ベストアンサー 英語で授業で何か配ったものありますか? 2011/09/20 12:20 こんにちは。 例えば、授業を風邪などで休んでしまい、休み明けの授業の日に教授に 「今週の月曜日の授業で何か配ったものはありますか?」 と、尋ねたい場合どのように表現すればよいですか? みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー SPS700 ベストアンサー率46% (15297/33016) 2011/09/20 12:38 回答No.1 Were there any handouts on Monday? 質問者 お礼 2011/09/25 01:38 ご回答ありがとうございます。 早速使ってみようと思います。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 学問・教育語学英語 関連するQ&A 授業を休むと英語で言う時 授業の一環としてシカゴに研修に行きます。その間、ほかの授業を休むのですが、それを英語で伝えたい時 I'll miss your class Friday and (next) Monday, because I'm going to Chicago in XX class. でいいでしょうか? XXクラスでシカゴに行くため、今週の金曜日と来週の木曜日の授業を休みます。 (ちなみにもう月曜日は過ぎているのでnextは必要かな?と思ったので()で区切りました。) なるべく簡単な文で言いたいです。 この表現がおかしいとかあれば教えてください。 よろしくお願いします。 放送大学の授業について 4月14日月曜日の英語IVの放送大学の授業内容について教えて下さい。英語と日本語における色のイメージの違いや色彩表現についてだったのですが、どなたかご存知でしょうか。見れなかったんです。 プールの授業 わたしの高校は夏休み明けもプールの授業があります。びっくりしたのが、わたしのまわりの女の子は水泳の授業のあとに新しいパンツに穿き替えること。確かに一度脱いだパンツを穿くのはちょっと変な感じですけど、わたしはさっき穿いていたパンツを穿きます。皆さんはプールの授業の日はもう一枚パンツを持ていきますか? 天文学のお話。日本ではどのように考えられていた? OKWAVE コラム 図書館のバイトと大学の授業が上手く合わない、 4月から図書館のバイトをすることになって、土曜日と日曜日が交代制、と聞いていたのですが、いざシフトを頂くと全て土曜日になっていました。 さらに、予定にはなかったのですが、土曜日に授業があることが(大学でこの日しかやってない)シラバス発表で判りました。 この場合、大学の授業をあきらめるべきなのでしょうか? 図書館のバイトは一日なので途中から、とかは無理です。 それとも図書館の方に謝罪してみてお断りするべきでしょうか? 授業は私が一番尊敬している教授が今年のみ受け持つそうで、来年はありません。別の教授ならあります。 4月5日に研修があります。(給料なし) 月曜日は図書館はお休みです。 土曜日の今日か日曜日に連絡するべきでしょうか? それとも平日の火曜日に連絡するべきでしょうか? 親に仕事をする気があるのか、と相談したら怒鳴られて訳がわからなくなりました、助けてください…。 先生が授業をやってくれません 特進クラス・・・朝から晩まで授業、難関国公立大を目指すというクラス。部活禁止。 選抜クラス・・・部活をやりつつ、文武両道で難関国公立大を目指すというクラス。 僕は特進クラスです。最近困ったことがあります。日本史の先生が授業をやってくれません。今週の月曜日に授業が始まってもクラスが騒がしく、先生が怒って授業をやらなかったことがありました。水曜日に日本史の授業はありましたが、先生は授業をやってくれません。そして、今日も授業をやってくれませんでした。なぜ先生が授業をやらないか説明してくれました。要約すると・・・ ・日本史の出来が悪い(末期症状) ・1学期に赤点を取った人が続出(ほとんどが特進から) ・そのわりには努力していこうという姿勢が見られない ・選抜に毎回毎回テストのクラス平均点が負けているのはどういうことだ ・こんなグダグダな特進を受け持ったのは初めてだ どうやら月曜日に起きたことが引き金となってしまったようです。来月の期末試験まで授業はやらず、自力でなんとかしろとのことです。