• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ダイオードの仕様について教えてください。)

ダイオードの仕様とブリッジダイオードについて

このQ&Aのポイント
  • ダイオードの最大定格/VRRMは200V、最大定格/IFSM(50Hz)は120Aです。
  • 最大定格/IOフィン付は4A、最大定格/IOフィン無は2.3Aの意味について説明します。
  • ハブダイナモを整流するために適したダイオードの仕様について説明します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

最大定格/IOフィン付:4A、最大定格/IOフィン無:2.3A 文字通りです 放熱器ありで4A max 無しで2.3A max  自転車のダイナモには電球6V程度が使われてますから  無負荷時は高くなりますが VRRM:20Vもあれば 消費電流は1A以下です つまり発電電力6W以下 整流で大事なのは発電電圧が低いのでロスを最低に持っていく事です  Vfの低いものを使いましょう Vf×電流がロスとなります これにはショットキイーダイオードしかありません シリコンの半分以下です ショットキイーダイオードのブリッジは入手難且つ高価ですから単体のもの4個使いましょう 20V 0,5Aあれば良いでしょう これ4個のブリッジで2A取れます 放熱器不要 ネットオークションで安く手に入ります 参照URL 他にも沢山出てます  キイーワード ショットキー 整流のあと平滑に電解コンデンサーを入れる時はダイオードの耐圧は3倍必要なので 30V以上を使いましょう 40Vもあれば申し分ありません 尚 ショットキイーダイオードは太陽電池にもロスが低い理由で良く使われます。

参考URL:
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/146585502
takaina3764
質問者

お礼

回答ありがとうございました。ショットバリアキーダイオードでブリッジをしてみたいと思います。

その他の回答 (1)

  • misawajp
  • ベストアンサー率24% (918/3743)
回答No.1

ダイオードも発熱することを忘れていませんか ダイオードは順方向に電流を流しても0.5V程度の電圧降下を起こします この電圧降下と電流で計算される電力がダイオードで消費されます、これはほとんど全てが熱になります 4Aなら2W程度 2.3Aなら1.3W程度の発熱です、その熱が放熱されなければダイオードの温度が上昇して壊れます 質問のダイナモは、0.5Aも流れません 一般的な1Aのダイオードで充分です(ダイオードの周辺に充分な放熱スペースをとれば) 2Aか4Aのダイオードブリッジで充分です フィンて羽根状のもののことです

takaina3764
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 秋月電子やマルツパーツでは、ブリッジダイオードの場合、VRRMが200V~1000Vなのですが、最大定格(IFSM)が2~4A以上ならばよいということなのでしょうか。(その数値をみると、30A以上のものがほとんどだと思うのですが。どこを見て判断すればよいか、とても分かりづらいので…)