- ベストアンサー
田舎に住むことのデメリットとは?都心からの移住を考える20代男性の悩み
- 都心での一人暮らしに十分満足している20代男性ですが、自然が好きな彼は田舎暮らしに憧れを抱いています。しかし、仕事や医療、情報格差などのデメリットも気になるところです。そこで、具体的なデメリットについてお聞きしたいと思います。
- 自然が大好きで人混みや無機質な建物が苦手な20代男性が、田舎に住むことを考えています。しかし、地方には仕事や医療、情報格差などのデメリットがあると言われています。具体的にどのようなデメリットがあるのか、お話しいただけますか?
- 20代後半の男性が、都心での生活に十分満足しているものの、田舎暮らしに憧れを抱いています。しかし、仕事や医療、情報格差などのデメリットが気になるところです。田舎暮らしのデメリットについて具体的に教えていただけますか?
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
皆さんが仰るように田舎にも色々ありますが 私が田舎で過ごした経験からの実感と予想からお答えすると… (1)自家用車が無いと移動・買い物が不便 (2)学校・病院など公共施設やお店が遠い・少ない (3)都心のようなお洒落なお店が少ない (4)地域の行事参加、手伝いなどのご近所付き合いが必須 上記の内幾つかは田舎でも駅の近くとそうでない所で多少の差はあると思います。 物価が高いと仰る方もいますが、東京で買う値段と比べたら 農作物はかなり安いです! (これも農家が多い田舎だからかもしれません) 情報に関しては今はネットがありますから その点は不自由しないのではないでしょうか? 収入、仕事に関してはよく分かりませんが 物価が安い分、収入もそれ相応かと?これは予想にすぎませんが。 他に水道がどのくらい使えるかなど (うちの田舎は圧力の関係で数年前やっとシャワーが使えるようになりました。) どの程度使えるものなのか調べておいた方が良いかもしれません。 1度1週間か1ヶ月くらい体験生活をしてみたらどうですか?
その他の回答 (5)
- OK-toshikun
- ベストアンサー率56% (23/41)
人口3万人弱の田舎と東京に住んだ経験があります。 田舎がお望みであれば、車は必須になります。 できれば、政令指定都市から100km圏内が良いと思います。 さらに高速道路のICが近ければ楽です。 日常の買い物は、選り好みしなければ、不便はありません。 大きな買い物は、街に出て買い物すればいいです。 インフラは、電気・ガスは問題なしです。上下水道は期待できません。 特に、トイレは汲み取りになる可能性が大です。 携帯電波は、山間部でない限り大丈夫だと思います。 ネットは、ADSLがあればラッキーだと思ってください。 町医者は、います。総合病院は遠くなります。 地域の付き合い(町内会・冠婚葬祭など)が増えます。 飲み事や恋愛活動がなどの行動が、地域の人の目にさらされます。 職業の選択肢が減ります。 特にホワイトカラーの仕事、年収500万以上の仕事がありません。 レンタルレンタルや本屋といった、知的欲求を満たす店が無くなります。 周囲の人に知的階層の人が少なくなり、知的好奇心がかき立てられません。 周りの人がノンビリしているため、自分の向上心がそがれます。 突出することをすると、ねたみがあります。 私は、都会好きなので、貴方とは感覚が違うかもしれませんが そんな私が感じたことです。
- sonidori
- ベストアンサー率45% (14/31)
皆さんが仰るように田舎にも色々ありますが 私が田舎で過ごした経験からの実感と予想からお答えすると… (1)自家用車が無いと移動・買い物が不便 (2)学校・病院など公共施設やお店が遠い・少ない (3)都心のようなお洒落なお店が少ない (4)地域の行事参加、手伝いなどのご近所付き合いが必須 上記の内幾つかは田舎でも駅の近くとそうでない所で多少の差はあると思います。 物価が高いと仰る方もいますが、東京で買う値段と比べたら 農作物はかなり安いです! (これも農家が多い田舎だからかもしれません) 情報に関しては今はネットがありますから その点は不自由しないのではないでしょうか? 収入、仕事に関してはよく分かりませんが 物価が安い分、収入もそれ相応かと?これは予想にすぎませんが。 たぶん収入が1番心配ですよね; 他に水道がどのくらい使えるかなど (うちの田舎は圧力の関係で数年前やっとシャワーが使えるようになりました。) どの程度使えるものなのか調べておいた方が良いかもしれません。 1度1週間か1ヶ月くらい体験生活をしてみたらどうですか?
