• ベストアンサー

ステレオケーブルの構造

ステレオケーブルの構造について質問です。 ステレオケーブルを切りました。 切ったステレオケーブルですがもともとは2つのコードになってましたそれが1つにくっついてステレオケーブルとなっていました。 ステレオケーブルを切ると2つの線のコードのそれぞれの中に小さなコードが1本ありまわりに金属線がたくさんありました。 小さな(細い)コードは音を伝送すると思いますが、 まわりにたくさんあった金属線の目的は何ですか? 教えていただけないでしょうか? よろしくお願いいたします。

この投稿のマルチメディアは削除されているためご覧いただけません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

ステレオなら、普通は左右のスピーカー用の線が必要です。 コネクタは赤白の2個 左右それぞれ、+-が必要で4本が必要となります。 赤白のコネクタは外側の電極と、中心の芯の電極があります。 通常は+側を中心にして-側(グランド側)が外側にしてシールド、+側に雑音が入るのを防ぎます。

saterain20
質問者

お礼

ありがとうござます。

その他の回答 (2)

  • mimazoku_2
  • ベストアンサー率20% (1908/9135)
回答No.3

同軸構造のものは、外来(電磁波)ノイズを低減するための構造になっています。 万一、ノイズ成分が飛来しても、コード外側のシールドが吸収して、本来の音声信号伝達に影響が出ないシステムになっています。

saterain20
質問者

お礼

ありがとうござます。

  • TinyPine
  • ベストアンサー率30% (719/2386)
回答No.1

電気信号ですから+と-が必要です。 芯線が+、周りの網線が-に成ります。 芯線が+と-2本のものもあります。 網線はシールドと言って、外部から来る電気的雑音を防ぐ役割も持って居ます。

saterain20
質問者

お礼

ありがとうござます。

関連するQ&A