- 締切済み
騙されてるの?って思うようになりました。
社長と私二人きりで働いてました 最近もう一人男性社員が入社して、そのひとの話を聞くと『あれ? 私騙されていたのかな』と思うようになりました ・求人情報では土日休みでしたが実際は水曜定休 ・技術採用なのに営業をしているー小さな会社だししかたないかと思う反面新しく入社した男性社員には歩合がつくのに私にはないのが疑問ノルマまである ・毎年会社の達成目標をきめて、達成したらボーナスがでるといわれ、去年今年達成したのに支払われず ・『二人でぎりぎりだ』というからボーナスなしで残業代なしで頑張ってたのに新しい社員を採用。 ・『新しくはいったひとがたくさんとってもそのひとは歩合で全部ひとりじめする』っていうんです。会社がうるおっても私にはいっせんもはいらないっていうんです 私にやめて欲しいのかな? と思いました。 上記のことを踏まえ、 『もうやめさせてください』 といったら、 『そんなに仕事が嫌?』 ときかれ 『私はまたこの業界で働きます』 といったら 『なら続ければいい』 といってやめさせてくれません。 私は 『私は必要ないと思う』というと 『俺がどういうつもりでやとってると思ってるんだ』 と怒り出すか、無視されます。 社長はどうゆうつもりでしょうか?? 二十代の世間知らずだと思って都合よく安く使い捨てくらいに思ってるのでしょうか??
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- Lchan0211b
- ベストアンサー率61% (573/930)
これだけ約束違反をされて、やっと「騙されているのかな?」 と思い始めたということは、相当のんきな人だなと思います。 さらに「やめます」ではなくて、「やめさせてください」と 自分が切り開かないといけないことを他人に依存し、 (説得ではなく)拒否されたら、納得行ってないのにまた頑張るって、 まさに世間知らずでいいように使える人材だなと思います。 「私は必要ないと思う」のだったら、勝手にやめれば いいじゃないですか。なにを社長に依存しているのですか? まさに「いったいどういうつもりだ??」です。 ただ、「やめます」という前に、この質問文に挙げている数々の 約束違反を「どういうつもりだ?」と社長に問い正すべきだと思います。 それで納得のいかない回答だったら「社長が信用できないので、 ここでは働けません」と言って同業他社へ転職の道を探すべきかと 思います。
賃金や条件の交渉をしてみて、 全く聞いてくれず嘘ばかりつくようなら信用しないほうが良いと思います。
- key00001
- ベストアンサー率34% (2878/8340)
騙されてると言うより、労働法上の各種違反行為がありますよ。 求人情報と異なる勤務実態は違法です。 ノルマ達成時のボーナスなどの労働条件は、労働契約時に書面(労働条件通知書)で提示せねばならないと決められていて、それに違約があれば当然違法です。 労働契約解除は、会社側が一方的に解除すると、殆どは不当解雇になりますが、従業員側は一方的に解除出来ます。 質問者さんは既に「もうやめさせてください」と口頭で辞意を表明していますので、法令上は2週間後には労働契約解除は有効です。 質問者さんが世間知らずなのかも知れませんが、社長さんは労働関係法規知らずです。 質問者さんが労基署へ相談に行けば、社長さんの方が困るコトが沢山あると思います。 そもそも、労働契約においては、経営者側と従業員側は対等の関係で契約が結ばれます。 また、各種取引や契約においては、「信義誠実の原則」と言うものがあり、相互に信頼関係などが存在しませんと、取引や契約は成立しないんです。 たとえ口約束などであっても、ボーナスなどの賃金面で、約束を守らない経営者を、従業員側が信頼出来るハズはありません。 社長さんは、質問者さんからその部分を攻められたら、本来は反論出来る余地など無いし、経営者と従業員と言う労使関係で、上から目線でモノが言える立場でもありません。 質問者さんは対等な契約の一方の当事者として、「まず法律を守れ」「まず約束を守れ」と、一方的に要求出来る立場であり、それが改善されなければ、一方的に労働契約を解除出来る権利者であり、更に労働契約解除理由も、自己都合などでは無く、会社方瑕疵として優遇を求めることも可能です。
居ないと困るが今払っている給料でも「払いすぎ」と思っている。(これ以上出すつもりがない)
- saltmax
- ベストアンサー率39% (2997/7599)
営業をやっているのなら 契約行為ということがどういうことか よく知っていると思います。 雇用契約も 労務を提供することでその対価として賃金を支払うという 契約ですよね。 法によって雇用契約には内容に制限がありますが 契約するという根本には違いがありません。 求人情報になんて書いてあろうが 契約を結ぶのは労働条件通知書、或いは雇用契約書です。 その内容に異議があれば契約書を直して契約を結ぶか 契約を結ばないかです。 新しく入った人が コミッション契約していたとしても それはその人がそういう雇用契約で契約を結んだということであって 貴方の契約に影響を及ぼすことではないでしょう。 フルコミッション契約の雇用契約は許されていないので 最低賃金程度の基本給+コミッションか 或いは 雇用契約ではなく請負契約であるかもしれません。 その場合は1人でも下請業者であって社員ではありません。
- ROKABAURA
- ベストアンサー率35% (513/1452)
女性蔑視ではあるかと。 同じ条件であることを 心で認めてはいないのかもしれません。 同じ内容の仕事をして女性である事を理由に ・歩合制なのに払わない ・目標達成してもボーナスを出さない のは違法です。 だから 「私は仕事も彼と同じようにやっているし 目標も達成したのだから 彼同様歩合とボーナスを支払ってください。」 が正当かと。 それでやめろと言うなら 女性であることを理由にと 労働基準監督署に労働基準法や男女雇用機会均等法などに違反と 訴えれば良いです。 そして簡易裁判所に支払督促を申立てます。 もらうはずだった歩合とボーナスを計算してです。 前もって内容証明で送っておくと良いです。 ただ甘えているだけかもしれんのでまず 「女でも一生懸命やっている人を軽く見ないでください」 と言っておくのもありかと。