期末試験でクラス平均点が選抜を特進が上回れば授業をやるそうです。僕としては先生の言い分はわかります。全体的に日本史を軽視している人が多いのも事実です。ですが、授業をやってくれないと困ります(僕は一応日本史はトップなので・・・)。しかし先生の意思は固いようです。たとえ全員で謝ったとしても「申し訳ないと思うなら試験で結果を出せ」と言われるのがオチな気がします。 どうしたら良いでしょうか?やはり自力で勉強して皆で期末試験で結果を出すしか無いのでしょうか?でもそれは非常に難しい(選抜は通常通りの授業)と思います。。。一応担任とクラス全員で解決法を話し合いましたが解決の糸口は見えてきませんでした。 駄文ですが回答よろしくお願いします。 楽しい英語授業 楽しい英語授業 産休に入るため、来週が最後の英語の授業になります。 最後の授業にやることはだいたい計画たてたのですが、ひとクラスだけ最後の日に2時間も 授業があるのです。だから、その2時間(コマ)目(最後の授業)の英語の授業で何をすればいいのか、とても悩んでいます。 もうやるべき内容は1コマ目で終わっているし、先にはもう進めないことになっているので、空白なのです。 ずっと先生のお話というのも好きじゃないし、だからって真面目すぎる勉強も、つまらない。 ビンゴやかるたゲーム、歌など、ありきたりな内容は思いつきますが、50分ずっとワイワイガヤガヤというのも。。 50分の授業で何をしてどう組み立てたら、充実した50分になるでしょうか。。。生徒も先生も楽しんで取り組める何かがいいのですが。。もう日にちがないので、カード作りにそこまで時間を費やせません。 なにか、いいアイディアがあれば、ぜひ、おしえてください。おねがいします!! 授業では聞き取れるのに簡単な英語が聞き取れません 北米の専門学校でネイティブと一緒に学んでいます。 授業を受ける上では、先生が早口でまくしたててもリスニングはあまり問題ありません。 ところが、友達と何気ない会話をするときや、短い質問文など、一瞬にして終わるcontextのない内容のリスニングができないときがあり、悲しい思いをすることが最近多くなりました。 聞き取れないものの3分の1は、スラングなど自分の知らない表現が原因だと思います。 でも、残りの3分の2は、あとで確認してみるとそれほど難しい英語でもなく、ただ音としてキャッチできなかっただけのものだったりします。 ちなみに、聞き取れないとしゃべれない、と言われますが、授業中に普通に発言もできますし、発音も悪くないと言われます。 聞き取れない原因は何なのでしょうか? 何かを耳にしたとき、聞き取れるものは頭の中でリピートできます。 でも、簡単な短い英語(早口)に限って、頭が真っ白になり何も残らず当然リピートもできません。 (でもなぜか授業の先生の早口は、聞き取れます。) 1年も英語圏にいるのに、なぜ聞けないのだろうと悲しいです。 どなたかアドバイスをお願いいたします。 授業 高校3年の女子です 3年になり政治経済の授業が入ってきました。 授業にまったくついていけず、授業で使うプリントが全く解けないんです。 解く時間も短くみんな当てられるのでいつも困ります。(当てられると答えられないです) 政治経済を勉強しようとしても何から手をつければ良いのかわからないんです。 そして、今政治経済の授業がある前の日になると怖くなりずっと不安な気持ちが消えません。 今は席が男子に囲まれていて当てられたとき聞こうにも聞けないです。 明日は土日なのに月曜日の政治経済の授業の事が頭から離れません。不安で眠れないです。 政治経済が得意な方じゃなくてもこういう勉強法がある等教えてもらいたいです。 お願いします。 不安を一刻も早く消したくて、思うがままに文を書いてしまいました。意味がわからなかったらごめんなさい ○足す×=△を英語で よく小学校の授業で先生が使うような 1+1-=2のような足し算の表現を 英語でどのように言うか教えてください。 add とgoesを使うように記憶しているのですが。。 引き算の場合も合わせてご教授いただけると幸いです。 よろしくお願いします。 風邪での休み明けの出勤は菓子箱は必要でしょうか? 風邪での休み明けの出勤は菓子箱は必要でしょうか?先週、風邪で4日ほど休みました。月曜日から出勤しようと思います。同じ部署の方々に(迷惑かけた)菓子箱を持っていたほうがいいでしょうか? プール授業を何としても休みたい プール授業を休むのに、どんな理由を言ったらいいでしょうか。 