- ベストアンサー
電話の第一声が出ない・・(仕事中)
こんにちは。 会社の電話を取る際「ありがとうございます、○○でございます」と発声するのですが、たまに緊張して(?)声が出なくなります。しかし、第一声が出てしまえば、なめらかな応対が出来るのです。 原因を考えると、社会人になってすぐ入社した会社で、同様の取り方をしたら、上司から「声が小さい」としつこく言われました。そんなことが続いた数日後にどもるようになってしまったのです。 10年くらい経った今も、その名残りのような気がします。 考えないようにしているのですが、どうしても声が出ません。 数ヶ月に1度の病気のような感じで、受信できない時期ができるのです。 どう思われますか?何かアドバイスがあれば頂きたく、お願い致します。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (4)
noname#11004
回答No.5
- samhandaiou
- ベストアンサー率18% (22/121)
回答No.4
- ageha-d
- ベストアンサー率14% (14/97)
回答No.2
- Tsukasa0215
- ベストアンサー率22% (280/1257)
回答No.1
お礼
ありがとうございます!手が震えるのって、まさしく私と同じ症状ですよね。心中お察ししました。 何気にこういうときって、こんな楽観的な意見が効いたりしそうですよね^^; 実は自分から電話を切っちゃうのって、試した事あるんですよ。必ず次の電話で怒られましたけど。。 ダメダメで、開き直ってみようと思います!