• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:フルタイムとは?)

派遣で働くフルタイムとは?実働7時間ではなかった実態に疑問

このQ&Aのポイント
  • 「フルタイム」と聞いていたが、実働6時間しかないシフトが殆どと判明した。
  • 業界ではフルタイムと言えば実働7時間だったが、就業条件明示書には実働7時間半と記載があった。
  • 派遣会社の説明もなく、疑問が残る。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 754jikan
  • ベストアンサー率100% (2/2)
回答No.3

三省堂 大辞林より、フルタイムとは「決められた一日の勤務時間を完全に勤務すること」とあります。 そして、労働基準法の第四章 労働時間、休憩、休日及び年次有給休暇 より  第三十二条 使用者は労働者に、休憩時間を除き一週間について四十時間を超えて、労働させてはならない。   〇2 使用者は、一週間の各日については労働者に、休憩時間を除き一日について八時間を超えて、労働させてはならない。 次に、労働契約法の第二章 労働契約の成立及び変更 より 第七条 労働者及び使用者が労働契約を締結する場合において、使用者が合理的な労働条件が定められている就業規則を労働者に周知させていた場合には、労働契約の内容は、その就業規則で定める労働条件によるものとする。ただし、労働契約において、労働者及び使用者が就業規則の内容と異なる労働条件を合意していた部分については、第十二条に該当する場合を除き、この限りでない。 (第十二条の概略・・・就業規則で定める基準を満たさない労働条件の契約は無効とする。)   一般的には実働8時間がフルタイムの認識と思われます。(業界によって違うでしょうが・・・) 契約書にシフト表による、とただし書きがあり、あなたが契約書にサインをしたならば、それに従うしかないのではないでしょうか。ただ、会社側も労働条件や契約内容について、労働者の理解を深めるようにする義務はあるので(第四条より)、一方的にあなたが悪いわけではありません。 会社側にも落ち度はあると思います。 ただ、仕事を続けるのなら不満があっても、職場の雰囲気が悪くならないように気をつけて。あなたが辛くなってしまいますよ。頑張ってくださいね!

a_aT_T
質問者

お礼

辞書と、おそらく六法を駆使しての回答ありがとうございます! 時間が経つと、少し冷静になりました。 書類をよくよく見ると、「就業条件明示書 兼 雇入通知書」なので、契約を交わすのは就業日当日になるかと思います。 よくよく確認して、生活に支障が出ないぐらいのシフトに入れてもらえるよう交渉してみます。

a_aT_T
質問者

補足

こちらから失礼します。 皆さん暖かいコメントありがとうございました! 時給制のため、パニックになってました。ほんとに死活問題です(‐_‐;) しかし今回のことはよい薬になりました。 今後どうなるかわかりませんが、半年間我慢して来年度いい職場をつかみたいと思います。 皆さんに感謝です!!

その他の回答 (2)

  • co2ro
  • ベストアンサー率30% (154/499)
回答No.2

定時の始業時間から終業時間までです。 仮に、9:00始業17:00終業で昼休み1時間の場合はフルタイムの基本就業時間は7時間になります。 24時間稼働している企業で、シフト勤務をしている場合は、其々の定時が設定されているは当たり前です。 別に、フルタイムの就業は何時間というj規定もないと思います。 あと、日本の(特に製造業)企業の場合、8時間労働が基本ではありませんが多いです。

a_aT_T
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 今回この質問前にググってみたのですが、どうもいまいちヒットしなかったので質問してみました。 参考にさせていただきますね!

  • 23tomo-u
  • ベストアンサー率27% (433/1565)
回答No.1

「悪い」と言えば派遣先も悪いですね、それだけの時間働かせる仕事がないんですから。 その状況下で質問者様はどうしましょう?という話しです。 どうするか、ご自身によい答えが見つかることを祈ります。

a_aT_T
質問者

お礼

励ましありがとうございます! 今回は研修期間もあるので、涙をのみます。T_T 次のシフトを組むとき不公平がないように交渉してみます。