仕事を辞めたい
はじめまして。どなたかにお返事いただきたくて質問します。
今年の3月の後半から仕事を始めて2ヶ月たつ新卒の事務職です。
毎日9時すぎに仕事が終わります。残業代はでません。この間、上司に残業になるのかと聞いたところ、『残業しよると思いよると?』と言われました。
私の場合、厄介なのは会社の指示で(最初に断りはしました)自動車学校に通っていることです。
家庭の事情により、会社が一括でお金を払い、毎月私の給料から引いていくという形で、毎日仕事をしながら昼間抜けた分は夜残っていました。
しかし仮免試験のため1日抜けたところ、その分は給料から引くと言われました。
家庭の事情のことをいろいろと聞いてきたり、自動車学校代のことをネチネチと言ってきたり、精神的にも本当にきついです。
正直辞めたいと思っています。ですが私は今までの事務員の方の引き継ぎで、その方が今月で辞められるので来月からは私一人なので私が辞めたいと言ってもすぐには辞めさせてもらえないと思います。
円満に辞めたいとは言いませんが、伝えたからにはもう行きたくないです。
知り合いの方(以前バイトしていたところ)が、自動車学校代も立て替えるし、辞めてうちに来い!と言って下さっています。給料も断然高いし、迷いはないのですが、私が辞めて影響がないかとか、新卒なので学校に迷惑かからないかとか、家が近いためその辺もひっかかっています。
長々とすみません。
どなたかご返事下さい。