• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:私立の大学についてです。)

私立大学とは?推理小説の舞台になる大学生活

このQ&Aのポイント
  • 推理小説に登場する私立大学の心理学部。一人の男子学生が事件に巻き込まれるストーリー。
  • 男子学生が三年間無断で大学に通わずに過ごしていたことが明らかになる。
  • 大学は保護者にどのような対応をとるべきか、また犯罪を未然に防ぐ方法はあるか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Fleck
  • ベストアンサー率42% (106/248)
回答No.4

 概ね先の回答者様方が仰るとおりで、大学側が保護者にアプローチすることはそんなにありません。学生本人(この場合は替え玉ですが)が呼び出しに応じている以上、あとは家庭の問題になると思います。 >もし思いつけば、防ぎ方も  ご質問はつまるところ、「この大掛かりなトリックを成功させることは可能か?」ということでいいでしょうか。非常に面白いトリックですが、いくつか改善点がありますので、ご質問とは少し離れてしまいますが指摘させていただきます。 >某私立大学の心理学部に入る  心理学は実験などがあるために、人数が少なめになっています。つまり「目が届きやすい」わけです。入学以来一度も姿を見せないわけですから目が届くも何もないとは思いますが、目立つのは間違いありません。この目立つという点に関しては次項でもご説明します。  むしろ法学部や経済学部などの人数の多い学部のほうが良いでしょう。大きな大学で定員も多い学部(経済学部や法学部)ですと、毎年数名は「行方不明者」がいるとどこかで読んだことがあります。実際には遊び呆けているだけだとは思いますが。 >他の大学の生徒を雇って、名前を偽らせて、なんとかしちゃいます  その雇った学生からアシがついてしまいます。1年目全く来なかったので呼び出し、2年目も全く来なかったのでまた呼び出し、等と呼び出されるのは一度ではないので、同一人物を雇い続けないと不審に思われるでしょう。学年に1人だけの行方不明者が姿を現すたびに背格好が違うというのは目立ちすぎなので、大人数の学部にするとか同一人物を使い続けるとかの工夫が必要になってきます。 >犯罪者たち とありますので、犯人グループに二十代前半の者を入れておいて、そいつに替え玉をさせるのが一番いいと思います。

konoyono
質問者

お礼

替え玉が犯行グループにいると、そこは悩んだのですが、そこから足がつく気がしたのです。 同じ学生の雇用にも考えがあるのですが、心理学科はそういうところでしたか……。 ちょっと考えが足りませんでした。だけど他の学科にすると、話にちょっと影響が出てしまう……。 保護者に基本的に、連絡があまり行かないのなら、いつもいないなあ、でも、連絡はいいや、なんてことはありませんかね。 そうだ、そういうことに無関心な先生もいるのでは? だけど、指導する教授ってたくさんいますね。 担任、みたいな教授は、ひとりですし、連絡などはその人の指示でしょうし、ならば、その人が無関心な人なら……ってことはないでしょうか。 大学の方針で決まっているのでしょうか。

その他の回答 (3)

回答No.3

う~緻密な計画を犯した犯罪者ですよね。 しかし、本人と信じきった大学側は、保護者に対して、 責任を持つ義務はないかと思います。 大学は、義務教育ではありませんからね。 逆に親が子供に連絡をとらず、野放しにしていた方が罪 ですね。

noname#146601
noname#146601
回答No.2

大学によりけりですが,一例を. 授業に出てないもしくは単位が取れない生徒の場合,仰せのとおりまずは学生に呼び出しがかかります. 学生が呼び出しに応じる限り,大学から直接保護者に連絡が行くことはほとんどありません. 最近は個人情報がうるさくなってきているので,学科の教授が学生の連絡先(本人住所,実家ともに)を知っているということはまずありません.もちろん教務課,学生課では把握しているはずですが. ただし,教育熱心な大学の場合,期末ごとに成績表が保護者のもとに郵送される場合があります. この場合も,通知不要の旨を教務に学生本人が(ハンコや学生証,保護者の印鑑などが必要)提出すれば郵送されません. ただし,これは普通に単位を取っている学生の場合で, 入学以来単位取得数が0のまま3年間も過ごしたらさすがに別の措置が取られるとは思いますが...

konoyono
質問者

お礼

>大学から直接保護者に連絡が行くことはほとんどありません これはありがたいです。 ですけど、三年ずっと0だと、やはりなにかありますか……。 やはりその場合は保護者に連絡が行くものでしょうか。 大学によっては成績の郵送がないので、その辺は安心していましたが、 うーん……、三年間0だと、やはり保護者へ電話連絡、郵送、そのどちらかはありそうですよね……。 大学に引っ越したって手続きだしちゃえばいいのかなあ。 だけど、でたらめな住所だとすぐばれますね……。

回答No.1

>大学は保護者に対しては、どんな対応をとるでしょうか。 大学によってシステムは違うでしょうが、私の出身大学の場合、半年に一度、学生がどの講義を履修し、何単位を取ったかを、大学は郵便で保護者に知らせます。 なので、履修登録だけして全く単位が取れていない場合、送られた成績を見て親が異常に気付きます。 犯人がそれを防ごうとするなら、親が成績を郵送する制度を知らないという前提で、親への郵便物を常に監視し、その郵便を定期的に破棄、もしくは大学に「親の住所が変更になった」という偽の手続きを行うなどの方法を取ることになります。 あまり現実的ではないですが、フィクションならありではないでしょうか?

konoyono
質問者

お礼

お返事ありがとうございます! 郵送のないところもあるみたいなので、そちらを参考にしてみます!

関連するQ&A