- ベストアンサー
お好み焼き 焼き方の必須ポイント教えてください!
関西の知人から、お好み焼きのセットをいただきました。 手紙には、セットの他には豚肉やお好みの魚介、キャベツと卵だけを用意すれば良いと書いてあります。 色々と調べてみて、火を通す焼き物として焼くだけはできそうですが、知人のように上手に焼けるとは到底思えません。 焼く為にあるのは、フライパン、ホットプレート、焼肉やステーキパーティーのできる大きい溶岩盤(直火なのでかなり高温になります)で、どれか迷っています。 お好み焼きの上手な方、これは確実にやれよといった必須ポイントを教えて下さい!!
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
溶岩盤というのが、よくわからないのですが フライパンよりホットプレートがいいです。 生地を作ったら2時間ほど寝かせたほうがいいです。 焼く前に、生地にキャベツや卵を混ぜるときは 空気を混ぜ込むように底から大きく混ぜてください。 焼くときは、上から押さえずにふっくら焼きましょう。 http://www.eonet.ne.jp/~taronaniwa/buta.html
その他の回答 (2)
- nana0120
- ベストアンサー率36% (167/463)
色々な方法がありますが、 好みの方法があると思いますから数をこなせば見つかると思います。 どう言うお好みセットなのか分かりませんが、 指示通りに取りあえず下準備(粉など)しましょう。 後は焼く前に1枚ずつの準備です。 小さめのボールなどに1人前のキャベツ等その上に生地や卵薬味等を入れ、 マドラーの様なものでサックリ混ぜます。 全体に生地と卵が混ざれば大丈夫です、 事前に混ぜて置いておくとキャベツから水分が出てベタベタ感が出ますね。 まとまるかな?と思っても焼いていたら結構まとまるものです。 大阪に住んでいながら家でお好み焼きを焼く事は余りなく(作ってはいましたが)、 結婚し家で作る様になっての試行錯誤です。 小さい頃昔ながらのお好み焼き屋さんが作っていた様に作ってみようとこのやり方に落ち着きました、 今では外で食べる事はないですね家で作る方が美味しいですから。 焼いている最中は形を整えたら触りませんね、 他の方が言われている通りです。 私は焼くなら特に焼いた事がないのならホットプレートはお勧めしませんね。 映像でも見た事があるかと思いますが、 お店の人でも引っ繰り返す時は散らばらせているでしょ? コテやフライ返しの様なものでホットケーキならまだしも 形が崩れやすいお好み焼きは難しいと思いますよ。 崩れない様小さく作るとか半分に分けるとかしないとバラける可能性が出ます、 よって私はフライパンですね。 フライパンの反動とフライ返しを使って上手に引っ繰り返せると思います。 コツを掴んでからホットプレートなり溶岩盤なり使われたら良いと思います。 でも溶岩盤は火の調整が難しそうですね、 火の調節に慌てなければ溶岩盤でも良いのでは? 私個人としては書かれている具材の他に、 青ネギ、刻み紅生姜、天かすは必須ですね。 美味しいお好み焼き作って下さい。
お礼
ご経験からのアドバイスありがとうございます。量が多かくなってしまったのでホットポレートで焼きましたが、皆様のアドバイスのおかげで美味しく焼くことができました! 参考になりました。ありがとうございました。
- sirowan777
- ベストアンサー率14% (270/1906)
お好み焼きは失敗の少ない料理です。 ポイントは粉を練る時に水を入れすぎないこと。 水なしでタマゴだけで練る方法もあります。 あとはコテで押し付けすぎないこと。 ふたをするとふっくら焼けます。 フライパン、ホットプレート、焼肉やステーキパーティーのできる大きい溶岩盤のどれでもいいです。 後片付けの楽な器具でかまいません。
お礼
タマゴだけで練るのは初めて聞きました。今度やってみようと思います。 参考になりました。ありがとうございました。
お礼
生地を寝かせる、大きく混ぜる、押さえないでふっくらと、アドバイス通りにしたら美味しく出来ました! 参考になりました。ありがとうございました。