- ベストアンサー
耳
耳という漢字の一番下の横の線は、縦の線から出るのが正しいのですか?それとも、口のように、縦の線のところまで書くのがただしいのですか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
大修館書店のHPに同様の質問がありました。 純粋にデザイン上の問題ということのようです。
その他の回答 (4)
- skysky
- ベストアンサー率30% (24/79)
回答No.4
答えになっていないかもしれませんが、参考程度に私の意見を書かせて頂きます。 「耳」と言う字は、PC変換の通り、出ていると思いますが、「聖」や「厳」という「ような場合に「耳」と似ている字を用いますが、このような場合では突き出ないように書いております。 小学校で、そのように習ったと思い、今でもそのようにしております。
- gakuseinomi
- ベストアンサー率20% (1/5)
回答No.3
僕は、学校では、1番下の横の線は縦の線をつきぬけると習いました。
- mak0chan
- ベストアンサー率40% (1109/2754)
回答No.2
単独の文字「耳」は、下の横の線が、縦の線から出ます。 これが偏になると、少し話は違ってきます。「取」「聴」「職」などの偏です。明朝体では突き抜けないようですが、楷書体や、隷書体、草書体などでは、わずかに出ている文字もあるようです。これは活字設計上のデザインの違いに属する事柄であって、字体の違いではないとされています。 似たような例を一つあげると、「言」の1画目を、水平に書いても、垂直に(なべぶたのように)書いても、同じ文字と認識されます。
- milk_and_sugar
- ベストアンサー率36% (88/244)
回答No.1
「耳」だけであれば、出る方が正しいんではないでしょうか。辞書でもパソコンでも出てますし。 ただ「恥」みたいに偏になると縦の線のところまで書くのが正しいんではないかと。
お礼
この場をおかりして、みなさんにお礼をさせていただきます。早い回答をありがとうございました。