• ベストアンサー

地球の変化について

最近、大震災や大雨、洪水等今までになかったことが多発しています。これは地球に変化がでてきているのでしょうか?ご意見お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#194996
noname#194996
回答No.4

近年地球規模で東北大震災を含む巨大地震、津波が以前より頻繁に続いているのは事実です。これは地球が地殻変動の活動期に入ったと言う説が出ていますがまだ確認された訳ではありません。 一方豪雨や巨大台風、ハリケーン現象が頻発し、また乾燥化、砂漠化しているのは、例の地球温暖化現象のひとつのあらわれと認められています。海水温や地面温度の上昇で海面や地上から蒸発する水蒸気分が増えているのが主な原因だとされています。 両方とも地球の変化といえばそうかもしれません。われわれが出来ることはやはりCO2の削減位だろうと思います。

ishirin
質問者

補足

CO2の削減についてご相談があります。CO2排出490億トン(2004年)の内の約26%(出典:AR4 SYR Longer Report 主題2)がエネルギー供給であり、その内の約57%が化石燃料利用によるものです。日本で言えば東日本大震災で原子力発電所が軒並みストップし、稼動できるかどうか不明です。現在化石燃料である火力発電所がフル稼働しているのは現状です。エネルギーの供給方法の方法を早く変更すべきと思いますがいかがでしょうか? いくら、我々個々人が照明をLED化する等で省エネしても微々たるものと考えます。 (政府はどう考えているのか?) 【参考】CO2排出(490億トンの内訳)     1.エネルギー供給:25.9%     2.輸送:13.1%     3.住宅、商業ビル:7.9%     4・工業:19.4%     5.農業:13.5%     6.森林:17.4%     7:廃棄物・排水:2.8%

その他の回答 (4)

noname#194996
noname#194996
回答No.5

補足に対する私見です。 原子力発電はCO2を出さないので地球温暖化には大きな効果があるというのが大方の見解です。日本はこれが多く停止して火力発電が復活しましたが、由々しき事態だと思います。この件に関して政府は明快な方向を示してはいません。次回の原発事故の可能性と温暖化災害の可能性の両方を同じスケールでしっかり見定めて、国家としての総合的な未来計画を立てるべきです。私はその観点からも原発は今後もおおいに必要だと思います。もちろん自然エネルギーも推進していくべきだとは思いますが、それだけでは実質効果的とは思えません。

ishirin
質問者

お礼

<次回の原発事故の可能性と温暖化災害の可能性の両方を同じスケールでしっかり見定めて、国家としての総合的な未来計画を立てるべきです。 これは、私も賛成です。自然エネルギーの発電能力は小さいし、自然エネルギーで発電しようと思え広大な土地が必要であり、狭い日本には適していませんね。 やはり、ストレステスト実施後、政府が原子力発電所近辺の地域住民に原子力発電の大切さ、地球温暖化に対する未来計画を両立させた説明をして納得してもらい立ち上げるべきと思いました。 勿論、次世代のメガソーラー、風力、地熱発電所+需要者、供給者が売電できるスマートグリッド化と両立ができれば理想です。 整理すると、地球温暖化に対する対策と、エネルギー供給に対する問題を両立できないと日本を含めた地球がどんどん破壊(温暖化)していくでしょう! また、政府を含め、個々人のエネルギー供給(きれいごとだけではない)に関する温暖化に対する知識を深めないと解決しないでしょう。その他、森林伐採、植林のまずざによる水害等も同じです。 今起こっている天災は、過去にすべて人間がしてきた事のしっぺ返しです。 まずは、何でもパッチ当てしたような個別政策ではなくTOTAL考えるよう政府に理解してもらいたいものです。 このままでは、21世紀中に地球が別物に変わってしまいます。 我々一般人も勿論、少しでも温室ガス(CO2)低減のため省エネ等に対する知識を深めないといけないと今回改めて考えさせられました。 皆さん、地球を大切にしましょう! 貴重な意見ありがとうございました。

  • nahaha55
  • ベストアンサー率21% (274/1301)
回答No.3

此方、土砂災害とそれに伴う水害がひどかったですけど、 それは天災というより人災のような気がします。 大規模な土砂崩れは原因が分かっています。 無計画な植林が原因なんです。 昔のように山の下のほうには広く深く根を張る木を植え、 上のほうには背が低く根は広く深く張る木を、背が高く 根が浅くしか張らない杉などは中間に、という事をしな かったからです。 実際、旧道は大丈夫でした。 また、川も上流から砂が流れてきます。 この砂を定期的に除去しないと、川が細く小さくなって しまい日照りが続くと干上がってしまいます。 又、大雨が降ると流れが止まって洪水になる危険がある んです。 金儲けしか頭にない素人政策のツケですね。 専門家の忠告を全く聞き入れようとしなかったらしいで すから。 でも、昔よりは大分マシになってきていると思います。

ishirin
質問者

お礼

回答ありがとうございます。確かに、土砂災害、水害は人的植林に原因があるんですね。参考になりました。今回の質問で結局、自然破壊を含めた地球温暖化の原因のほとんどが人間が破壊していることが判りました。地球の人間の1人として少しでも自然破壊を少なくするよう皆さんにアピールしたいと思います。

  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7193/21843)
回答No.2

これには諸説ありまして、よく判らりません。 炭酸ガスが原因だという説が有力ですが 関係無い、という説も強いのです。 ただ、日本は環境問題については、優等生ですよ。 米国、中国などに較べれば模範生です。 文句言われる筋合いはありません。 CO2排出 比較(2008) 中国22,1% 米国19,2 日本 4,0 インド4,9

ishirin
質問者

お礼

回答ありがとうございます。やはり、地球温暖化が問題ですよね。このデータは2008年ですから今の日本は震災の影響でもっとCO2排出が増えているのでしょうね。最近、京都議定書での発言はどうなったのかと不思議に思う今日この頃です。ただ、一人一人の意識改善が必要ですので私の周りからでも環境問題について認識してもらうよう実行したいと思います。参考になりました。

  • mekuriya
  • ベストアンサー率27% (1118/4052)
回答No.1

地球が日本に怒っているのかも知れませんね。もう百回も同じことを書き続けているのだけど、傲慢で驕り高ぶった日本人は誰も見てくれない。日本人はインド人の10倍も石油と電力を消費しています。それが地球温暖化をもたらし、雨が多い地域で豪雨被害となり、雨が少ない地域で干ばつ被害となるわけです。東北地方は江戸時代に冷害凶作に苦しみました。ところが、ここ10年ばかりは連続で豊作が続いています。稲は元々亜熱帯気候を好む作物ですから。では冷涼な気候を好む小麦はどうなってしまうか。日本が排出した温室効果ガスによってインド人は熱中症で死んでいます。どうして日本人は日本にしか興味がないのでしょう。そろそろ気づいてもいい頃ではありませんか?日本人につける薬はないのか。

ishirin
質問者

お礼

回答ありがとうございます。世界で見ると様々な地球温暖化による影響があるようですね。参考になりました。京都議定書での発言を忘れかけているようです。周りの人に環境問題について再認識してもらうよう行動したいと思います。

関連するQ&A