• 締切済み

パソコン初心者です

現役のプロカメラマンです。今までフイルムで撮影して来てそれで間に合っていたのですが、今年からやむなくデジタルで撮影する率が多くなりました。撮影には絶対自信があるのですが、PCがまったく覚えられなくて困っています。パソコン教室へ通うとか、パソトモくんを購入するとか、どうしたら良いでしょうか。 とりあえず画像の整理保存とCD等への書き込みができればよいのですが、ご指南よろしくお願いします。   (最初のころは出来たのですが、データ量が増えるにつれてゴチャゴチャになってパニック状態、書き込みも出来たり出来なかったりで、このOKWAVEの会員登録も電話で70分も要してしまいました)

みんなの回答

  • 41457
  • ベストアンサー率18% (136/752)
回答No.5

 デスクトップPCでは、容量が1TB以上だと思いますが、すぐ一杯になると思います。USB外付けHDDにするか、LAN接続HDDにするか、それも2TB以上で。多重に記憶させる事が必要です。   CD、dvd等に、記憶させるには、データ・ディスクを作成する事。選択画面では、+で選択し、-で削除する。「 infraRecorder 」では、Burnアイコンをクリックし、焼きを選択します。   デジタル・データは、メモリーカードに記憶させる時に、既にデジタルですが、外部ストレージ、この場合、HDDですが、それに記憶させる時に、意味を伴ってきます。作業を流れる様に為されば、この事はお分かりになるでしょう。先ずは、ファイルとフォルダを覚える事。7階層までは、記憶すると思います。それ以上遣った事がないので阿礼ですが。ファイルとフォルダに名前をつける。「 メモ帳 」で、Text文を保存する。名前をつけて保存する、を使う様にする。 

kumotori894
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 とりあえずTB単位のHDDを購入してみます。 ファイルの保存先を管理しやすくなるアドバイスも助かりました。

  • vaidurya
  • ベストアンサー率45% (2714/5983)
回答No.4

パソコンの使い方を覚えようとしてはいけないと思います。 仮に、F2フォトミックを使いこなして写真を撮れるとしたら F3でも、F4でも、写真を取ること自体には困らないと思います。 ME SuperやT90のようなものの扱い方には戸惑うかもしれませんが 理屈がわかっていれば、対応することができると思います。 カメラを使うことが目的ではなく、パソコンを使うことが目的でもなく どちらも、写真を撮るために使うのですから… 使い方よりも、その下地にある仕組みなどを理解すべきなのです。 パソコンも、世代ごとに使い方は大きく変化して行きます。 あるいは、同じ目的のためにも、異なるソフトを使うことができますから そのソフトごとの違いにも戸惑うことがあると思います。 でも、パソコンの仕組みや論理を理解してしまえば 新しい仕組みにも応用できるようになります。 私自身は、高校時代には写真部在籍で、なぜか現パソコン部に入り浸り 自分のカメラを買うより先に、自分のパソコンを買ったようなろくでなしですが… 機械いじりが好きだという延長線で、仕組みや論理を理解しているから どんなカメラでもどんなパソコンでも、それなりに扱えます。 まぁ、どんなカメラでも、たいした写真が撮れたことありませんが orz パソコンで写真データを扱う場合には、いくつかの注意点があります。 まず、パソコンのデータ保存に使われるHDDやSSDやメモリーカードなどは すべからくデジタルデータを扱います。 デジタルデータは、その管理情報の破損によって、すべてが失われることがあります。 紙焼きのアルバムは表紙が日焼けして読めなくなっても 中の写真は傷むものの…写真として、意味を為さなくなるということはありません。 しかし、デジタルデータでは、管理情報の消失で、データが二度と読み出せないこともあります。 保存媒体の故障もめずらしいものとは言いがたく、押入れに詰め込んだネガよりも不安を抱えます。 しかも、部分的にダメになるとか、劣化するではなく、完全に失われることがめずらしくないのです。 ですから、データの二重化による保存が必須です。 これを知らず、子供の成長記録を失ったと嘆く声は、このサイトでもよく見られるものです。 フィルムを冷蔵庫にしまうことを、「おかしなこと」と言い出すような大衆が… データの保存方法を軽んじて、そういったあたりまえの不幸に出会うのです。 また、データの保存は、HDDなどの管理の仕組みによって行われます。 パソコンのグラフィカルな操作画面では そういった保存されている情報が、データを参照するためのソフトや 写真の表示ソフトなどによって、一覧表示されたり、縮小表示したりもします。 このデータを処理し、表示し、加工し、出力するというパソコンの仕組みの その基礎として、HDDの中にデータが保存されている仕組みがあります。 その辺を把握することができれば… パソコンが起動不能になったり、ソフトが動かなくなった時にも どう対処すべきか?わかりやすいと思います。 (そういった状況でパニックになる人もよく見られます) また、ネガフィルムから、プリントする段階で、いくらでも補正が可能なように… パソコンの画面やデジカメの画面への表示は、データそのものを そのまま表示するということがありません。 映像として表示することで…表示機構でのデータの偏向がおきます。 印画紙が変わるように、現像プロセスで変わるように…です。 安いモニターでは、ラチチュードが低いフィルムのように、階調をしっかり表示できません。 また、プリントしてみると、手元のプリントでも、お店で依頼したプリントでも はたまたコンビニなどにあるデジカメ対応コピー機でも… どれもこれも、それぞれが違う発色で出力されることでしょう。 ですから、色の専門の職種では、モニターの色とプリンターの色を 同じ発色に近づけるために、キャリブレーション装置を使ったりもします。 ただ、そういう装置は、けっこう高価なものですから 本当に必要かどうか、よくよく考えてから導入すべきだと思います。 基本としては、安すぎるモニターを買わないようにすべきです。 モニターはほとんどの場合、買い替えや追加が可能なので、後からでも対応できます。 データの管理については、銀塩でそうだったように 撮影日誌と、日付による管理が基本だと思います。 ただ、日誌をデジタルデータで行えば… 撮影地で検索すれば…それがいつだったか? どこにその写真があるか?すぐにわかるようにできます。 もっとも、写真管理ソフトの類はありますが、それぞれのソフトの考えかたを理解し 充分に使いこなすことは、やはり難しいものだと思います。 たぶん、先にデジタルカメラに移行したカメラマン仲間に 実際のパソコンを前に、いろいろ教わるほうがいいと思います。 ただ、教える側が、パソコンの仕組みを理解していないと 使っているソフト特有の上っ面しか教えられないかも知れません。

