• ベストアンサー

運動会撮影時の露出

いつもお世話になっております。 運動会の撮影経験のある方にお聞きしたいのですが・・・。 晴れた日の白い体操服はけっこう露出を引っ張ると思うのですが、どの程度補正をされるでしょうか?それともシャッターチャンス優先で露出にはこだわらないでしょうか? もちろん、徒競争など単独の競技と、綱引きや玉入れなど一塊になって行う競技では補正量も異なると思いますが、経験談をお聞かせいただければ有り難く存じます。 デジタル、フィルムを問いません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Us-Timoo
  • ベストアンサー率25% (914/3620)
回答No.11

基本から言えば ・白いものが多いときは→プラス補正  黒いものが多いときには→マイナス補正 ですね。 でも、運動会での白い体操服といっても、一人だけのドアップなら 構図の中で白い部分が占める割合は多くなりますが、 私の経験上から言えば、父兄席や観覧席でそのような写し方を できるような方の機材は、大砲のような超望遠でしかできませんので 普通に撮影されるような画面に占める割合が少なければ、ネガなら 補正なしでも十分にいけると思いますよ 近くによってスナップとかなら確かに補正が必要でしょうけれど、 それでも+1まででしょうね。 デジカメなら、パソコンで明るさを補正したりも簡単にできます。 リバーサル(ポジフィルム)なら厳密に露出補正がいると思いますが ネガやデジカメならどこかの段階で調整が可能なので大丈夫だと思いますよ

umigame2
質問者

お礼

具体的にアドバイスいただき、有難うございました。 参考にさせていただきます。

その他の回答 (12)

  • afhyus
  • ベストアンサー率35% (134/380)
回答No.13

結局は… 補正なしで十分だと思います。 皆さんがアドバイスしているように、基本は黒はマイナス、白はプラス補正ですが、 それはつまり、クロは露出オーバーで、白はアンダーで撮影されてしまうという事に起因しています。 (カメラの露出の判断は、反射率18%が基準になっているから、クロはそれより反射しないし、白はそれ以上に反射するから、そーいった現象が起こるわけですね) で、デジタルカメラの場合は、色が白になってしまった(白とび)ものには、色情報がなくなっている状態です。 (補正しようにもRGBの全てが同じ値になっているために、グレーにしかなりません) 回避するためには、アンダー目に撮影する事です。 では、実際の撮影時に考えられるのは、質問者さんが心配しているのは、白が多くてアンダー目に映る事ですよね? それならば、後から補正出来ます。 本来なら撮影時にきちんとした露出で撮れているのが一番きれいなわけですが、運動会というひたすらフレーミングを変えなければならない状態で、撮影毎に露出補正できるでしょうか? そんな事をしていて、シャッターチャンスを逃すよりは、カメラに任せて、ひたすら枚数を撮った方がいいと思います。 その考え方にのっとって、子供の運動会の撮影は全部露出補正はしませんでした。 撮影したものも、後から露出補正が必要だとまで思えるものはありませんでした。 今までの回答者の皆さんと同じ意見になってしまいますが、一応経験者として書いてみました。 ちなみに、何枚も写真を撮影する場合に、普段やりなれない設定をしていると、次のシーンで戻すのを忘れて失敗なんて事もありますので、ご注意ください。 (自慢にならないですが、これも経験しましたから)

umigame2
質問者

お礼

やはりシャッターチャンスを優先させるべきですよね。 露出を考えるあまりシャッターチャンスをおろそかにするようでは、本末転倒ですからね。 有難うございました。

  • shimz
  • ベストアンサー率36% (9/25)
回答No.12

ご質問は、TvやPあるいはAvなどのAEの補正についてと推測しますが、マニュアルで撮影するというのはいかがでしょうか? 例えば、晴天の場合、ISO100・F5.6・1/500、曇天なら雲の厚さに応じてF5.6前後・1/250前後で撮影できます。いずれの場合も、時間の経過と共に明るさが変化してきたと思ったら、人の肌などを基準に露出を測り直します。 雲が早く移動している時や、日向と日陰がある場合は、露出を変えるのが忙しいですが…、体操服などの色に露出が左右されることはないです。

umigame2
質問者

お礼

その手がありましたね。 運動会の撮影では体操服もさることながら、バックの白い校舎、運動場の白っぽい土など反射率の高いもののオンパレードです。 思いのほかアンダーになるというのが率直な感想です。 的確なアドバイス、有難うございました。

