ブドウ糖
現在通信教育にて
製菓衛生師を受講中です。
ブドウ糖は単糖類で、還元基をもっているので・・・・
とブドウ糖についての説明が
あるのですが
還元基とはなんでしょうか?
ネットで調べても還元糖などしかでてきません・・・。
元素記号的なものでしょうか?
あまり気にするところではないのですが
教えて頂ければ・・・・・
又、
黒砂糖の説明で
焼き菓子に使用すると焼き色、吸湿性が強く戻りの良い製品となる。と記載されています。
戻りの良い製品とは
分かりやすく説明頂ければありがたいです。
酵素糖化水飴の説明で
酵素糖化水飴は同じDEの酸糖化水飴に比べて色やけしにくく又、泣きにくく
透明度も優れている。
と記載されている「泣きにくく」とはどのような意味なのでしょうか・・・・。
あまり気にすることではないと思うのですが
教えて頂けますとたすかります。
宜しくお願い致します。