- ベストアンサー
メーカーの特長?
私の家で使っている電化製品のメーカーですが、偏っています。製品を使う家庭とその製品のメーカーに相性あると聞いたことがありますが、本当なんでしょうか? またそのメーカーに特長などがあるのでしょうか? 例えばあるメーカーは発想がいいが、製品はいまひとつとか、別のメーカーは2番煎じだが、そのぶん良く研究している、と言った具合です。 ちなみに我が家では、サンヨーが相性が良いとのことです。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
では経験上。 松下電器 通称真似した電器て他社のアイデアを1年後に製品化するが、たまに業界初の凄いのを作ることも。 安物でなければそこそこ耐久性もあり普段の生活には使いやすい。 修理も分解が非常に分かりやすく助かる。 東芝 結構面白い商品を作り、それが業界で定着するのも珍しくない (引き出す冷凍、自動製氷、DDインバーター洗濯機、DVD/HDDレコーダー…) 耐久性は弱いのもあれば恐ろしく強いものもある。 故障は重要部分よりその取り巻き部分が出る傾向があるので、軽く修理すれば長持ち。整備性も良いほう。 日立 重電メーカーらしく野暮ったくて強い。 特にモーターものは昔から信者(回転物は日立しか買わん)に支えられている。 ただし構造は変なものが多く、修理が異様にやりにくく 分解中は「なんやコレ、うわー」の連発。 三洋 業務用で一定の評価(スーパーの冷蔵コーナーやコインランドリー)を得ているが、 家庭用はどうしても安売りイメージが先行。 冷蔵庫発火、ファンヒーター窒息などの致命的なトラブルを過去に起こした。 (商品据えた床が焦げたような変色をしたので連絡したら飛んできた) あと部品代は他社より高いので修理客が少ない。 シャープ ドーンと珍しいのに手を出す(液晶、薄型PC、ビューカム)が、 品質が追いついていない印象。 とにかく故障率が高い。連絡があると「またあの部品かよ」状態。 三菱 地味で良いものを作る。昔のテレビなどはマニアが指名買いしたし、 ビデオの動作も業界で一番俊敏。 種類が少なく欲しい機能が揃うというのが少ない。整備性はまあまあ。 ビクター VHSの盟主だけどテレビが意外と良い。 サービスの技術はどうも…。 ソニー かつてはここにしかない、作れない商品も多かった。 最近は商品力が低下する一方な上、サービス拠点も大リストラで家電屋やめたいんだろうかという雰囲気。 品質は業務用は良いが家庭用は明らかに手抜き。 フナイ 簡素な構造を作る技術は凄いがブランドイメージがない。 アメリカではシェアも高いのだが…。
その他の回答 (5)
- kicho
- ベストアンサー率14% (173/1192)
(1)下の方も書いておられますが,シャープの家電はやたら故障がおおいようです。以前,運送会社に勤めていた弟が言っていたのですが,量販店からの運搬では,故障した家電製品はシャープが圧倒的に多いとのことでした。また,わたくしの会社で使っていたパソコンも,ある日突然,電源ONしても起動できなくなりました。何の前触れもなしにです。 (2)ワタクシの経験から言わせてもらえば,「三洋」の冷蔵関係とTVは非常に優秀です。14型TVは10年間使って故障一つしませんし,これに代わって主役となったC-25FS30の25型TVは一時期(’97年ころ),こちら仙台ではメーカ在庫が品切れになるほどうれていました。いまでもこのTVを使っていますが,全く問題なしです。また,スーパなどで使用している冷蔵関係は大部分が三洋製ときいております。事実,実家の冷蔵庫もそろそろ20年を迎える頃です。 ただし,これ以外の三洋製家電製品(たとえばカセットやVTR,電気毛布など)では,耐久性に少々問題がありました。 (3)東芝と松下の家電製品はあまりありませんが,品質・耐久性の面で優れていると聞いております。 ※いくら優秀なメーカの製品であっても多少の当たり外れがあります。
お礼
我が家では冷蔵庫は、代々サンヨーと決めております。やはりそういう傾向があったのですね。ご意見ありがとうございました。