kumotori894
質問者

お礼

いろいろなアドバイスありがとうございます。 写真管理ソフトについても自分なりに調べて、いい物があれば購入を検討しようと思います。 撮影日誌もつけて後で自分で確認できるようにしてみます。

  • webcat
  • ベストアンサー率27% (364/1346)
回答No.3

パソコンも習うより慣れろで、水泳の習得に似て今います。 最初は10メートルしか泳げなくても、プールでなく浮きやすい海で毎日泳いでいれば次第に2000メートル位泳げるようになるものです。 パソコンもツール(ソフトウェア)が不適切だと、いつまでも初心者から抜け出せません。 「Ulead Photo Explorer」が貴方の目的に適していますのでフリーウェア(無料版)で試してください。 下記のサイトからダウンロードしてください。 http://japanese.trailsframework.org/lv/group/view/kl34878/%E3%83%A6%E3%83%BC%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%89%E3%80%80%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%88%E3%80%80%E3%82%A8%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%A9.htm   Google Picasaフリーウェア(無料版)も向いています。 http://japanese.trailsframework.org/lv/group/view/kl30166/%E3%82%B0%E3%83%BC%E3%82%B0%E3%83%AB%E3%80%80%E3%83%94%E3%82%AB%E3%82%B5.htm   慣れたら、プロフェッショナル向きの画像管理ソフトウェアを物色すれば良いと考えます。 パソコン教室は、通っても無駄と考えます。

kumotori894
質問者

お礼

URLまでアップして頂きありがとうございます。 とりあえずフリーソフトを使ってみます。 やはり、慣れですかね。私自身パソコン操作がいまいちよく理解できてないところがあるので、少しでも使いこなせるようにしたいと思います。

  • noct_nik
  • ベストアンサー率50% (604/1206)
回答No.2

まずはお使いのパソコンの機種、写真関係でインストールされているソフト、お使いのカメラの機種を補足願います。 また、パソコンのどのような操作が分からなくて困っているのか、もう少し具体的にお書きください。 わからないだけでは、答える方もわかりません。 基本的な操作もわからないのであれば、まずはパソコン教室なりに通うことをお勧めしますが、デジタルカメラの場合、撮ったらそれで終わりではなく、RAW現像などパソコンで処理することも仕事の1つになります。ランニングコストは楽になっても、実はパソコンやソフト代がかかるんですよね。 私もフィルムの頃から撮っていますが、トータルランニングコストは実はそんなに変わっていないかもしれませんね。 それこそモニタもハードウェアキャリブレーション対応の二十万円近くするものを使用していますし、ソフト代も結構かかっていますから。 更に大切なデータのバックアップなど…、それらができないと、仕事としても困ると思いますので、この機会にぜひ覚えてください。

kumotori894
質問者

補足

マウスコンピュータのiS200B-0302のパソコンでWindows7を使っております。 カメラの機種はニコンD200を使っています。 結論としてはパソコンの基本操作が出来ていないのでパソコン教室に通うことを検討します。 ありがとうございました。

回答No.1

はじめまして♪ 最終目的は写真データの整理と言う事で理解いたします。 その手順と道具としてのコンピューターの扱いで苦労されているラシイ(詳細部分がもう少し伝わると助かります。)事、大きく改善の意志が有る事は伝わって来ます。 さて、今使っているコンピューターで対処する方向と、新しいコンピューターを導入まで考えている場合ではアドバイスの方向性が全く違ってしまいます。 差し支えが無ければ、今のコンピューター機種について、そしてどのような操作(ソフトの使い方やCDへの書き込み手法など)状況をお教え戴けますと助かります。 私の回答に対して「お礼」や「補足」の部分からご意見を書き込んでくだされば大丈夫です。 私は主に夕方から夜にかけて参加していますので、1日2日程度のゆっくり感覚で再度確認させていただきますので、ご自身のペースで対応ください。

kumotori894
質問者

お礼

マウスコンピュータのiS200B-0302のパソコンでWindows7を使っております。 最終的には写真の整理保存をしたいのですが、基礎的なことが分かっていないのでパソコン教室に通おうかと思っています。 ご指南ありがとうございます。

関連するQ&A