• ベストアンサー

俳句

国語で 秋の俳句を作るんですが 4時間やって 未だに何も思いつかないんです ヒントでも俳句そのままでもいいんで 回答をお願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#194996
noname#194996
回答No.6

NO.4 です。 >秋の雲 ふたみに別れ行く秋か この意味を書けということですので、 秋の澄み渡った空を見ていたら、小さな雲が風に吹かれていましも2つに分かれたところだった。 ああ、秋だなーといううほどの意味です これは本歌取りとして以下の芭蕉の句を参考にしました。 >蛤のふたみに別れ行く秋ぞ 1689年  元禄二年 46歳 これはあまりに有名な句ですので、あらためて意味を書くまでもないと思いますが、 ぽいんとは はまぐりの身とフタ、あるいは2つの殻の上下が分かれて別々になるように、同行者と私はここで別れるのであるぞよ、という意味だそうです。また、分かれたところが、伊勢のふたみ(二見が浦?)というところだったことも読み込んであるそうです。 昔の巨人たちの秀句はこのようにどんどんまねてよく似た句を作っていいのです。著作権で問題になることはありません。でも私が作った3句はサイぞーさんにことわらないと使えませんよ! ご参考になれば。

その他の回答 (5)

  • cxe28284
  • ベストアンサー率21% (932/4336)
回答No.5

彼岸花 祭り太鼓の風にのり。  彼岸花は秋に咲く「まんじゅしゃげ」のこと。 秋風に宿題しながら夢うつつ。 もみじ散り友に手を振る分かれ道。 これみな参考までにと言う事です。このままだと盗作になります。 あなたの生活の中で、目に浮かんだ情景を言葉にして御覧なさい。

noname#194996
noname#194996
回答No.4

すみません、2番目に書いた句 空の雲 ふたみにわかれてゆく秋か でおねがいします。

Thapi
質問者

お礼

できれば意味もお願いしたいのですが よろしいでしょうか?

回答No.3

秋の季語からイメージの湧きやすそうなものをピックアップしました。 良かったら参考にしてください。 ○秋・気候 秋・秋空・秋風・鰯雲・月・名月・月見 ○植物関連 すすき・稲・稲刈り・桔梗・菊・柿・銀杏・葛・栗・胡桃・コスモス・木の実・椎茸・石榴・なでしこ・萩・鬼灯(ほおずき)・もみじ ○生物 赤とんぼ・雁(かり)・啄木鳥(きつつき)・秋刀魚(さんま)・鹿・こおろぎ・鈴虫・松虫

参考URL:
http://www.haiku-data.jp/kigo_list.php?season_cd=3&PHPSESSID=ba5933614735ab2847a0358d55b94989#result
noname#194996
noname#194996
回答No.2

ひとつふたつできました。 秋深し 私は何をするべきか 秋の空 ふたつに分かれてゆく雲か

  • 1951715
  • ベストアンサー率20% (124/609)
回答No.1

私は、俳句にはあまり詳しく有りませんが、五・七・五で文を作る事、必ず「季語」を入れる事は知っていますよね。先ず、「季語」を調べて、それに続く言葉を、難しく考えないで捜せば良いと思います。さて、秋の季語は、例えば、「秋めいて」「秋の朝」「立秋」「十月に」「秋の夜長は」「「秋彼岸」「冬近し」「文月」などで好きな季語を捜して、後は続く言葉を自分で考えてくださいね。

関連するQ&A