私は頭の一部がハゲていて、水にぬれるとハゲが見えてしまうので絶対に入りたくないんです。 1年の時はかつらを被ってなんとか入りましたが、2年では1回も入りませんでした。 3年の今年も夏休み前プールが3回あって、足をけがしているからと言い、1回も入りませんでした。 ですが、体育の先生(女)が2年生の時と同じだったので、入らないのを怪しまれて、プール初日から「お前今年もプール入らない気か。」と言われました。 そして、夏休み前最後のプールの日に、「夏休み明け生理とか言って休んだら、ほんとに成績下げるからな。夏休み明けは入るんだよな?」と言われて思わず「入ります、、」と言ってしまいましたが、絶対に入りたくないんです。 友達にハゲを見られたくないです。 正直に理由を言った方がいいんでしょうか。 もう夏休み明けが嫌で嫌でとても悩んでいます。 なんと言えば納得してもらえるでしょうか。 授業で使うのに適した電卓について。 高校3年の娘が、就職に向けて学校にて電卓の授業があるそうです。多機能が付いている電卓を月曜日までに買ってくれ!と言われたのでいくらかお金を渡して買って来させようと思いますが、どのくらいの値段するのかがわかりません。 高校の授業で使うような機能のある電卓は、だいたいいくらくらいであるんでしょうか? 教えてください。 日本史の転換点?:赤穂浪士、池田屋事件、禁門の変に見る武士の忠義と正義 OKWAVE コラム 授業見学に行きたいんですけど・・ 私は高校を卒業したら、メイクやネイル関係の専門学校に行きたいと思ってます。 それで、今気になってる学校が、授業見学を行ってて、2日前の月曜日に、申し込みフォームで授業見学することを申し込んだんですが、何も連絡ありません。電話もしてみたんですけどつながりません。 しかも申し込みフォームで、希望日「5月24日」と選択したんです。つまり明日です。 このまま連絡なかったら、明日の授業見学は行かない方がいいでしょうか?それとも行って大丈夫なんでしょうか? 国語の授業で・・・ 月曜日の国語の授業で、レポートを書かないといけないのですが、何を調べるか考えてないのです。日本語について調べるのですが、例えば方言のこととか日本語と外国語を比べてどうか?とか天気をあらわす言葉とか・・・ 日本語について深く考えて調べないといけないのです。どんなことを調べたらいいかわからないのです。どなたでも結構ですので、考えてください。(アドバイスでもいいです)お願いします!!! 授業変更によるバイトの急遽シフト変更について・・・。 授業変更によるバイトの急遽シフト変更について・・・。 こんにちは。大学1年生のものです。 バイトについて質問させていただきます。 後期の授業が始まって、バイト先と夏休みに話し合い、毎週木曜日と日曜日にバイトに入ることになりました。 しかし今になってある必修の授業が突然今週か来週の木曜日の昼に移動するかもしれないと先生から言われました。 3コマならギリギリ間に合うのですが、4コマだとバイトに完全に遅れます。 いきなりの事でしかも変更がわかるのが月曜日なので、悩んでいます。 木曜日に入れるかわからなくなったと社員さんに相談したいのですが、 平日はバイトの時間にすべて帰ってこれないので、入れる日が土日だけになってしまいます。 加え固定されているシフトを急きょ変更することで向こうに迷惑をかけないか心配です。 まだどうなるかわからない状態なので、相談だけは早くしておきたいのですが、 いきなり固定のシフトを変更することはできるのでしょうか? 「突然、必修の授業が曜日変更になったので、木曜日が出られないかもしれないです。」 などと相談すればよいのでしょうか? 縮毛矯正したいがプールの授業が始まる 土曜日しに行くつもりなんですが、 月曜からプールの授業が始まるらしくて・・・ 縮毛矯正したいけどしない方がいいかな? 回答お願いします 授業を切ることを教授に伝える 大学で、どうしてもついていけない授業があり、授業を切ろうと考えているのですが、そのことをメールで教授に伝えるのは失礼ですか? 大学で担任みたいな制度があって、担任がその教授で、授業を切ってもお世話になるので、また、少人数の授業で自分のことを覚えてくれたので、どうしても授業についていけなくてということを伝えたいと考えています。 よろしくお願いします。 