- ベストアンサー
大学の授業に出るのをやめる事について。
大学一年生です。 履修している授業の中でどうしても興味を持てず、授業時間なども都合の悪い授業があります。 いっそもう授業には出ないようにするか、と思っています。(必修科目ではないので単位も諦めます) ですが、授業を途中で無断放棄したり、試験を受けなかったりするのはその教授の失礼にあたったりするのでしょうか? それとも成績に不可とかを付ける位で、個人的なことに関しては気にされたりはしないのでしょうか? また、大学や授業によって違うとは思いますが、生徒が途中から授業に出なくなったりするというケースは良くあるのでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#63784
回答No.2
授業で、可(C?だっけな)が付くぐらいなら不可のほうがいいと、わざと試験などをうけないことで落とす人がいましたね (推薦とかだと優良可の数が必要になるので。) 必修科目だとまずいですが選択であれば単位数をちゃんと気にしているなら落としてもいいんじゃないでしょうか 大学生っていうのは、自ら学ぶものなので。 できれば、事情によりもう授業をうけませんとか断りをいれられればいいと思いますが、そういう学生はいっぱいいるのであまり気にすることはないと思いますよ 事務処理は教授がやるわけじゃないでしょう? 今後の必修にかかわる先生だったり、ゼミ関係だとまずいですよ 根に持つ先生もいなくはないですから・・・・
その他の回答 (1)
- hanabanako
- ベストアンサー率10% (6/55)
回答No.1
よくあると思います。 留年しないように、不可にはならないよう計算して対応したらいいと思います。
質問者
お礼
早速のご回答ありがとうございます。 よくあるんですか。それを聞いて少し安心してしまいました(不謹慎ですが・・・) 調子に乗って単位を落としすぎて留年、なんて事にはならないように気をつけたいと思います。
お礼
早速のご回答ありがとうございます。 今後の必修やゼミについてまでは考えていませんでした・・・。 多分関わらない先生だとは思いますが、これらの事も考慮に入れつつ、検討し直したいと思います。