- ベストアンサー
パスポート申請「るみ」→「Lumi」はどうでしょう
中学生の娘の名前は「るみ」です。 来年の話ですが、初めてパスポートを申請する予定です。 ローマ字の「Rumi」ではなく外国人にとって親しみやすい「Lumi」が可能なら、それを正式にしたいと本人が希望していますので私も賛成です。 これは規則的に可能だと思われますか? また、 皆様は個人的にどのように思われますか? 情報ちょうだいいただければうれしいです。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ら行がLでなくてRに決められていること、私も迷惑している一人です。 読めればいいってものではないんですよね、当事者にとっては。 Rだと、外国人から名前を呼ばれるとき巻き舌っぽくものすごくヘンな発音されるんですよ。Lの方が外国人には、日本語の発音に近い「らりるれろ」で発音してもらえます。 「旅券窓口にご相談ください」とあるなら、何もせずにあきらめるよりは、相談してみたほうがよいと思います。私も次回の更新のときには、相談してみようかしら。
その他の回答 (4)
ローマ字の「Rumi」ではなく これについては、他の方々の回答の通り、「ヘボン式」の使用が定められています。なので、「る」は"Ru""ru"です。 "L"の使用が認められるのは、国際結婚の方の姓名、ハーフ(ミックス)の方や日系人の姓名、例えば、 「山田ルイーズ花子」の「ルイーズ」"Louise"、 「ローレンス恵美子」の「ローレンス」"Lawrence"、 「坂本ルーク・レッドフォード」の"Luke"(レッドフォードは"Redford") 等々、「元々の綴りがLで始まる名前をカタカナ等で使用している場合」です。 >外国人にとって親しみやすい「Lumi」が "Lu"の方が「外国人にとって親しみやすい」という統計的データは存在しないと思いますが。 例えば、「ル」で始まる外国人名でも、 「ルドルフ」"Rudolf" 「ルディ・ルーディ」"Ruddy" 「ルース」"Ruth" 「ルネ・レネ」"Rene""Renee" 「ルビー・ルビィ」"Ruby" 「ルーニー」"Ronney" 「ルーファス」"Rufus" 「ルパート」"Rupert" 等々、「ル」を"R"で書き始める名前は数々あります。 当然、ラ行の他の名前でも、"R"で始まるものは数々あります。 「レベッカ」"Rebecca" 「リタ」"Rita" 「ラルフ」"Ralph" 「レイ」"Ray" 等々。「Ruは外国人に親しみにくい」「Luの方が外国人にとって親しみやすい」なんて事はありません。事実ではないので、全く正当な理由にはなりません。 >それを正式にしたいと本人が希望していますので私も賛成です。 娘さんは、 「Rは皆が使っている(日本人でラ行の姓名ならば当然です)。Lなら皆が使っていないから(カッコイイ。目立つ)」 辺りの理由・考えなのでしょうが、日本の法律を変えないと「Luを正式に」なんて出来ません。 親御さん、大人なのですから、頭を冷やして、常識はずれな娘さんに惑わされないで下さい。
- spider11
- ベストアンサー率34% (44/126)
親戚にハーフでりさという名前の女性がいます。 ハーフなのでこの子はRisaではなくLisaと表記するべきだということで パスポート作るときに事前に申請書を出していたと思います。
- kouji_124
- ベストアンサー率46% (283/605)
パスポートの申請には「ヘボン式ローマ字」が使用されますので、「Lumi」と表記することは出来ません。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%9E%E5%AD%97#.E5.A4.96.E5.8B.99.E7.9C.81.E3.83.98.E3.83.9C.E3.83.B3.E5.BC.8F.E3.83.AD.E3.83.BC.E3.83.9E.E5.AD.97 http://www.seikatubunka.metro.tokyo.jp/hebon/ 私個人としては、読めれば何でも良いと思いますが、決まりは決まりなので仕方がありません。 それに、パスポートは入出国ぐらいしか出番は無いですから、そこに書かれた字が「Rumi」でも「Lumi」でも大して差は無いと思います。 外国に友人が出来たとして、パスポート通りに教えなければいけない理由は無いですから、そのときは「Lumi」とすれば良いとおもいます。
- miuasa
- ベストアンサー率37% (165/443)
以下のホームページには、ヘボン式によらないローマ字氏名表記(長音H・O・Uの挿入やRに代えてLの使用等)を希望する場合には、あらかじめ電話案内センター又は各旅券窓口にご相談ください。 とあります。 問い合わせてみた方が確実です。 http://www.seikatubunka.metro.tokyo.jp/hebon/index.html
お礼
>Lの方が外国人には、日本語の発音に近い「らりるれろ」で発音してもらえます。 そうです!理由はまさにそこにあるのです! パスポート作ってしまったらあとからはパスポート表記名じゃ絶対に変更できないので、慎重に情報を集めていきます。 ご回答ありがとうございます。