• ベストアンサー

別表五(一)の検算が合いません

税務調査が入って、前期の売掛金落ちを指摘され修正申告をしました。 検算をするとちょうどその分(200,000)が合わないのです。 4(1)に売掛金       210,000 5(1)に未払消費税    △10,000 これは修正申告の際、税務署員が記入した別表からの転記です。 これを今期の売掛から除外し、消費税不足分は今期支払いました。 4(2)に           210,000 5(2)に           △10,000 この考え方が違うのでしょうか? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

>ちょうどその分(20万円)が合わないのです すみません、少しイメージが難しくなりますが、別表5の1に残っているであろう売掛金と未払消費税の科目は、残高が0になっていますか? なっていなければ、誤っています。 売掛金の期中減少21万円で0、未払消費税△1万円も期中減少で0です。 そして、別表4では、減算項目に『売上計上洩れ』などの名目で21万円。 加算項目に『消費税認容』などの名目で1万円です。 両方とも、『留保の欄』に金額が記載されます。 更に余談ですが、期中の処理としては 売掛金  20万円 / 前期損益修正益 20万円 租税公課 1万円 / 現金預金 1万円 ですね(売掛はすでに入金されて0になっていると思います)。 これで、合うと思います。

hatena51
質問者

お礼

今期の別表4の処理が抜けていました。 お陰様で検算も合いました。 余談の期中処理の仕方もありがとうございました。 結果的に合っていたのですが、 この処理で良いのか、とても不安だったのです。 なんと当期所得を20万円も多く計上する所でした。 回答をお寄せ下さったお二人には本当に感謝です。

その他の回答 (1)

回答No.1

>検算をするとちょうどその分(200,000)が合わないのです。 ・何が合わないのかご質問からは分からないところがありますが、多分、別表4と別表5の検算でエラーが出ているのではないかと思われます。 別表4と別表5とは密接にリンクしていますので、次の例を参考にしてご検討ください。 【修正時の別表4処理】 (加算) 売上計上漏れ (1)210,000 (2)210,000 未払消費税   (1) △10,000 (2)△10,000   【修正時の別表5処理】 売掛金 (3)210,000 (4)210,000 未払消費税 (3)△10,000 (4)△10,000 ---------------------------------------------- 【今期の別表4処理】 (減算) 売上計上漏れ認容 (1)210,000 (2)210,000 未払消費税認容   (1) △10,000 (2)△10,000   【今期の別表5処理】 売掛金 (1)210,000 (2)210,000 (4)0 未払消費税 (1)△10,000 (2)△10,000 (4)0

hatena51
質問者

お礼

今期の別表4処理が抜けていました。 お陰様で検算も合いました。 ありがとうございました。