下星期五 今が月曜日だとして、 (1) 下星期五 (2) 下一个星期五 と言った場合、 (1)は来週の金曜日で、(2)は今週の金曜日という意味で間違いないでしょうか? また上記は表現として自然でしょうか? 私立の授業料未納の場合。 息子が私立高校に通ってますが、一年生の時は授業料無償化で授業料は免除されてました、しかし二年生になってから、授業料無償化の新たな手続きの書類などもらってません。そしたら今日、授業料支払って下さいと書類がきました。今日明日は土日なので月曜日に学校へ問い合わせますが、もし授業料支払わないといけないなら、母子家庭でそんなお金ありません。そうなると息子は学校辞めないないといけないのでしょうか? 英語の授業が成り立たない 公立高校の英語教師です。 私は偏差値の低い底辺校に勤めているのですが、1つだけ授業が成り立たないクラスがあって、頭を悩ませています。 そのクラスの現状としては ・学力が低い、基礎学力がない(他のクラスも同様なのですが、中学1年の1学期に習う文法ですら怪しい) ・人間関係で少しトラブルがある模様 ・集中力がなく、2~5分に1回は注意をしている ・諭すように注意をしたら聞かない、きつめに注意をすると不機嫌になる ・静かに受ける生徒も何人かいる(ただし、授業には消極的) ・単語の発音の確認や音読等で、ほとんど声が出ない(読み方が分からないから音読が嫌という意見があったので、ほとんどの単語に読み仮名をふっているが、それでも読まない。ちなみに、本文を目で追いながら聞かせる時間は取ってあります) ・ペアワークすら成り立たない(協同作業=お喋りの時間、寝る時間、固まって何もせずに過ごす時間) ・ゲーム性のある活動をしてもルールを破り、活動が成り立たない、盛り上がらない ・生徒とのインタラクションを心がけているが、反応はほとんど無し ・ノートを取る、書き写す等の「単純作業」はかろうじてほぼ全員がやる 上記のような状態です。 他のクラスでは、生徒が積極的に活動や音読に取り組んでいて雰囲気も良いのですが、そのクラスだけ何故か何をやっても上手くいきません。同僚の先生に相談したり、学年にも報告をして対応を色々してもらっていますが、なかなか改善されません。 また、英語だけでなく他の教科の授業でも酷いそうです。(体育や一部の怖い先生の授業はそうではないみたいですが) ある日、そのクラスの授業でまた喋っている生徒がいたので注意をしたところ、暴言を吐いてきたのでさすがにこれは酷すぎると思い、その生徒を職員室に呼び出して厳しめに注意しました。その際は反省をしている様子で、返事もしっかりしていました。 生徒を注意した3日後に、早速そのクラスの授業があったのですが、そこからクラスの様子が一変しました。 変化したことは ・お喋りはなくなった ・単語の発音の確認や音読で、誰も声を出さなくなった(少しでも良いので読むように言っても、蚊のような声で読む生徒が数名) ・ペアワークや活動を指示しても、固まって誰も何もしない(やるように注意しても、固まったまま) ・ただでさえこちらが問いかけても反応がなかったのに、さらに反応がなくなった ノートを取る等の「作業」は相変わらずやるのと、お喋りがなくなったのは良いのですが、逆に雰囲気がお葬式のように暗くなってしまいました。恐らく、3日前に注意した生徒が何か言ったのだと思います。 活動も成り立たたず、声も出ないので私自身がまいっています。まるで感情を無くし、何も感じ取れない人間を相手にしているように思えてきます。 ここまで取り組みが良くないクラスは教えたことがなく、精神的に疲弊してきました。 英語は声に出して読んだり、実際に使ってみることが大切だと思うのですが、「声に出す」ということが一切成り立たないクラスなので、もうどうすれば良いか分かりません。また、人間関係が良くないことも、活動がしにくいことに繋がっているのかもしれません。 ひたすらノートを取らせるという授業をするしかないのでしょうか? もうどうすれば良いのか分からなくなってしまいました。誰かアドバイスをください。 ※誹謗、中傷は無しでお願いします 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 学問・教育 語学 日本語・現代文・国語英語韓国語中国語ドイツ語フランス語スペイン語その他(語学) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
ご回答ありがとうございます。 早速使ってみようと思います。