※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:中国のひき逃げ事件の何が問題なのですか?)
中国のひき逃げ事件は何が問題なのか?
最近、中国で女児がひき逃げされただけでなく、次の車にひかれるまで十数人の通行人が素通りにした事件がありましたよね?あれのどこが問題になってるのでしょうか?
私からすれば通行人の方がよほど正しい行動をとったと思えて仕方ありません。何故なら他人を見殺しにしても罪には問われないですし(少なくとも刑事罰にはならないという意味)、逆に助けたところで告訴されたりして事件に巻き込まれたりして、問題になっていることが中国だけでなく日本でも多くなってきているのではないでしょうか?
だから私は通行人が素通りするのは別に構わないと思うのです。
私もいじめに遭っている間などで見殺しにされるのを経験していますし、何より他人を見殺しにしえといて自分が助けて欲しいという論理は通用しないと思うのです。だから何故問題になるのかがわかりません。
自分が見殺しにされてみろ、という意見は「もう何度もされているのでわかりきったこと」なのでそれ以外でお願いします。
お礼
ありがとうございます。 >もっとも、『善きサマリア人の法』みたいなものが整備されてない日本では、せいぜい警察か救急車に連絡するくらいしかしてやれないけどね。 善きサマリア人の法についてウィキで調べてみましたが・・・。日本の現状の司法やメディアでは医師ですらドクターコール(飛行機などの車内での急患発生での呼び出し。いわゆる「乗客の中にお医者様はいらっしゃいますか?」というアナウンス)に応じられない医師が多数いることに愕然としました。命の危機にある医師ですらこれですから一般人ならなおさらでしょう。そういう意味では見殺しは世渡りの手段の一つといえないことも無いでしょうね。 私がこの事件の報道で納得できないのは、中国国内で見殺しにした人へのバッシングがあり、有罪にしろという意見があることです。自分がその場にいて助け出すかどうかわからないのに、その通行人を生贄にしようというのはムシが良すぎじゃありませんかね?それこそイジメ自殺でクラスメートが白々しい涙で故人の葬儀に参加するようなものです。