- xiao-zong
- ベストアンサー率30% (87/290)
兵庫県の淡路島に住んでいます。相当田舎です。 田舎生活でのデメリットとしては、 (1)買い物等が不便(欲しいものが売っていない、物の値段も実は安くない) (2)余暇の選択肢が限られる(娯楽が少ない) (3)子供の学校等で選択肢が少ない(学校数が少ない為) (4)災害等の被害が拡大しやすい (5)就職等も仕事が少ない (6)自家用車が無いと、日常生活も不便 ・・・・などなどがあります。 私は新興住宅地に住んでいますが、家の近所に鹿が出没します。 稀に神戸・大阪まで買い物に出かけますが、交通費だけでも5000~10000円掛かるなどは非常に不便ですね。
お礼
仕事はネット環境さえあれば衣食住以上の収入を得られているのと、本業で大手の会社員をやっているので退職してもあまり心配はしていません。 おっしゃる通り、家庭ができた時に子供が望まない土地 であればかわいそうというか親の価値観を押しつける ことになってしまいますよね・・・。満足した教育が受けれない 可能性があるのも問題になりますね。 娯楽はアウトドアが好きなのであまり心配していませんが、 少ないなかどのような娯楽があるのでしょうか? ご丁寧な回答ありがとうございます。
- ymd0018
- ベストアンサー率25% (11/43)
あなたの田舎の基準は、なんですか? 都内からみたら、地方の10万人程度の都市は、田舎に思いますか。 ホントの山奥とかですか。 それより、あなたにとってのデメリットも変わってきますね、多分。
補足
可能であれば静かな山奥を考えていましたが、 皆様からご指摘頂いた「買い物」という最も 大事な盲点に気づきませんでした。 宅配便が届くエリアならある程度こと足りますが、 生鮮食品となると店頭で買わざるをえないですよね。 買い物のために往復1時間半程度の運転なら苦としませんが、家と家が100m以上離れている地域だと そういった食材店も近くにないのでしょうか? (本当に無知ですいません)
- kyo-mogu
- ベストアンサー率22% (3398/15358)
ちなみにどの辺りを狙っています? 私はほどよい田舎に居ます。ちょっと出ればある程度事足ります。 店の少なさ、品揃えの少なさもあるかもしれません。どの程度の田舎を想像されているのか分かりませんが、店の問題がまず出てきます。24時間営業が無い事も多いです。ちょっと足りないから買いに行くことも出来ないかもしれません。 虫などの対策や野生動物との共存かなぁ。 人のつきあいは良いとのことなので、なんとか成る部分が多くなるかな。 それと宗教的なものの参加が増えると思います。神社やお寺のお祭りなどにかり出される。 消防団に強制てきに入れられるなども考えられます。若い人というだけで結構重宝されるというか、下手すると奴隷のようにこき使われるかもね。 あまり田舎になれると都会に行くと、疲れますよ。で行かなくなるんですよ。
お礼
なるほど、うちの近所でも回覧板や集会、消防団もありますが、主軸になっているのは定年を迎えた方が多いと伺っています。 お祭りなどのイベントを作るのは好きですが、奴隷のように 強制されると聞くとちょっと考えてしまいます。 また、その土地独特の風習や習慣でなかなか馴染みにくいもの等もあるのでしょうか? 参考になるご回答ありがとうございます。
お礼
なるほど、水道などのインフラも盲点でした。 水道の場合、水道局から遠ければ遠いほど 水圧が下がってしまいますものね・・。 可能であれば体験生活をしたいのですが、 非常に親戚が少なく、いても都会に住んでいて 地方にいる友人の多くは家庭を持っているので なかなかお邪魔しずらいところがあります。 民間などで体験できるところがあるか探してみます。 ありがとうございます。