• 締切済み

仕事が嫌になる

働いて5年目。 建設会社の現場事務をしています。 事務所の中には、女1人(50代) 男50人といった感じです。 本社には同期(女)がいますが、そんな頻繁に連絡を取るわけではありません。 給料は少ないけど、ボーナス年6ヶ月分、福利厚生もしっかりしている。 8時15~17時15分までで、残業はほとんどないです。(月残業10時間分給料につく) 土日祝日休み、GW、お盆、正月も会社指定の休みがあるため長期休暇になる。 待遇は本当にいいと思います。 ここまでしてくれる会社はいまどきないとおもいます。 潰れる心配もありません。 もう一人のおばさんに気を使うのが正直キツいときがあります。 おばさんは典型的がB型です。 自分がミスしたときは笑ってるけど、私が間違うと怒る・・・ たまにそれが嫌になってしまいます。 間違った私が悪いんですけどね・・・ 機嫌が悪いとめんどくさいので、基本ご機嫌取りをしちゃいます・・ でも悪い人ではないんです。 お菓子くれたり、お昼ご飯ご馳走してくれたり。 本当によくしてもらってます。 ただ本当に気使うことに疲れてくるんです。 なので最近なるべく話さないようにしちゃってる自分がいます。 卒業してからこの会社でしか働いたことがないので、 わがままを言っているのかもしれません。 どこの会社で働いてもこんななのかなとも思います。 年の近い女の子もいないし・・・ちょっと寂しいです。 一人ぼっちだなーって思っちゃうこともあります。 親に話したら怒られるのもわかるからいえません。 親はずっとこの会社で働いてほしいと思っているみたいだし・・・ 私は嫌なことから逃げているだけでしょうか?

みんなの回答

回答No.7

誰かの期待に沿おうとしていらっしゃるのですね、それはそれで素晴らしい大人の対応だと言うことはできます。 しかしながらご自身が苦しいのであれば、御自分の心の声を無視しないことも大切です♪ 特別な使命をもって生まれてくる方を除けば、ワタシを含め大方、生まれてくる目的は自分を尊ぶこと、無償の愛を経験すること、期待をしないことだという事です。 思うどうりにならないヒトと過ごすことは他人と暮し出す“結婚生活にも似ている”し、近しいヒトほど“本心”を伝えづらく困難を極めるのですが、それこそあなたの(本質である)魂が望む成長とバランスを遂げることなのです。決して人生にとってムダにはならないし、好きになる必要は無くても尊重することは出来る!という一つの学びで在るかも知れません。。。 喋る相手や仲間を作ることを会社に求めない・・・という選択もあります。人材登録会社のキャリアカウンセラーにお気持ちを相談して、登録だけして帰るのも一つの行動です♪ 会社帰りに、ふだん行かない街や通りを歩いたり、深夜の映画館に出向いたり、思いつくままファッションや髪型を変えてみたり等、直観(インスピレーション)で動くのもたまには新鮮で良いです。 すべてはただの出来事であり、経験に過ぎません。会社を変えても、同僚や上司を変えても“癇に障る”アンテナが一緒なら、 また同じ経験をふんで同じ思いを繰り返すのみだからです。ワクワクすることに飛び込んでみたり、愉しんでみることをオススメします。そこに波動(バイブレーション)の合う男・女友達との出会いも顕れるでしょう。 ジブンに罪悪感をもつことなく、もしそう思ったら“それに巻き込まれているジブンを赦します”と言って心の平穏を取り戻すこと。心が平穏なら出逢うこと、知合うことが平穏だ・・・そんな体験も踏まれてくださいね。蔭ながら応援しています♪♪☆彡  ※参照:幸せになる準備は出来ています ウィリアム=レーネン 著 いろいろな思考を歓迎してください。ジブンを大事にしてください。『卒業してからこれでもまぁよくやってるわ!とジブンを労ってあげてください。嫌なことを抱えても抑えつけず、ネガティブな感情から行動を起こさない限り大丈夫(笑) もともと宇宙的には良い、悪いはないのです、あなたに理解を超える程の平穏が訪れます!

  • dondoko4
  • ベストアンサー率12% (1161/9671)
回答No.6

働いている以上、いろいろといやなことがあります。100パーセント満足しているなんて人はいないでしょうね。 みなさん、じっと我慢しているんです、生活のために。 でも、退職か転属を虎視眈々と狙っていることはあるでしょうね。 質問者さんの場合、まだ恵まれていると思います。もっと過酷な立場のひと多いです。うつ病になって休職なんてざらにあります。辞めたら楽かもしれませんが、転職すぐに見つかりません。特技や資格などを持っていればいいのですが、それでも難しいのが現状。ようやく転職できても、こんなはずじゃなかった、前の職場のほうがよかったなんて後悔するんじゃないかな。やっぱりやめてよかったなんて人少ないのでしょ。一種の賭けみたいなもの、よいと思って選んでもどんなことが待ち受けているかわかりません。 職場以外に、がんばれるもの(人)を持つことではないかな。家族がいれば家族のために我慢する。将来を約束している彼氏がいればがんばれるはず。趣味や好奇心でもいい。気持ちをぶつけられる事物や人がいることではないかな。その対象が人間でもなくてもよい。ペットでもいい。癒せる人(もの)がいればよいと思います。 >機嫌取りをしちゃいます・ そのほうが賢明。負けるが勝ち。変に逆らうと仕事やりにくくなりますから。うまく使えばいい。 >年の近い女の子もいないし・・・ちょっと寂しいです その点はさびしいかもね。

