- ベストアンサー
液体の密度
教えていただきたいことは2点あります。 (1)液体の密度が濃い薄いと言われるのは例えればどの様な状態を言っているのでしょうか? (2)ある大きさ容器に対して密度の濃い・薄い液体で容器に入る量は違ってくるのでしょうか? またそれはなぜですか? よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>(1)液体の密度が濃い薄いと言われるのは例えればどの様な状態を言っているのでしょうか? 同じ物質なら、同じ体積で重量(本来は質量)が重いほど密度が高い(濃い) 違う物質の場合には、濃い薄いの定義から始めないと意味ある答えにはならない >(2)ある大きさ容器に対して密度の濃い・薄い液体で容器に入る量は違ってくるのでしょうか? これも、質問者の言う量とは、その定義から始めないと たとえば 量とは体積のことなら、同じ容器に入る量は同じです(温度圧力は一定として) 量が重量の意味なら、密度/比重が高い液体ほど量が多く入ります(ここでも濃い薄いの定義が関連します) なぜだかは、用語の意味をはっきり決めれば判るはずです このように、物理(化学でも、数学でも)では、日常何気なく使っている言葉でも、その意味を厳密に定義しないと議論は進みません(ここをあいまいにして素人に勘違いさせて詐欺的行為を行なう輩が少なからず居ます) 質問のことは、用語の意味を補足してください、もしくは締め切って再質問
その他の回答 (1)
- 25Ma75i7S
- ベストアンサー率39% (70/177)
回答No.2
[密度]=[重さor分子数]÷[体積] だ。 大きい方が濃い。 例えばアルコール温度計(ごく一般的な中の液体が赤い奴)だが。 あれはどうやって温度を測っている? 中の液体の重さと分子数は変化してないよな。 以上。
補足
(2)の質問の補足です 同じ量とは「重量」の意味です。 よろしくお願いします。