• 締切済み

労働条件について

世間知らずのため質問させてもらいます。 現在、医療関係の仕事をしており、院の受付が平日朝7時半~12時、2時半~7時半、すべて終わるのが夜は9時ごろです。 土日祝日も開院しており、7時半~2時半で終業は4時ごろです。 休みは月4回、不定休です。有給はありません。 給料は5年目で手取り16万、社保等は付いておらず国保です。 1年目は13万ぐらいでした。 残業、休日手当て等は一切ありません。 有資格者は院長と僕の2人のみで受付の人が3人が交代で1人で運営しています。 院長は月に7日程度しか在院していないので、ほとんど僕と受付の2人でまわしてます。 院長は在院していても10時ごろ出勤です。 院の収入自体はだいたい月200万程度です。 修行だと思ってやってはいますが、労働基準法や一般の企業から比べたらどうなんだろうと最近思うようになりました。 学校を卒業してからすぐ現在の職場なので一般がわかりません。 労働基準法と比較した場合、この労働条件はどの程度ブラックなのかちょっと知りたくなりました。 それによってはやめる時期も真剣に考えようと思っています。 どなたか詳しい方、教えていただけたら幸いです。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • hisa34
  • ベストアンサー率58% (709/1204)
回答No.3

労働基準法など関係無い“世界”です。ken1119さん、先ず、労働条件は書面で明示されていますか? 〉休みは月4回、不定休です。 これは、シフト勤務表等により、予め、(前月末までに)休日を決めておくべきものです。 〉有給はありません。 これは、全く有り得ません。 〉残業、休日手当て等は一切ありません。 これも、明らかに労働基準法違反です。 こういうのは、例えば、年次有給休暇は取る。残業代(割増賃金)の支払を請求する。等により、労働基準法違反をえぐり出さないと改善されません。ken1119さんだけの問題ではありません。受付の人も救われません(受付の人の方が先に労働基準監督署に相談に行くかも知れません)。 辞める前に是非院長に改善するよう意見具申してください。意見具申しても改善しなければ労働基準法上の当然の権利を行使することをお奨めします。頑張ってください。

  • saltmax
  • ベストアンサー率39% (2997/7599)
回答No.2

>現在、医療関係の仕事をしており、院の受付が平日朝7時半~12時、2時半~7時半、すべて終わるのが夜は9時ごろです。 4時間30分+5時間=9時間30分 法定労働時間は8時間なので 1日の労働が8時間越えた労働に対しては時間外労働の割増賃金を支払わないといけません。 >土日祝日も開院しており、7時半~2時半で終業は4時ごろです。 問題ありません。 >休みは月4回、不定休です。 4週に4休なら合法ですが 週に1回の法定休日は決めないといけません。 >有給はありません。 違法です。 >社保等は付いておらず国保です。 従業員が5人以下の個人事業主は 健康保険、厚生年金は任意なので加入していないのが違法ではありませんが 雇用保険、労災保険にはその緩和がないので加入しなければなりません。 >残業、休日手当て等は一切ありません。 違法です。 1日の労働時間が8時間を越えた分の労働時間と 1週に40時間を越えた分の労働時間には 割増した時間外労働の賃金を支払わないといけません。 休日労働とは 会社が決めた週に1回の休日に労働することを言うので 祭日だろうが土曜日だろうが出勤しても休日出勤ではありません。 週に1回の休みが何曜日かということは決めないといけません。 通常9時間30分の労働なので 1時間30分×5日=7時間30分 5日で週40時間は越えるので 土曜日に出勤すれば全部が時間外労働になります。 祭日や土曜日を休日にするかどうかは会社が決めることなので その日に出勤したからと言って割増する必要はありませんが 多くの会社は時間外労働として割増賃金を支払っているでしょう。 時間外労働の割増 http://www.roudou.net/ki_zangyo.htm

  • AVENGER
  • ベストアンサー率21% (2219/10376)
回答No.1

労働基準法から言えば、真っ黒けです。 とっとと辞めて、他の職場を探した方がいい。