調べてみたら、これは論文ではなくチェス好きのアインシュタインが作ったナゾナゾ (riddle) のようですよ。
列挙された事実から、だれがチェスをする人か類推させるクイズです。ネットでは "Who plays chess?" と出ていることが多いようですが、"Einstein's riddle: Who plays chess?" などとも表記されています。
最初に3つの前提が述べられていて、補足的条件が15個列挙されています。和訳が必要なら、きっとどなたかがやってくださるでしょう。
Facts:
1: There are 5 houses in 5 different colours.
2: In each house lives a person of different nationality.
3: No two owners play the same game, smoke the same cigar, or drink the same bevarage.
Further details:
1: The Brit lives in a red house.
2: The Swede plays Scrabble.
3: The Dane drinks Tea.
4: The green house is immediately left of the White house.
5: The owner of the green house drinks coffee.
6: The person who smokes Pall Mall plays Dominoes.
7: The owner of the yellow house smokes Dunhill.
8: The man living in the center house drinks milk.
9: The Norwegian lives in the first house to the left.
10: The man who smokes Blend lives next to the man that plays Checkers.
11: The man who plays Bridge lives next to the man who smokes Dunhill.
12: The owner who smokes Blue Master drinks beer.
13: The German smokes Prince.
14: The Norwegian lives next to the blue house.
15: The man who smokes Blend has a neighbour who drinks water.
お礼
ご回答、真にありがとうございました。 『アインシュタイン式論理脳ドリル』のファンになるにつれて 是非、元になった文献に触れてみたいとおもうようになり 出版社に訊いてみたのですが無視されてしまい、 どうしようかとおもっておりました。 詳しく、お教えくださり、救われました。 感謝! でございます。