• ベストアンサー

仕事が決まらない

10月に仕事を辞め12月に面接を取り消され今に至る21歳です。 雇用形態は気にしておらず派遣でもバイトでもなんでもいいんですが、事務のような座りながらコツコツ仕上げる仕事に就きたいと考えております。 派遣で学歴がそんなになくてもわりとすぐ決まる所とかってありますか? テンプスタッフに一度登録したことはあるんですけど全く電話が来なかったりもしたので有名なところじゃなくてもいいかなと思ってます。 前職はコールセンターをしてました。 おすすめの、派遣会社や転職サイトとかありますか? 通勤時間と残業時間少なめを1番メインで考えています。 とりあえず、indeedと求人ボックスを中心に見てます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • GENESIS
  • ベストアンサー率42% (1198/2796)
回答No.3

安倍政権の時に、何を血迷ったのか財務省が緊縮財政に走り、そのおかげで?でデフレから脱却できない状態が続き、その真っ只中でコロナ騒ぎに突入、ますますデフレから出られなくなりました。そんな経済状態では企業に利益はもたらされません。今儲かっているのは製薬会社と一部の富裕層だけです。企業もそんな中で生き残る方法を模索していますが、カットしたい経費で1番多いのが人件費です。物が売れなくても人件費だけは出ていきます。人ひとり雇うのにはかなりの人件費が必要です。なので、たとえ事務員が不足していても募集を躊躇して、社内で余剰人員があれば回したり、誰かが掛け持ちをする事になるかも知れません。そうなると募集自体も厳しくなる気がします。 また、普通に募集があったとしても、何か資格があったりある分野に長けているとかの要素がある人が優先される可能性があります。「座りながらコツコツとやれる」という条件が、果たして欲しいと思うかです。あなたが募集する側だとしたらどうですか?。どんな仕事でもやりますぐらいの気持ちが必要でしょう。配属されてどこまで実戦でできるかが勝負どころでしょう。頑張ってくださいね。

その他の回答 (3)

回答No.4

とりあえず目につく派遣会社は全部登録して、リクナビとかにも登録して正社員を探すのもやった方が良いです。 昨年末のオミクロン騒動から、今はさらに感染者数が爆増してるので、さらに求人は減っています。 それに加えてこれからはもっと決まりにくくなります。 なぜならこれからは新卒の人たちと競うことになるからです。 派遣ならと思うかもしれませんが、派遣も登録型以外に派遣会社の正社員になって派遣されるという形態もあります。 そういう会社の人材を4月まで待って派遣してもらうという派遣先もあるので、そこと競わなくてはいけなくなります。 >派遣で学歴がそんなになくてもわりとすぐ決まる所とかってありますか? すべてです。 そもそも派遣では学歴なんてまったく考慮されないです。 学歴が必要な仕事を派遣社員なんかに任せないからです。 あなたの場合は学歴ではなく、基本的にスキルがないという致命的な理由から決まらないと考えた方が良いです。 なぜなら21歳という若さなら、普通は即決まるもんだからです。 「事務のような座りながらコツコツ仕上げる仕事」に対して、あなたのスキルが足りなさすぎる。 だから決まらないのです。 「事務のような座りながらコツコツ仕上げる仕事」では曖昧すぎるので、それがどういう仕事なのかはっきりさせて、その仕事に必要な資格でも取るほうが早道ですよ。

  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2590/17104)
回答No.2

手持ちがどれだけあるかにもよりますが、気長に構える覚悟をした方がいいです。雇用保険受給資格は無いのでしょうか。自分から辞めた場合は確か3か月は受給資格が無くなるのでしたっけ。派遣会社の多くは登録だけは受け付けますがすぐ仕事を寄こすとは限りません。中には登録基準を設けていてそれを満たしていない人は登録させないところや、登録制度を取っておらず仕事が入るごとに面接を行うところなど様々です。私は登録だけしてあっても仕事を一度もやったことが無い派遣会社が大半を占めています。

  • oska2
  • ベストアンサー率44% (2301/5116)
回答No.1

>10月に仕事を辞め12月に面接を取り消され今に至る21歳です。 コロナ禍で厳しい時に、辞める事になりましたね。 >派遣で学歴がそんなになくてもわりとすぐ決まる所とかってありますか? 就業形態・学歴云々よりも、質問者さまが「何が出来るのか」が重要です。 >事務のような座りながらコツコツ仕上げる仕事に就きたいと考えております。 例えば? 〇〇業務・◇◇業務・・・ 色々ありますよね? 質問者様が狙っている「座りながらコツコツ」は、何の業種で何の職種でしようか? 今は、漠然とした希望では人事は採用しません。 「私は、〇〇が得意で〇〇の経験・職歴があります」 採用側としても「この応募者は、何が出来るのか?」しか見ていません。 「何でも出来ます」は、「得意分野はありません」と同じ。 >通勤時間と残業時間少なめを1番メインで考えています。 「・・・」