技術屋やりながら、他は独学ですんで(くそ、放せっ、俺は大人だぞ!:「子供たちを責めないで」より)。
- TANUHACHI
- ベストアンサー率31% (791/2549)
モノを作り出すクリエイティブな仕事は幾つから始めても遅くはありません。反って若すぎても小手先のテクニックに走るばかりで内容の薄い作品を粗製濫造しかねない危惧もあります。芥川賞の受賞作家で過去最高齢の方は『月山』で受賞された森敦氏で受賞時の年齢は62歳でした。 高校卒業後といってもまだ18歳です。決して遅くはありませんよ。瑞々しい感性と素直な目線を持っていさえすれば、チャレンジはできます。様々な言葉や画像に出会い内面を豊かにしてくださいね!。
- tomato0810
- ベストアンサー率15% (5/33)
作家なんていつから目指しても遅くないと思いますよ。 学校はちょっと分からないです。すみません。
お礼
ありがとうございました☆ 遅くないですね♪
お礼
遅くないですね☆! ありがとうございます♪ がんばるぞ~^^