電話の受発信の仕事を色々としました。私の経験上では、電話の受信で時給がいい仕事は、注文を受けるとかいうのではなく、カスタマーサポートやお客様窓口のような感じの仕事です。
PCを始めとするOA機器のサポートセンターやアプリケーションのサポートセンターなどは、幅広い知識を必要とする為、専門職扱いしてくれる場合が多いです。
また、クレームの対応などもしなければいけない為、精神的に辛いですし、休む間もなくひっきりなしに電話がかかってくる為、肉体的にも疲れます。
専門知識要&肉体的・精神的にキツイということで、時給を高めに設定してあるところが多いです。今まで、3社ほど経験しましたが、かなりの金額をもらっていました。金額は満足でしたが、精神的に辛すぎて辞めました。
逆に、通販などのコールセンター(注文を受けるのがメイン)や、クレジットカードの督促業務(発信)、勧誘や品物の営業(発信)の時給は、それほど高くありません。通販のコールセンターでは、OA機器のサポートセンター時代の給料の7割程度でした。勧誘・営業等のテレアポも、それほど時給はよくないです。
お礼
ありがとうございました。