  • joint-aka
  • ベストアンサー率34% (116/332)
回答No.5

嫌な事に比べていい事の方が断然多いと思います。人間関係なんてどこにでもあるし、若い女の子がいないにしても休みの日に遊べばいいんです。仕事は仕事として割り切るしかないと思いますけど。 学生とは違うのですから嫌な人とも仕事上は接しないといけません。そういう事も勉強です。そのおばさんがやっているような事は、あなたはやらないようにすればいいのです。そうすればあなた自身は向上します。 そういう条件のいい会社をやめた場合、もっといい条件の会社に入れる可能性は低いです。どんな人間がいるかなんては行ってみないと分からないし、今の会社にいて、何とかうまくやっていく方が賢明だと思いますよ。

  • x24poo
  • ベストアンサー率52% (23/44)
回答No.4

はじめまして。 社会人9年目の女性です。 他の回答者様方もおっしゃられているように、待遇はかなり良いです。 と言いますか、私の転職経験上このご時世でここまで待遇が良い会社はなかなかありません。 質問にあるおばさんですが、こういった人は基本どこにでもいます。 間違うと怒るだけで済むなんてまだ運がいい方ですよ。 陰険なイジメや目の敵にしたりと、もっとひどい人はいます。 それにおばさんにとって、質問者様は年下でもあり会社での後輩でもあるわけですので、 間違うと怒るのは当たり前だと割り切ったほうがよろしいかと思います。 怒られた分だけ、社会人としても人間としても一人前になっていくのです。 男性社員が50人もいるそうですが、友達になれそうな人、好きになれそうな人はいませんか? 年齢の近い女性がいないのもつらい部分ですが、 この会社では思い切って視点を変えて異性の友人をつくるのも良いと思いますよ(^^) 私も男性ばかりの職場が多かったため、円滑なチームワークのためにも努力しました。 異性の友人や同僚を作ったことで、男性視点の意見をいただけたので非常にタメになりましたし、 ここで夫との出会いもあり、2年半の同僚を経て結婚しました(^^) 他の方もおっしゃられているようにこの後女性社員が入社してくる可能性もありますし、 まずはここに入社できた縁をいかして、仲間作りをしてみてください。

回答No.3

となりの芝生は青く見える  とっても良い会社だと思いますよ 他の会社はもっと嫌なオバタリアンが数多くいて 同世代の嫌な女もたくさんいる 挙句に男からもいじめられる で ボーナスも給料もカット・・・そんなもんです    友人なら会社以外でもできるし 仕事は割り切ってしたほうがよいのでは?  あまり難しく考えずにまじめに働いていればそのうち素敵な彼があらわれて後 幸せな結婚生活が待っていますよ

marontannnnnn
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 となりの芝生は青く見える まさにその通りなのかもしれないです。 仕事は割り切ってやるしかないんですね。 今彼氏はいます。 結婚してもこの会社で働かなきゃいけないのかなって思ってしまって。。。

  • qualheart
  • ベストアンサー率41% (1451/3486)
回答No.2

お気持ちは分かりますが、会社を辞める理由としてはやっぱり幼稚と言わざる得ないでしょうね。 人間関係の問題はどこに勤めてもあると思いますし、またその程度のことなら我慢できるのではという気はします。 いじめられたり無視されたりする訳じゃないようですしね。 同年代の女の子がいなくて寂しい気持ちも良く分かります。 まあ、正直そのおばさんよりもこちらの方が深刻な問題なのだと思います。 職場で気軽に笑って話し合える相手がいないというのは、正直かなり厳しいですよね。 でもまあ、まだ勤めて5年。そのうち、ご質問者様の職場にも同じように配属されてくる女の子がいるかも知れません。 もう少し我慢して、待ってみたらどうでしょうか? ご質問者様が入ってきたのですから、また同じように入ってくる可能性はあるわけですしね。 ただ、上司などに配置転換の相談をしてみるのは良いと思いますよ。 会社を辞めるという選択肢をするより、同期のいる本社勤務ができるように働きかけるとか、他にもできることはあると思います。 辞めるのは、最終手段に取っておきましょう。 ご参考まで。

marontannnnnn
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やはり幼稚ですよね。。。 私も入社した頃は本社で働いていました。 そして、1年で今のところに異動になりました。 現場事務なので、これ以上ここに女のこを入れることはまずありません。 私が入社以後女の子は雇ってないので・・・ 雇うより、いる人間を回すといった感じなのです。 なので、女の子が辞めてもここ最近入れたことがなく・・・ 本社にも同期以外に年の近い子は2人いるのですが、特別仲がいいわけでもないし。。 辞めるのは最終手段。。。 頑張ってみようと思います

  • arasara
  • ベストアンサー率13% (377/2787)
回答No.1

おばさんが「悪い人ではない」という認識が間違っています。質問者様を困らせる「悪い人」と認識しましょう。 質問の回答は、嫌なことから逃げている、です。特別、異常ではなく極めて健全な精神状態です。

marontannnnnn
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やはり嫌なことから逃げているのですよね。 自分でもそう思います・・・

関連するQ&A