- kobalt
- ベストアンサー率31% (1861/5998)
うちも電化製品のメーカーは偏っていますね。理由は 好きじゃないメーカーは買わない。 好きなメーカーがある。 なので、家との相性ではないと思います。 実際、相性ではなく使ってみて「使いにくい」という意味で「私には合わない」と 感じたことはありますけど・・・ メーカーの特徴はあるでしょうね。売りになる部分、何を売りにするかですかね。 例えば随分前に、パナ○ニックが「ブレない」を売りにしたビデオカメラを 発売していましたが、ソ○ーはコマーシャルではブレないことを売りにして いなかったので「ソ○ーはブレるのか?!」と思ったら、ちゃんと手ぶれ帽防止機能 ついていましたから・・・
お礼
機能は売りだけではないですよね。ご意見ありがとうございました。
メーカの特長はありますが家との相性などはありません。単なる好き嫌いならあるでしょう。 量販店のなかった時代は近くのショップ店と親しく付き合い、店の薦める商品を買うのが普通でした。今でもそういう人たちはたくさんいますが、若い人は量販店で価格と現物を比較して製品ごとに気に入ったものを買います。従って昔のように「我が家はNだ、Sだ」ということはありません。 商品を研究、比較して価格と性能及び自分が必要とする機能を理解した上で購入する賢い消費者にならなければなりませんがすべての人にそれを求める事は出来ません。そこから口コミの効果が出てきます。最後はメーカの信頼度になるでしょう。
お礼
なるほど、メーカ-の信頼度は購入の時の大きなポイントですね。ありがとうございました。
我家も、サンヨーが好きです。 結婚時1987年に買ったサンヨー洗濯機・同冷蔵庫を今でも使っています。 同時に買った同オーブンレンジは2年前に私が、不適切な洗剤を使って中を拭いたので、金属部分が錆びて、レンジを使うと火花が出る状態になりました。それは私が悪いのです。買え替えました。サンヨーです。 エアコンは三菱で一度も壊れた事無いです。 ナショナルのエアコンは1度修理しました。 古いのは電気代を使うので損ですが、なかなか一度に買えません。 電化製品の寿命の2倍は頑張っています。(部品ないし・・・) 洗濯機は来年買い替えたいです。 ずっと昔デパートに勤めていた時、シャー●のラジカセの修理が非常に多く。週に何人も来店しました。 発想は面白商品を開発しますが・・・・。 イメージが私にはちょと・・・です。 余談です。 システムキッチンのガステーブルが15年目の現在調子悪く買え替えをします。今週あたり取り付けがある予定です。 これも一般的家庭の2倍の期間を使っているそうです。
お礼
ご意見ありがとうございました。結構電化製品でも長持ちするんですね。
- mld_sakura
- ベストアンサー率20% (264/1282)
某家電メーカに勤めていました。 メーカと家庭との相性なんていうのはありません。 本当に聞いたことがあるのですか? それはデマです。 確かに家電メーカには特長というよりは得意なものがあります。 例えばあるメーカ製のエアコンだとか、換気扇だとかです。 基本的に家電ではナショナルのシェアが高いと思いますが、それ以外のメーカの製品はナショナルを越えようと一生懸命がんばっているのが実情です。 なので、エンドユーザに目に付きやすい価格での競争では、ナショナル以外のメーカは安売りの傾向が強いです。 現在ではネットにより、店頭に行かなくても製品の比較検討が出来ますので、特にメーカには拘らずに選んでも良いかと思います。
お礼
ありがとうございました。メーカーが偏るのはそういう理由があるのですね。
補足
言い方が悪かったようです。いろいろなメーカー(東芝、サンヨー、ナショナル、NECなど)の製品を購入したのですが、長年使うことができたのは、我が家ではサンヨーがほとんどだったので、相性があるかどうかが聞きたかったのです。説明不足でした。
お礼
シャープに関しては同様の意見でしたが、それ以外は、わからなかったの参考になりました。詳細なご意見ありがとうございました。