  • bardfish
  • ベストアンサー率28% (5029/17766)
回答No.10

キヤノンのデジタル一眼をし使用しています。 測光モードは「評価測光」、露出補正は-1/3~-1。 試し撮りをしてヒストグラムを見て決めます。 記録画質はRAW。 マイナス補正なので顔はアンダー目に映りますが現像ソフトで補正をかけたりレタッチソフトを使用して微調整しています。 運動会だと枚数が多いのでこれらの作業は大変ですが、実際プリントするのはそんなに多くないのであまり苦にはなりません。 メインで使用している現像ソフトは大量の写真を一括して閲覧するのに軽くて非常に便利なので作業も比較的楽です。

umigame2
質問者

お礼

有難うございます。 参考にさせていただきます。

  • hroronD
  • ベストアンサー率34% (632/1827)
回答No.9

 基本的にはカメラまかせで良いのでは? ネガフィルムでもデシタルでも多少の露出誤差はプリント等で修正できますよね。細かく操作して時間をとられるより、ここ一番のシャッターチャンスを逃がさない事の方が大事だと思いますが。最高の笑顔のタイミングってなかなかありませんから。

umigame2
質問者

お礼

シャッターチャンスを逃さず撮るのって大変ですよね。 有難うございました。

  • hayasi456
  • ベストアンサー率40% (2402/5878)
回答No.8

 運動会はマルチ測光(評価測光)のオートカメラ任せで撮っています。リバーサルフィルムでもそれなりに撮れています。ネガフィルムならまったく気にする必要はないでしょう。  最近のデジタルカメラの場合は問題ないようですが、以前のデジカメ はハイライト部が白飛びしてしまう事が多かったようです。ヒストグラムを見ている時間は無いでしょうからアンダー目に補正した方が無難か もしれません。  デジカメはネガフィルムと逆で多少暗い画像は補正である程度カバーできます。  ご心配ならお子さんと学校か公園にでも行き実験されてはいかがでしょうか。 http://aska-sg.net/popeye/010_20040310.html  私が運動会で重視しているのは撮影ポイントです。 用具準備テントで配置図を見せてもらったり、子供に聞いてどこで撮影 するか決めています。 http://photozou.jp/photo/list/138850/396235

umigame2
質問者

お礼

詳しくご説明いただき、有難うございました。 参考にさせていただきます。

  • sokojaso
  • ベストアンサー率38% (581/1509)
回答No.7

シャッターチャンス優先派です。 運動会では自分の子供の居場所をを捜したり、走る位置を確認したり、撮影場所の確保やその他で、細かいことまで気が回りません。 また、下手に補正をすると、それを忘れて逆効果になったりしそうです(経験有り)。 なので、私の場合は補正無しでとりあえず撮りまくり、PC上で処理します。

umigame2
質問者

お礼

有難うございます。 参考にさせていただきます。

  • arukie
  • ベストアンサー率32% (716/2188)
回答No.6

被写体と同じ光線状態で、手のひら又は手の甲(グレーの標準露出板があればそれを使って)露出を計り、実際にフレーミングしたときの露出値の差が補正値です。 評価測光を使った場合は結構カメラ任せ。 中央部重点平均測光の時は上記、手の露出。 スポット測光の時は被写体の顔。 光の状態を気にしながらほとんどがマニュアル露出で撮影。 後は絞り優先の背景ぼかしを考えた(主体を目立たせるため)撮影。 常に太陽の位置を頭に入れながら光の具合を判断します。 カラーネガフィルムの場合若干露出オーバー目に。 リバーサルフィルムの場合若干露出アンダー目に。 デジタルは、カメラによって異なります。 動きのある写真は、オートブラケットより一瞬の表情をねらった連射の方が良いと思います。 秒間5コマ以上で撮れるカメラをお勧めします。 また、被写体追尾でピント合わせをさせる場合、カメラボディの性能で雲泥の差が出ます。(同じレンズでもフォーカス速度が全く異なります) もしフォーカス速度が遅いようであれば、徒競走などでは、撮影地点にピント(マニュアルフォーカス)を合わせておいて撮るのも一つの手です。(オートへ戻し忘れの無いように)

umigame2
質問者

お礼

大変詳しくご説明くださり、有難うございました。 参考にさせていただきます。

  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3634/18947)
回答No.5

サーキュラー偏光フィルターを使えばコントラストが強い被写体でも露光はカメラ任せで綺麗に上がります。 空や雲もいい色が出ます。

umigame2
質問者

お礼

有難うございます。 参考にさせていただきます。

  • Kon1701
  • ベストアンサー率24% (1445/5856)
回答No.4

フイルム一眼レフ、ネガでは補正は不要でしょうね。 フイルム一眼レフでリバーサル(露出が厳格)を使ったこともありますが、補正なしでもそれほど不都合はありませんでした。露出は多分割測光です。 中央部重点測光では多少引っ張られると思いますが、背景となる部分も結構大きいですし、アップでとる場合は顔が中心になるので、多分割測光ではほとんど無補正で大丈夫みたいですね。 デジタルではコンパクトカメラのみで焦点距離もそれほど長くないので参考程度ですが、無補正で大丈夫でした。

umigame2
質問者

お礼

カメラまかせでもさほど不都合はないのですね。 参考になります。有難うございました。

noname#40982
noname#40982
回答No.3

デジタルだったらオートブラケットで撮ればよいのでは? メモリカードと電池の予備は普段以上に必要になるかもしれませんけど。

umigame2
質問者

お礼

有難うございます。

関連するQ&A